レザーケア

レザーグッズや革小物のケア方法

記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より
レザーケアカテゴリーの記事一覧は本ページ下部にあります

革は、

  • 財布
  • バッグ
  • ベルト
  • キーケース
  • 手帳

など、たくさんの身近な小物に使われています。

近くを見渡すだけでも、革小物を見つけられるはず。

革は丈夫で柔らかなため、耐久性としなやかさ、なめらかな手触りが求められる革小物にピッタリな素材です。

ただ、革は時間とともに水分や油分が失われ乾燥が進んでいきます。

また、革小物は使い続けるうちに革の色あせやコバのがれが起きることも…。

そのため、革小物を長く愛用するためには、定期的にお手入れして革に栄養を与えたり、補修して見た目の美しさを整えたりする必要があります。

レザーケアカテゴリーでは、革小物と末永く付き合っていくためのお手入れ方法を紹介します。

革小物のケア方法

一口に革小物といっても、種類はさまざま。

  • 財布
  • カバン
  • ベルト
  • カードケース
  • キーリング
  • 手帳

など。

身の回りには多くの革小物があります。

いずれのアイテムも革を素材に使っている以上、革自体の乾燥は避けられず、使い続けるうちに皮脂などの汚れが蓄積していきます。

定期的に汚れを落として革に栄養を与えることで、お気に入りの革小物を末永く愛用できますよ。

革小物のお手入れ方法をまとめた記事を見る

leather-care-summary-99
革小物お手入れ方法まとめ!財布・ベルト・バッグのケアを解説【補色・カビ取りも】古くから人を魅了してやまない革製品。その魅力は丈夫さと美しい革の風合いですが、革は時間とともに徐々に乾燥し、しなやかさとみずみずしさが失われていきます。革製品は定期的にケアして、潤いを与えることがその独特の風合いを保つ上で重要です。財布やバッグなど、お気に入りの愛用革小物たちを長持ちさせる方法をまとめています。...

革小物のケアで使うケアクリーム

革小物をお手入れする上で大事なアイテムがケアクリームです。

革用ケアクリームは革に水分や油分を与え、乾燥を防止。

革を良好なコンディションに保ってくれます。

保革ができるケアクリームは、革小物の寿命をのばす必需品といって過言ではありません。

水分タップリなケアクリームや革にツヤを出しやすいケアクリームまで、種類は豊富。

  • 革小物をどんな仕上がりにしたいか
  • どんなお手入れがしたいか

上記を考えつつ、革用ケアクリームを選ぶのがおすすめです。

保革クリームをまとめた記事を見る

recommend-leather-cream-1
【革クリームおすすめ5選】違いとは?レザー製の小物や革靴のお手入れに色々な種類がある革用ケアクリーム。どれを選べば良いのか分からない?そんな方はこの記事をご覧になればスッキリ!オススメの保革クリーム5つについて、特長を踏まえつつご紹介しています。革製品をお手入れする際のご参考としてみてください!...

薄い色の革にシミを作らずケアする方法

革小物をお手入れするときに気になるのが、

革にシミができないか

ということ。

薄い色や淡い色の革に革用ケアクリームを塗りすぎると、クリームの種類によっては革にシミができてしまうことがあります。

淡い色のヌメ革は特に神経質になりますよね?

薄い色の革にシミを作らずにお手入れするためには、デリケートな革にも使えるケアクリームでお手入れしましょう。

革にシミを作ることなく、安心して革小物のメンテナンスができます。

ヌメ革にシミを作らずにお手入れする方法を詳しく見る

prevent-discoloration-leather-1
ヌメ革の色が変わるのが怖い?繊細な革種にも使える保革クリームを使えばOKヌメ革のお手入れをしたいけどシミができてしまうのが怖い…。そんなときはデリケートクリームを使いましょう。デリケートクリームは繊細な革にも安心して使える保革クリーム。水シミができやすい繊細な革にも安心して使えます。実際に検証した結果、ヌメ革の状態がどうなったのかをお見せします。...

革の水シミを解消する方法

  • 気付いたら革に水シミができていた…

そんな経験、ありませんか?

革小物を日々使っていると、いつの間にか革にシミができていることが…。

革は水に弱いため、雨や水に濡れるとシミとして残ることがあるのです。

革にシミができると、まだら模様になり、せっかくの革の風合いがそこなわれます。

そんなときは、水分多めのケアクリームを革小物全体にタップリ塗れば、水シミを目立たなくできます。

革にできる水シミは内部の油分のかたよりが原因なので、ケアクリームで満遍まんべんなく濡らして油分のかたよりを解消するのです。

水シミを解消すれば、革小物の美しい表情がよみがえりますよ。

革の水シミを解消する方法を詳しく見る

remove-water-stains-1
革の水シミを落とす方法を実践解説!レザー染みは原因を逆手にとって解消「革に水シミができてしまった…」「水シミを消したい!」という人へ。この記事では革の水シミの落とし方を実践解説します。ポイントは革全体を満遍なく濡らすこと。水分多めのデリケートクリームを使えば、水シミ解消と栄養補給が同時にできて一石二鳥です。水シミができる原因とあわせてご覧ください。...

