体臭でお悩みの人は多いです。
人はニオイに敏感。
騒音や振動にならび、悪臭は公害にも認定されています。
ただ、そのくらいニオイが人に与える影響は大きいです。
体臭は自分だけでなく、周囲の人にも不快感を与えてしまうリスクがあります。
そんなときに活用したいのが、体臭を抑えてくれる服。
ニオイの原因物質を中和し、ニオイをカットしてくれます。
MXP(エムエックスピー)のTシャツや靴下は体臭対策に効果抜群の衣類です。
本記事では体臭対策にピッタリなMXPの衣類について書いていきます。
- 自分の体臭が気になる
- 手軽に身体のニオイ対策をしたい
- 着るだけで体臭を予防できる衣類の詳細が知りたい
体臭の悩み

体臭で悩んでいる方は少なくありません。
株式会社マンダムによると、自分のニオイが気になる方は60%に迫る勢いです。
ニオイ(体臭)が気になって仕事に集中できないことはありますか?
![]()
※株式会社マンダム「男の体臭を科学する 男のにおい総研」より
人間、生きていれば新陳代謝によって様々なニオイが出るものです。
しかし、人によってニオイの、
- 強い
- 弱い
があります。
というのも、ニオイの原因はニオイを放つ化学物質。
いわゆる、
- ニオイ成分
です。
ニオイ成分は人によって分泌される種類、質や量が異なり、それらが混ざり合って独特のニオイを放ちます。
人によっては無臭、あるいはほとんど感じ取れないニオイである場合もあれば、強烈なニオイを放つこともあります。
そして、比較的強めのニオイを出してしまう人は、体臭で頭を悩ませてしまうのです。
体臭の原因は?

体臭の原因は、先ほど少し触れたように、
- ニオイ成分
です。
一口にニオイ成分といっても、その種類にはいくつかあります。
体臭の悩みになりやすい成分は、主に以下の物質です。
成分 | 発生原因 |
アンモニア | 汗の成分 |
酢酸 | 汗の成分 |
メチルヘキセン酸 | 汗や皮脂の分解 |
ビニルケトン | 汗や皮脂の分解 |
イソ吉草酸 | 足の分泌物 |
アルデヒド | 頭皮の分泌物 |
ノネナール | 加齢による分泌物 |
身体では常に代謝が起きているため、皮膚の垢や汗が出てきます。
基本的には、身体から出るそれらの物質そのものがニオイを放つか、肌に棲む雑菌が垢や汗を分解してできる物質がニオイを放つ原因です。
雑菌が脂肪やアミノ酸、タンパク質の酸化分解してできる物質は数百種類とも言われています(※くすりの健康の情報局より)。
なにか一つのニオイ成分が原因というよりも、色々な成分のニオイが混ざり合い、最終的なニオイとなります。
だからこそ、ニオイは人それぞれ。
強い・弱いの個人差が出てくるのですね。
汗は特に顕著。
汗はエクリン腺とアポクリン腺から出てきます。
そのうちのアポクリン腺から出てくる成分はニオイが強め。
緊張すると出る汗は、アポクリン腺から出る汗の代表としてよく語られます。
緊張で出る汗がニオイが強いのは、これまでの経験で知っている人も多いはず。
生きている以上、ニオイ成分とは向き合わなければいけません。
体臭の対策方法

