アクアスキュータムのロングホーズをレビュー!足首が出ない長い靴下【スーツに必須】

アクアスキュータムのロングホーズをレビューした記事のアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より

靴下がずり落ちてきて困ってます?

そうですか、困っていますか。

ならば。

ロングホーズを履きましょう。

ロングホーズとは、ハイソックスのこと。

膝下まで丈のある、長い靴下をロングホーズといいます。

膝下まで長さがあるので、ふくらはぎが靴下をロック。

ずり落ちることなく、1日中履き続けても靴下の生地は張ったまま。

だらしなく垂れさがることなく、そして、スラックスの間から生の足首が見えることなく。

スタイリッシュに日常を過ごせます。

この記事で紹介するのはイギリスの歴史あるブランド、

  • アクアスキュータム

のロングホーズ。

オンオフ使えるハイソックス

シンプルな見た目と作りで、オンオフ問わずに使える名品です。

これといった特徴がないのが何よりの特徴。

ゆえにどんな人にも、どんな服装にも合います。

本記事ではアクアスキュータムのロングホーズの詳細をレビューします。

この記事はこんな人におすすめ
  • 靴下がずり落ちてきていちいち直すのが面倒
  • 靴下がたるんでみっともないのをどうにかしたい
  • アクアスキュータムのロングホーズの詳細を知りたい
【アクアスキュータム】ロングホーズ(ハイソックス)2足 26〜27cm
ノーブランド品

靴下がずり落ちているとだらしがない印象に

靴下がずり落ちてきて不快

たびたび聞く声です。

朝、ピシッと履いた靴下であっても、ふと気付くとずり下がってきていることは多々ありますよね?

足首に生地がたまり、ダルダルに…。

だらしないです。

特にスーツスタイルの場合、靴下が落ちていると致命的。

座ったとき、スラックスの裾とずり落ちた靴下の間から生足がこんにちは。

だらしないの極みです。

絶対に避けなければなりません。

靴下がずり落ちない!ロングホーズ(ハイソックス)

靴下がずり落ちてくる不快感と見た目のだらしなさ、何とかしたいです。

実は簡単に予防できます。

ズバリ言いますと。

ロングホーズを履けば完全解決します。

ロングホーズとは、膝下まで長さのある靴下。

ハイソックスのことです。

ロングホーズ = ハイソックス

英語で書けば一目瞭然。

  • Long(長い)+ Hose(筒)