革小物のコバを補修する方法

革小物は使っていくうち、端の部分の「コバ」の樹脂がれや色抜けが起きます。

財布やカードケースなど、コバ仕上げをほどこしたアイテムだとコバのダメージが目立ち始めるのです。

コバは革小物の輪郭りんかく部分。

コバの色が落ちていたり、樹脂がれが起きていると、印象がぼやけていまいち締まらない雰囲気に…。

逆に、コバを補修してきれいに仕上げれば、まるで新品のような美しい仕上がりになります。

補色やコバ仕上げ用の道具を活用して、革小物の上品さを取り戻しましょう。

革財布のコバを補修する方法を詳しく見る

leather-wallet-edge-color-1
簡単すぎ!レザーウォレットのコバの色落ちを補修する方法【はがれた部分が元通り】レザーウォレットの端っこの色が抜けて白くなってきた…。コバのコーティングがはがれている…。そのお悩み、簡単に解決できます。色抜けや樹脂はがれが気になる部分に補色クリームを塗ってあげるだけで、美しさが元通り。こすれてダメージが入った革を簡単に補修できます。この記事では、こすれやすいレザーウォレットのコバをセルフ修理する方法について、実践を踏まえて解説します。...

革小物のカビを取り除く方法

革小物の素材は、当たり前ですが「革」です。

革にはカビが発生してしまうことがあります。

湿気が高く、カビ菌が繁殖しやすい環境だとなおさら。

  • しばらく収納しておいて久しぶりに引っ張り出してきたらカビだらけだった…

なんてことが革製品にはたびたびあります。

カビが生えるとショックですよね…。

ただ、カビは取り除けます。

カビ菌を破壊する強力な溶剤を使った革用クリーナーできっちりクリーニングすれば、カビを根絶できますよ。

レザーベルトに発生したカビを取り除く方法を詳しく見る

革のカビ取り方法を解説!溶剤で徹底除去【レノマットリムーバーを応用】革に発生したカビの落とし方をご紹介している記事です。革製品にカビはつきもの。この記事ではベルトに生えてしまったカビの除去をレノマットリムーバーで行っています。革靴や革財布にも応用できますので是非お試しください!...

爬虫類皮革をケアする方法

革といえば牛の革。

カーフやステアなど、一般的に使われるのは牛革です。

また、豚や馬、山羊など、革製品に使われることが多いのは哺乳類革。

しかし、

  • クロコダイルレザー
  • パイソンレザー
  • リザードレザー

など、爬虫類革を使った革小物もあります。

上記は、いわゆるエキゾチックレザーと呼ばれる希少革に分類される革種です。

希少な革ゆえに価格高め。

高級品と呼ばれます。

ゆえに、手に入れたら長く使いたいと思うのは道理です。

そのためにはお手入れが必須。

爬虫類革のお手入れはハードルが高そうなイメージですが、実際にはそんなことはなく。

お手入れ方法は簡単です。

気をつける点は、爬虫類革用のケアクリームを使うこと。

ケアクリームさえ気をつければ、牛革などの一般的な革種と同じ方法でお手入れできます。

クロコダイルレザーのお手入れ方法を詳しく見る

クロコダイルウォレットのお手入れ方法!エキゾチックレザーでもメンテは簡単クロコダイル革のお手入れってどうするの?この記事ではワニ革財布のケア方法を解説します。通常の革と同じように希少革にもメンテナンスは必要です。...

革小物のケアが難しいならプロにお任せ

自分で革小物の汚れを落としたり、こすれや傷を修復したりするのはハードルが高いという人へ。

ならば、プロフェッショナルに依頼して革の美しさをよみがえらせましょう。

革の宅配クリーニング「リナビス」なら、大事な革小物をきっちりきれいに仕上げてくれます。

ブランド品の革財布やレザーバッグもクリーニング対応可能です。

  • 大切な人からのプレゼントだから買いなおしたくない
  • ずっと使い続けたい

汚れてしまった大切な革製品を洗って修復してくれるリナビスは、革小物を使い続けるための強い味方になってくれます。

レザーアイテムの宅配クリーニング「リナビス」の特長とクリーニング料金をまとめた記事を見る

革製品のクリーニングサービスのリナビスについて解説した記事のアイキャッチ
宅配クリーニングのリナビスで革財布をきれいに【洗い・色あせ補色・ほつれ修復】革財布の汚れをラクに落としたい!そんな人は革製品の宅配クリーニング「リナビス」をチェック。洗いだけでなく色あせやほつれの修復が可能。家に居ながら大事なレザーアイテムをきれいにできます。価格は1点あたり1万円を超えますが仕上がりの満足度はそれ以上。ブランド品のクリーニングにもおすすめです。...

皮革製品やブランド品のクリーニング店が周りにない人へ
リナビス公式サイトへ

【送料無料】クリーニングから修復までを一括で!リナビス公式サイトを見てみる