体臭の対策方法は理論的には単純明快。
- ニオイをごまかす
- ニオイ成分を取り除く
これに尽きます。
香水などの強い匂いでニオイをごまかすのは手軽ですが、ニオイ成分は残ります。
ふとした瞬間、気になるニオイが鼻をつくことも…。
対策としては、ニオイ成分をきっちり取り除くのがより好ましいです。
ただ、これが難しい…。
言葉では簡単でも、実際には完全な対策は無理に近いです。
というのも、ニオイ成分が発生する原因は人間の代謝。
身体は生きるために常に新陳代謝が起きている状態ですから、ニオイ成分は常に作られているのです。
ただ、原因の解消はできなくとも、対策は可能。
- ニオイ成分をできる限り発生させない
- ニオイ成分が発生したとしても取り除く
上記を意識すれば、ニオイは軽減できます。
具体的な対策手法としては、
- 制汗スプレーで汗を防ぐ
- 汗を拭く
- 身体を洗う
- 体臭予防衣類を身に着ける
など。
汗はニオイの元になりやすい成分です。
そのため、汗をかかないようにする、汗が出たら拭き取るというのが大事。
また、代謝の結果として身体から出てくる脂や垢もまた、ニオイの原因物質を生み出す原因になります。
入浴やシャワーを浴びて身体を洗い、常に清潔な状態にしておくこともニオイ対策として有効です。
服で体臭対策ができる
ニオイ対策として特に強調しておきたいのが、
- 体臭は着る服でも対策できる
という点です。
- 服を着るだけで、ニオイが抑えられる
そんな魔法のような衣類があります。
その秘密は生地の繊維。
特殊な素材によって織られた生地は、繊維そのものにニオイ成分の分解効果があり、身体から発生したニオイ成分を吸収・分解。
ニオイ成分をカットしてくれます。
着るだけなので体臭が気になる方は老若男女、誰でも取り入れられるのが利点です。
この記事で紹介したいニオイ対策にオススメのシリーズ。
それが冒頭でも述べた、
- MXP(エムエックスピー)
のアイテムです。
体臭対策にオススメ!MXPのアイテム
日本の企業ゴールドウィンが展開するMXPは、体臭を抑えるアイテムを取り揃えたブランド。
シャツ、Tシャツ、ソックスなど、多様な防臭衣類を取りそろえています。
MXPのシャツ
MXPのシャツは、シャツ生地の定番「オックスフォード」に消臭機能を加えた素材で作られています。
MXPの独自素材「マキシフレッシュ」を使った糸を使用し、汗や加齢臭をカット。
また、特殊ポリウレタンも含まれており、着用時のストレスを軽減。
ストレッチが効き、着やすいシャツです。
シャツとしてのシルエットも兼ね備えた、機能的かつファッショナブルなシャツに仕上がっています。
- アンモニア 85%カット
- 酢酸 95%カット
- イソ吉草酸 97%カット
- ノネナール 88%カット
MXPのTシャツ
MXPのTシャツは、消臭機能はもちろん、マイクロファイバーの滑らかな肌触りを持つ快適カットソー。
ドライタッチで速乾作用があり、ヘビロテ間違いなしのTシャツです。
マキシフレッシュプラスの持つ、体臭カット性能がとても頼りになります。
インナーとしてはもちろん、夏にはサラッと1枚で。
日常で使いやすいアイテムです。
- アンモニア 99%カット
- 酢酸 95%カット
- イソ吉草酸 97%カット
- ノネナール 90%カット
MXPのシリーズの中には、バリエーション違いで厚手でタフなTシャツもあります。
MXPのソックス
足のニオイが気になる方にオススメしたいのがMXPのソックス。
MXPの靴下は、足から発するニオイの原因を中和し、バッチリ消臭してくれます。
履きやすさや脱げにくさといった、靴下としての実用面にも気が配られ、吸汗速乾性を持ち合わせた優れたソックスです。
ベーシックで研ぎ澄まされたデザインなのもGOOD。
- アンモニア 98%カット
- 酢酸 98%カット
- イソ吉草酸 98%カット
体臭を抑えて日常をストレスフリーに過ごそう
本記事では、体臭を防げるMXP(エムエックスピー)の衣類についてご紹介しました。
着るだけでニオイ対策ができるMXPのTシャツやソックスは超有用。
簡単に体臭対策が可能です。
特殊素材のマキシフレッシュは、身体が発するニオイ成分をカット。
ニオイの原因を断ってくれます。
ニオイを抑えるためには、汗を拭いたり身体を洗ったり、清潔に保つことはもちろん重要ですが、衣類で対策するのも1つの手です。
それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!







そんな人にはたった1度の買い物でオシャレな全身コーデが完成するマネキン買いがおすすめです。

手軽に買い物を楽しみたいならAmazonがおすすめ。使い慣れたサイトで気軽に洋服を選びましょう。Amazonファッションでは有名ブランドを多数取り扱っています。