でロングホーズ。

膝下まで丈があることで、ずり落ちてこなくなります。

なぜか。

一般的なミドル丈の靴下の場合、ふくらはぎの下くらいまでした長さがありません。

これが問題。

詳しく説明しますね。

脚の作りとして、ふくらはぎが一番太いです。

ミドルソックスの場合、ふくらはぎを覆えないため、靴下が引っ掛かる部位を作れません。

そのため、歩いたり動いたりした際に、重力に負けて靴下がずり下がってきます。

一方のロングホーズは、ふくらはぎの太い部分まで完全に覆えます。

だからこそ、靴下がふくらはぎに引っ掛かり、ずり落ちてこないというわけ。

ふくらはぎの筋肉で靴下が支えられ、下がってこないのです。

ゆえに、ロングホーズは常に生地がピンと張った状態に。

だらしない雰囲気になりません。

そんなわけで、ロングホーズはきれい目に履けるというわけ。

特に、ロングホーズはスーツスタイルには欠かせません。

というのも、スーツスタイルはカッチリ感が大事。

足首周りがだらしなくならないロングホーズは、スタイリングを支える強力なファッションアイテム。

カチッと感が持続します。

また、生地がたるまないので足首がしまって見える効果も。

スタイリッシュな印象が高まりますよ。

普段は見えないところですが、ふと見えた瞬間、靴下がダルダルだと印象ダウン。

逆に、靴下の生地がパリッと張っていれば、それだけでおしゃれに見えます。

また、ロングホーズには機能的な側面も。

つま先から膝下までをほど良く締めてくれるので、疲れにくくなる効果が得られるのです。

見た目以外の機能面も優秀。

ロングホーズ優れたポイントです。

アクアスキュータムのロングホーズをレビュー

では、ここからは具体的なアイテムを例にとり、ロングホーズを紹介します。

こちら。

アクアスキュータムのロングホーズ

イギリスのブランド、

  • アクアスキュータム

のロングホーズです。

生地に光沢があり、スーツに合わせるのにピッタリ。

きれいな光沢のロングホーズ

もちろん、カジュアルスタイルにも違和感なくなじみます。

ブラックのロングホーズですから、オンオフ問わず活躍。

無地のビジネスソックスはどんなスタイルやシーンでも使えますからね。

ジェントルマンのたしなみです。

フィット感を高めるためにはサイズが重要。

サイズは23cm~25cm

自分の足よりも大きなサイズを選ぶと、せっかくのロングホーズのフィット感が半減します。

必ず、サイズの合ったロングホーズを購入するようにしましょう。

アクアスキュータムのロングホーズの生地はコットン(綿)とナイロン。

素材は綿とナイロン

コットンの吸水性の高さとナイロンが誇る高耐久性。

汗を良く吸収して蒸れにくくなるコットンの性質。

消耗品としての宿命を避けられない靴下の素材として、耐久性の高いナイロンと綿との混紡生地はまさにピッタリです。

ロングホーズを広げてみると、こんな感じ。

オーソドックスな靴下

一般的なリブ付きソックス。

ただ、とても長いです。

長めのリブ

ふくらはぎ部分はキュッと締まるよう、生地が切り替えられています。

かかとは直角に近く、ずり落ちにくくなる仕様。

シンプルなデザインのロングホーズ

直角にすると、生地が余らずフィット感が高まるためです。

実際に履くと、こんな感じ。

ビジネスシーンを支えるロングホーズ

ただただシンプル。

膝下まである靴下は脚をしっかり覆ってくれている感覚があります。

オンオフ使えるハイソックス

ほど良い締め付け感で快適です。

そして、ロングホーズの真骨頂は、その日の終わりに分かります。

長時間履き続けたときにこそ、ロングホーズの価値に気付くのです。

では、1日履き続けた夕方のロングホーズがこちら。

1日履き続けてもずり落ちないロングホーズ

ずり落ちていません。

日中の間、1度も上げてないですからね、これ。

ずり落ちないのはフィット感良好だから。

高いフィット感を得られるのもロングホーズのメリットです。

歩いていてもズレを感じずストレスフリー。

ロングホーズを履いていると、ずり落ちた靴下を上げ直すことがありません。

その快適さは靴下を履いていることを忘れるほど。

座ったときのスラックスの隙間から見える生足もカバー。

ビジネスシーンに活躍するのはもちろん、普段のカジュアルスタイルにもおすすめの靴下です。

スーツスタイルにロングホーズを取り入れるのは基本。

さらに、休日のラフなコーデにも合わせたい、便利で機能的なハイソックス。

それがロングホーズです。

アクアスキュータムのロングホーズなら、伝統のイギリスブランドなので安心感もありますから、おすすめの1足です。

アクアスキュータムはイギリスのファッションブランド

