ファッショングッズ PR

松坂木綿の特徴を解説!天然藍染の風合いは日本人の感性にビビッとくる

matsuzaka-cotton-1

木綿もめんといえばコットン。

服の素材の定番ですね。

コットンは産地によって様々な種類がありますが、加工の仕方によっても分類されます。

松坂木綿は、三重県は松坂付近で発展した木綿の1種。

美しいしま模様としっかり目の詰まった丈夫な生地が特徴です。

松坂木綿の製品は柔らかな風合いと藍色の縞模様でなんとなく身近な印象。

ラフに使える気軽さがあります。

それでいて、普通のコットン生地とは明らかに違う表情で使うのが楽しい生地です。

服だけでなく小物も商品展開をしているので、気になるアイテムをチェックしてみてください。

本記事では松坂木綿を使った扇子ケースと小物トレーの詳細をレビューします。

松坂木綿の魅力に迫りますよ。

この記事はこんな人におすすめ
  • 松坂木綿の特徴は?
  • 松坂木綿の魅力って何?
  • 松坂木綿の製品を詳しく知りたい

木綿の種類や加工方法は多様

木綿もめんは、アオイ科の植物のワタからとれる繊維。

英語では、

  • Cotton(コットン)

です。

コットンは優れた吸湿保温性を発揮するがゆえに世界中で栽培されています。

洋服を筆頭に様々な用途があるコットンは、種々な加工方法があります。

また、工夫をらしてデザインや強度を変えることが可能。

  • 染色して美しい風合いに
  • しっかり織り込んで耐久性を確保

なんて感じで。

松坂木綿もまた、工夫をらしたコットンです。

美しい縞模様が魅力の松坂木綿

matsuzaka-cotton-5

松坂木綿は天然藍の先染め糸を使い、

  • 松坂嶋(まつさかじま)

