Amazonのプライムデーをご存知ですか?
アメリカが本拠地の世界最大のECサイト、それがAmazonです。
インターネットでモノを買うとき、まずAmazonで探すという方も多いはず。
Amazonが年に1回開催しているのが「Amazonプライムデー」。
Amazonプライムデーは、Amazonのプライム会員ならだれでも参加できる、年に一度のビッグセール。
2020年10/13(火)と10/14(水)の2日間、丸々48時間がセール期間。
プライムデーに参加してお得に買い物を楽しむ方法をご紹介します。
送料無料!無料お試し期間も!
Amazonプライムデーに参加する方法
Amazonプライムデーに参加するための条件は、Amazonプライム会員になることです。
Amazonプライム会員とは、月額500円の会員費で以下のAmazonのサービスを受けられるようになるお得な会員制度のこと。
- 配送料が無料になる
- Prime Video利用できる
- Prime Musicが利用できる
- Prime Readingが利用できる
- Amazon Photosが利用できる
配送料が無料になる
Amazonプライムの会員は、商品の注文金額にかかわらず、商品の通常配送料が無料になります。
インターネット通販をよく利用する方のネックになるのが、配送料。
ちりも積もれば山となるように、通販の利用回数が多いと、配送料だけでも中々の金額になることもあります。
Amzonプライム会員ならば送料が無料になるため、商品の代金だけ支払えばOK。
また、Amazonプライム会員は、お急ぎ便も無料に!
お急ぎ便とは、Amazonで買い物をした商品の発送を、日本全国のお届け先(沖縄および一部離島を除く)に、最短で翌日に商品をお届けするサービスのこと。
通常は有料のお急ぎ便ですが、Amazonプライム会員なら無料で使えます。
通常配送料だけでなく、お急ぎ便も無料とは…、
Prime Video利用できる
配送料無料と並ぶ、プライム会員の大きなメリットの一つがPrime Videoが利用できること。
会員特典対象の映画やドラマ、アニメ、Primeオリジナル作品が見放題になります。
Prime Musicが利用できる
100万曲以上の楽曲が聴き放題なのもAmazonプライム会員の魅力。
J-POPやクラシックやキッズ向け音楽まで、幅広いジャンルの音楽が聴き放題です。
Prime Readingが利用できる
Prime Readingは、和洋書あわせて数百冊をKindleやスマホなどの好きな端末で・好きなだけ読めるサービス。
プライム会員なら、Amazonだけの限定タイトルを含めた多く本が無料で楽しめるようになります。
Amazon Photosが利用できる
プライム会員ならば無制限のフォトストレージを使用できるようになるAmazon Photosも利用可能に。
専用のAmazon Photos無料アプリを使えば、カメラ・携帯で撮った写真を何枚でも保存でき、複数のデバイスで管理できるようになります。
このように、多くの特典があるAmazonプライム会員。
プライムデーに参加するためだけでなく、日常的に生活を便利にしてくれるサービスが充実しています。
30日間の無料体験期間も設けられているので、まずはお試しでプライム会員になってみるのをおすすめします。

送料無料!無料お試し期間も!
Amazonプライムデーに参加するメリット
ここからはAmazonプライムデーに参加することで得られるメリットをご紹介します。
- 幅広いカテゴリーからセール商品が登場する
- タイムセールがある
- プライムデー記念発売商品がある
幅広いカテゴリーからセール商品が登場する
プライムデー参加の最大のメリットは、セール商品が出るということ。
Amazonの全ての商品が対象になるわけではないですが、家電・ファッション・キッチン用品など、 幅広いカテゴリーの人気商品が続々セール対象になります。
セール商品はAmazonプライムデー特設ページで順次公開されます。
タイムセールがある
プライムデーでは、カスタマーレビューが星4つ以上を中心とした、特選商品のタイムセールや、最大8時間で終了する数量限定のセールなどが盛りだくさんです。
星4つ以上といったらAmazonのマーケットの中でも高評価の商品。
プライムデー記念発売商品がある
プライムデーでは、この機会にしか買えない、プライムデー限定商品や先行発売商品もラインナップされます。
プライムデー開催と同時に予約や発売を開始する特別商品や、どこよりも早く手に入れられる先行発売の商品など、プライム会員だけが買える「プライムデー記念発売」の商品が多数登場します。
Amazonでの買い物は「Amazonギフト券」の利用がお得
Amazonで買い物するなら「Amazonギフト券」チャージタイプを活用しましょう。
チャージ金額に対して通常会員なら最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%のポイントが貯まるのでお得です。
▼Amazon公式サイトへGO!▼
Amazonプライムデーを利用してお得に買い物を楽しもう!
年に一度のAmazonプライムデー、今年は10/13(火)と10/14(水)の2日間の開催です。
プライムデー開催中は多くのセール商品、限定商品が登場し、期間限定のタイムセールがあります。
有効活用しない手はありません。
送料無料!無料お試し期間も!


「ブログを始めたいなぁ…」と思ったらエックスサーバーをチェック!
WordPressを簡単にインストール可能で、素早く・簡単にブログを始められます。
▼エックスサーバー公式サイトへ▼
▼エックスサーバーとは▼