ここで、この記事で紹介したロングホーズを展開するアクアスキュータムのブランド紹介を。

アクアスキュータム(Aquascutum)はイギリスのファッションブランドです。

ブランドの代名詞たるアイテムはトレンチコート。

しかしそれ以外にも革靴や、傘、アクセサリーなど、ファッション製品全般を取り扱っています。

メンズ、レディースともに展開あり。

アクアスキュータムはイギリスの仕立て職人、

  • ジョン・エマリー氏

が作ったブランドです。

元々はロンドンの紳士服店。

1851年創業です。

エマリー氏が開発した防水加工のウール生地がブランド名の由来。

アクアスキュータムとは、ラテン語で水の楯を意味する言葉です。

防水加工素材が水を弾く、この画期的な発明がブランド「アクアスキュータム」誕生のきっかけとなりました。

高い実用性と紳士スタイルにピッタリなクラシカルかつオシャレなアクアスキュータムの製品。

イギリスファッションを語る上では欠かせない存在。

アクアスキュータムのロングホーズは、そんなブランドの意思と歴史を陰ながら支える、いぶし銀的なアイテムです。

アクアスキュータムのロングホーズでオンオフともにスタイリッシュな足元ゲット

本記事ではアクアスキュータムのロングホーズをレビューしました。

ロングホーズとは、膝下まであるハイソックスのこと。

膝下まで長さがあることでふくらはぎ部分で生地が引っ掛かり、靴下がずり落ちるのを防げます。

生地のたるみが出ずに、足首部分がスッキリ。

座ったときにスラックスと靴下の隙間から生足が見えるのを予防。

だらしなくなりません。

履き続けても靴下の生地が張っているため、見た目にもスタイリッシュ。

紳士の着こなしをキープできます。

靴下は普段は見えない部分ですが、不意に見えたときに印象を大きく左右します。

生地がたるんでいたら、

  • だらしがない人

生地が張っていたら、

  • 細かいところにも配慮が回る大人

的な感じで。

アクアスキュータムのロングホーズは、歴史あるイギリス伝統のブランドが手掛けるアイテムなので間違いなし。

  • 靴下選びに失敗したくない人
  • ロングホーズを初めて購入する人

上記に当てはまる人は、アクアスキュータムのロングホーズをチェックしてみてください。

質実剛健で面白味はないかもしれませんが、縁の下の力持ち的な、頼れるロングホーズをゲットできますよ。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

【アクアスキュータム】ロングホーズ(ハイソックス)2足 26〜27cm
ノーブランド品

socks-type-1
【ソックスの選び方】履き心地の良い高品質なおすすめ靴下で快適に過ごそう「靴下ってどうせ見えないし、なんでもいいや…」って思っていませんか?それはもったいないですよ!フォーマル・ビジネスシーンで履き分けたり、差し色として使ったり。履き心地の良い靴下や消臭機能のあるソックスまで、本当に多くの種類があります。自分に合った靴下を選べば快適で楽しいファッションライフを送れます。...
「素足に革靴」がイヤならフットカバーがおすすめ!見えない靴下で足元軽快暑い時期の足元にはフットカバーがおすすめの理由を解説。フットカバーは足と靴の直接の接触を避け衛生面を確保。また、涼しげな見た目を確保。足元に軽快感が加わります。...
against-cold-feet-1
足が冷えるなら靴下で対策!イノウエブラザーズのソックスがおすすめの理由足の冷えには暖かな素材の靴下がおすすめ。イノウエブラザーズのマウンテンソックスはアルパカの毛を使った保温性抜群の靴下です。肌触り滑らかで絨毯の上を歩いているかのような感覚を味わえます。...
mxp-socks-1
【消臭靴下】MXPのデオドラントビジネスソックスをレビュー【ずり落ちない】足の嫌な臭いが気になる方はMXPのソックスがオススメ!ニオイの原因物質を元から分解してくれます。靴下を履くだけのお手軽ケアで消臭できますよ。長めの丈は足を組んでも素足が見えず、ずり落ちてこないため見た目もスタイリッシュ。そんなMXPのビジネスソックスをオススメしたい理由を語ります。...
服選びがラクな通販サイト
コーデを組むのが苦手…
洋服選びが面倒…

そんな人にはたった1度の買い物でオシャレな全身コーデが完成するマネキン買いがおすすめです。

通常の服の買い方とマネキン買いを使った服の買い方を比較した図

手軽に買い物を楽しみたいならAmazonがおすすめ。使い慣れたサイトで気軽に洋服を選びましょう。Amazonファッションでは有名ブランドを多数取り扱っています。

amazon-fashion-cta
こんな記事も読まれています