と呼ばれる、縞模様が特徴の木綿生地です。

matsuzaka-cotton-9

古くから三重県の松阪地域で生産してきたため、松坂木綿と呼ばれます。

染め方次第で微妙な濃淡を表現できる繊細さが魅力です。

松坂木綿の染色は藍染めが基本。

デザインを無限に表現できます。

加えて、機能面でも優秀です。

松坂木綿は質の良い綿を使い優れた紡織技術を用いて織るため、品質が高いです。

素材として丈夫。

松阪木綿はしっかりと目の詰まった生地なので、とてもタフ。

ガシガシ使って、洗ってを繰り返せます。

良質な木綿と高い紡織技術。

そして、先染めの糸を使った縞模様。

松阪木綿はそれらのハーモニーによって生まれています。

身に着ける人を選ばず、老若男女誰でも愛用できるふところの深さがある生地です。

そんな松坂木綿。

歴史は古く江戸時代から。

松坂木綿の人気はすさまじく、江戸の人口の半分の反数を売り上げたと記録が残るほど。

古くから人気と支持を集める生地ですよ。

松坂木綿公式ページ

松坂木綿の扇子ケースと小物トレーをレビュー

この項目では松坂木綿を使ったアイテムを2点紹介します。

扇子ケース小物用トレーです。

matsuzaka-cotton-4

まずは扇子ケースから。

matsuzaka-cotton-2

大きめな縞模様が特徴的な扇子用ケースです。

matsuzaka-cotton-3

内側は渋めのオレンジ色でシックな印象。

matsuzaka-cotton-11

扇子を入れてみると…

matsuzaka-cotton-12

こんな感じ。

matsuzaka-cotton-13

扇子を保護しつつ収納できます。

柔らかなコットンで優しく扇子を包めますよ。

外からの衝撃を松坂木綿が優しく受け流してくれるというわけ。

扇子だけでなく、筆入れとしても活用可能なのもGOODです。

もう1つは小物トレー。

matsuzaka-cotton-7

扇子ケースとは対照的に縞が細かく繊細な印象。

matsuzaka-cotton-8

落ち着いた雰囲気のトレーです。

matsuzaka-cotton-6

文房具や日常的に使う小物を入れておくのに便利。

matsuzaka-cotton-10

使用頻度が高く手元に置いておきたいアイテムの保管にピッタリです。

日常的に使う道具は引き出しに入れておくと使い勝手が悪いことが多々ありますからね…。

そういった物の保管には、トレーのようなオープン収納のアイテムが便利です。

玄関で鍵を置いておくのにも活用できます。

お客さんの目に触れる機会の多い玄関を松坂木綿が控えめに演出しますよ。

松坂木綿のアイテムを見てみよう

松坂木綿のアイテムは先ほど紹介したアイテムだけではありません。

扇子ケースやトレーを見ただけでもお分かりのはず。

そうです。

様々な製品バリエーションがあります。

  • 筆箱
  • マスク
  • ネクタイ

など。

少し紹介しますね。

まずは筆箱。

ネイビーの松坂木綿柄が控えめな印象の筆入れです。

  • 縦6cm
  • 横25cm
  • 高さ3cm

の大きめサイズ。

長めのペンや小筆が収納できます。

使い勝手の良い筆箱です。

続いて、マスク。

こちらは藍染の立体布マスクです。

表面が松坂木綿の正藍染。

裏側にはガーゼの綿100%を使用した薄手のマスクです。

綿100%の生地はパリッと薄手。

サラサラとした肌触り。

松坂木綿の優しい色味や風合いを楽しめるマスクです。

松坂木綿の製品バリエーションにはネクタイも。

日本の伝統的な2つの織物を使ったネクタイです。

松坂木綿を小剣部分に。

大剣には埼玉の武州正藍染を使った、一粒で二度おいしいネクタイ。

首元をオシャレに演出します。

これらのアイテムを通じて松坂木綿の魅力を体験してみてください。

松坂木綿は気軽な使い心地ながら「良いもの」感にあふれる逸品

本記事では松坂木綿の魅力を実際の製品を通してお伝えしました。

松坂木綿はしっかりとした生地に美しい縞模様が特徴の生地。

三重県は松坂周辺で生産される伝統的な織物です。

先染めだからこそ表現できる松坂木綿の模様は、控えめながらも他の織物とは違った上品さがあります。

扇子ケースやトレーはもちろん、その他のアイテムも一見の価値あり。

伝統品の気品と歴史に触れてみてください。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

tembea-toiletry-bag-1
テンベアのトイレタリーバッグをレビュー!丈夫なキャンバス生地で高耐久の小物入れ小物入れに便利なテンベア(TEMBEA)のミニバッグをレビューします。トイレタリーバッグは丈夫なキャンバス素材を使ったタフなミニポーチ。シンプルで飽きの来ないデザインも合わさり、末永く愛用できるアイテム。洗いながらガシガシ使い続けると生地の経年変化を味わえる気の利いた小型ケースです。...
remake-cloth-bag-1
【ルイ・ヴィトンの布袋リメイク】簡単な方法でポケットティッシュケースへルイ・ヴィトンをはじめ、ハイブランドの製品を購入したときに付属する保存用袋。捨てるのはもったいないなぁ…、と感じている人はセルフリメイクして日常で使えるアイテムへ再利用しましょう。キーケース用の布袋をポケットティッシュケースに生まれ変わらせる方法を実践解説します。布袋の活用の仕方にお悩みの方はぜひご覧ください。...
pouch-size-summary-1
【サイズ別おすすめポーチ5選】大きさやデザインで使い分けたい小物ケース自分の使い方に合ったポーチを探したい!この記事ではそんな方へ向け、サイズ別にオススメポーチをまとめました。いずれも使いやすく気の利いたデザインの小物ケース。コンパクトさを重視するなら小さめ、たくさん物を入れてバッグインバッグとしても活用するなら大きめサイズが良いですね。ポーチを使い分けると小物の管理がとても楽になりますよ!...
fabric-characteristics-5
洗濯の失敗を防ぐ!衣類の生地の特徴を把握してケア方法の参考に【天然繊維・化学繊維】衣類の生地、気にしていますか?洋服がどんな素材でできているかを知ることは、その洋服を長く愛用するためにはとても大事なことです。植物繊維・動物繊維・化学繊維で生地の特徴は全く異なり、管理もそれに適した方法で行う必要があります。この記事では、11種類の繊維について、特徴をまとめています。...
衣類用消臭スプレーは洗えない服におすすめ!繊細な生地を傷めない方法洗濯不可の洋服、クリーニングに出すのもお金が掛かるし、何とかしたいですよね。そんな時は衣類用除菌・消臭スプレーを使って、雑菌の繁殖を抑えましょう!洋服ブラシと組み合わせれば、洗濯やクリーニングを行う回数を減らすことが出来て、財布に優しく、おまけに服へのダメージ蓄積も軽減可能です!...
憧れのブランドはリユースで手軽にゲット
美しいシルエット
上質な素材

上記のような高品質な洋服はそれだけ値段が高いです。普段は見るだけ。気軽には買えない、手を出しにくい価格。

でも欲しい!

そんなときはリユースショップを活用しましょう。古着なら高品質な服を低価格でゲットできます。

国内最大級の商品ラインナップのセカンドストリートなら、憧れのブランド服を驚きの低価格で購入可能。ウェブ上で試着できるので便利です。

セカンドストリートのウェブ試着詳細体型データの入力だけでウェブ上で試着できる

百聞は一見にかず。まずは豊富な商品ラインナップをご覧ください。

こんな記事も読まれています