衣類の管理は意外と疎かになりがち…。
クローゼットに保管していた洋服のこんなトラブル、ご経験ありませんか?
- いつのまにか虫食い被害にあっていた…
- 嫌な匂いがついてしまった…
特に気を使わずに衣類を保管していると、上記のような残念なことに見舞われてしまいます。
せっかくのお気に入りの洋服がそんなことになってしまったら悲しいですよね?
そんな衣類のトラブルを防ぐための手段の一つが、防虫効果や消臭効果のある木のブロックを活用すること。
クスノキの優しい自然香を生かしたKUSU HANDMADE(クスハンドメイド)のエコブロックも防虫作用のある衣類ケアグッズ。
クスノキの端材を利用した天然の防虫剤で、心地よい香りで大切な衣類を守ってくれます。
本記事では、大事な衣類を守るために活躍するKUSU HANDMADEのエコブロックについてご紹介します。
エコロジー雑貨ショップ
衣類を守るための防虫ブロック
衣類が虫食いの被害にあった経験を持つ方は少なくないはず。
クローゼットから久々に取り出した洋服が虫に喰われて穴が開いていた…
なんてご経験ありませんでしょうか?
衣類の虫食いを防ぐための道具として、防虫剤があります。

防虫剤は人工的に作られたものが多いですが、自然由来の天然成分にも防虫作用があり、それを応用して防虫剤として使用することも可能です。
実際に、身体に優しい天然成分から作られた防虫剤が多く市販されています。
その中の一つが、今回ご紹介するKUSU HANDMADEのエコブロックです。

株式会社中村が展開するブランド。
やさしい暮らしをコンセプトに、職人の方々が九州生まれのくすのきを使って生み出す製品を取り扱っている。
KUSU HANDMADEのエコブロックは、九州のクスノキの端材を利用して生み出される防虫ブロック。

クスノキは古くから「虫よけの木」として重宝されてきました。
クスノキのエコブロックには強い防虫効果と消臭効果をもたらしてくれる「カンフル(樟脳)」が含まれ、その香りはリラックス効果ももたらしてくれます。
別名、樟脳油やクスノキオイルと呼ばれる、クスノキの根や枝を水蒸気蒸留して得る無色透明の結晶。
衣類の虫よけや芳香剤などに使われる。
カンフル剤などの薬品にも利用され、気分をリラックスさせるアロマテラピーの素材としても需要が高い。
樟脳のさわやかな香りには、防虫効果のほかに気分をリラックスさせる効果もあります。
職人の方が切り出しの端材をひとつひとつ手間ひまかけて加工を行って作り出しているのがKUSU HANDMADEのエコブロックです。

KUSU HANDMADEにはエコブロックの含まれている数の違いやギフトに適したセットが複数ラインナップされています。
今回ご紹介するのは、エコブロック一つに、携帯に便利なコットンポーチが同梱されたセットです。
エコブロックのパンフレットも付いています。
ポーチが付いているので、タンスや衣装ケースだけでなく、洋服ハンガーやハンドバッグなどに掛けて使うこともできます。
エコブロックの使い方
エコブロックはコンパクトでいろいろな場所・場面で使えます。

大きさとしては幅6.7cm×奥行き2.7cm×高さ1.6cmの手ごろなサイズ感。
タンスや衣装ケースに難なく入る大きさです。
使いたい場所に置くだけで、防虫・消臭効果を得られます。
大切な洋服たちを香りで優しく、衣類の抱えるリスクからガッチリとガードしてくれます。

香りが弱くなったらカンフル剤で補給
KUSU HANDMADEのエコブロックは九州産のクスノキを使用し、使用する天然カンフルは自社生産しています。

クスノキの香りが弱くなったら、カンフルオイルを塗り足して、繰り返し使用可能なのもエコブロックの魅力。
ティッシュや柔らかい布にカンフルオイルをしみ込ませ、ブロックに塗るだけで新品同様の効果を復活させることができます。
エコブロックは持ち運んで使用するのにも最適
今回、ご紹介しているエコブロックのセットには専用ポーチが付いており、ブロックを入れて持ち運ぶのに使えます。


出張や旅行時の滞在先のクローゼットに入れたり、ハンガーにかけて使ったり…。
お酒の席で付いた匂いや汗をかいた衣類の簡易的な消臭方法として、エコブロックを活用できます。


また、ポーチに入れておくと携帯に便利なだけでなく、カンフルオイルを含ませた直後の保管にも重宝します。
カンフルオイルを塗った後はブロックが湿った状態です。
そのままの状態で放置すると、洋服の変色やシミの原因になってしまいます。
カンフル補給直後のエコブロックはポーチで包んでおくと、シミの心配もなく安心です。
KUSU HANDMADEのエコブロックで洋服を守りましょう!
本記事では、防虫・消臭効果によって衣類を守るKUSU HANDMADEのエコブロックをご紹介しました。
衣替えで洋服をしまう際の防虫剤として、出先での衣類の消臭剤代わりとして、KUSU HANDMADEのエコブロックは活躍してくれます。
クスノキ由来のカンフルの効果が薄れてきたと感じたら、新たにカンフル剤を補給して、エコブロックの効果を復活させることも可能。
使用方法は置くだけなので手間いらず。
次のシーズンにも活躍してもらえるよう、お気に入りの洋服をしっかり保護してくれる…。
それがKISU HANDMADEのエコブロックです。
それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
エコロジー雑貨ショップ





Amazonで買い物するならAmazonギフト券チャージタイプを活用しましょう!
チャージ金額に対して通常会員なら最大2.0%、プライム会員なら最大2.5%のポイントが貯まるのでお得に買い物を楽しめます!
▼Amazon公式サイト▼
▼Amazonをお得に使う方法を見る▼