ガジェット

【旅先で大活躍】かさばるガジェットを整理!無印良品の吊るせる小物ケース

hanging-pouch-11

近年の携帯用電子機器の普及は目覚ましいものがあります。

スマホやタブレット、ノートパソコンを持ち歩く機会も増え、それらなしでは生活が成り立たないほどまでになりつつある現代社会。

それに伴って、モバイルバッテリーや充電用ケーブルなども持ち歩くことも多くなっています。

そこで悩ましいのが、それらのガジェットに関する小物たちがかさばること。

モバイルバッテリーなどの小型電子機器は一つ一つの機器は小さいものの、電源アダプターや充電ケーブルといった他の小物たちも同時に持ち歩くので、意外とかさばりがち。

バッグの中に無造作に入れてしまうと、その小ささゆえに、どこにいったか分からなくなることも。

一路
一路
バッグの中で行方不明になってしまって、探すのも面倒ですよね…

旅行や出張で、まとめて持っていきたいときには困ってしまいます。

そのため、携帯用電子機器を充電するためのガジェット小物たちはひとまとめにしておき、必要なときにまとめて取り出せるようにしておくと便利です。

そこで登場するのが小物ケース。

この記事ではガジェット系小物管理におすすめの「小物ケース」をご紹介します。

▼ガジェット小物を探す▼
Ankerオンラインストア

▼あなたの旅の応援グッズ▼
【MILESTO】公式オンラインストア

スマホを充電するために必要なもの

スマートフォン、いわゆるスマホをはじめとした携帯用通信機器。

一路
一路
それらに欠かせないのが充電!

携帯用端末は基本的にワイヤレスで使うものですから電力供給源は当然、充電式電池です。

充電式電池は充電することで繰り返し使用できますが、裏を返せば充電しなければ使えません。

電池が切れてしまったら、充電が必要になります。

家にいるときはコンセントプラグから直接充電できますが、外出時に電池が切れてしまった場合にはモバイルバッテリーを使わなければなりません。

ただ、そのためにはモバイルバッテリーだけ持ち歩けば良いわけではなく、充電用のケーブルも必要ですし、場合によっては電源アダプタも必要になるときもあります。

スマホの充電に必要なもの
  • モバイルバッテリー
  • 充電接続ケーブル
  • 電源アダプタ
薄型モバイルバッテリーのオススメはコレ!
カードタイプのモバイルバッテリーは持ち運びに便利【携帯用の充電池】カードサイズのモバイルバッテリーは携帯性が良く、大変便利です。クレジットカード同等のサイズ感と、重さを感じないほどの軽量具合。スマホやイヤホンなどの携帯機器が手放せなくなった現代にはまさに必須のアイテムです。大型のモバイルバッテリーと比べ、容量こそ劣るものの、携帯性に特化した、非常時にも安心のモバイルバッテリーをご紹介します。...

これらを無造作にバッグの中に入れてしまうと、バッグの中で行方不明になってしまうこともあり、探すのが面倒です。

加えて、ケーブル関係はバッグの中で絡まってしまうことも多く、わずらわしさを感じることもしばしば…。

コンパクトな充電ケーブルなら煩わしさを解消できます
portable-lightning-cable-1
おすすめの携帯用ライトニングケーブル「BANDWIRE」で電子機器がいつでも充電可能モバイルバッテリーは持っているものの、充電用のケーブルが無いこと、ご経験ありませんでしょうか?iPhoneの充電に必要なライトニング(Lightning)ケーブル、それが常に携帯できるとしたら?この記事では、どこにでも引っ掛けられる携帯用のオシャレなライトニングケーブルであるNuAnsのBANDWIRE(バンドワイヤ)をご紹介します。...

特に、旅行や出張時には電源アダプタなどの、その他ガジェット小物も必要になるため、余計にかさばりがちに…。

一路
一路
きれいにまとめて管理したいと思いませんか?

そんなお悩みをズバッと解決する、便利な小物ケースがあるのです。

無印良品の「吊るせるケース小物ポケット」

ガジェット関係小物をまとめられる便利なケース、それがこちらです。

hanging-pouch-3

無印良品の小物ケースです。

正式名称は「ポリエステル吊るせるケース小物ポケット」

「無印良品」といえば、株式会社良品計画が展開しているもはや説明不要なくらいメジャーなブランド。

僕たちの生活必需品を始めとした、日々の生活に必要な製品たちを取り扱っているブランドです。

一路
一路
「ノーブランドグッズ」を和訳したのが「無印良品」というブランド名の由来だそう!

名前ですぐにお分かりの通り、こちらはポリエステル製の吊り下げることができる小物ケースです。

ポリエステル生地であるため、ハリがある触り心地で、しかも約90gと軽量。

勘の良い方は一目でお分かりでしょう。

真ん中にバックルがあるということは…。

これ、開きます。

ケースを留めているバックルをカチャリと外すと…

hanging-pouch-2
一路
一路
オープン・ザ・ケース!
hanging-pouch-4
一路
一路
ポケット登場!

広げるとチャック付きポケットが3つ顔を出します。

ここにガジェット小物たちを収納するというわけです。

「吊るせる」ケースだけあって、吊り下げ用のフックが備えられています。

hanging-pouch-1

すぐ隣りにはフック用の収納ポケットが付いているため、フックを使わないときはコンパクトにしまっておけます。

ケースを吊るしてみると、このような状態に。

hanging-pouch-5

吊り下げられるため縦で使うことができ、場所を取りません。

省スペースなので、新幹線や飛行機の座席といった、スペースが限られているときに大活躍。

一路
一路
吊るせるからこその便利さ、「ポリエステル吊るせるケース小物ポケット」にはそれがあるのです!

▼ガジェット小物を探す▼
Ankerオンラインストア

▼あなたの旅の応援グッズ▼
【MILESTO】公式オンラインストア

ガジェット小物をまとめて管理!しかも吊るせる!

さて、ここで吊るせるケースに、僕が普段使用しているガジェット小物を入れてみます。

実際にガジェット小物たちを入れて、小物ケースがどのような状態になるか見てみましょう。

僕が旅行や出張でいつも持ち歩いているのは以下のグッズ。

hanging-pouch-7
旅先に持っていくもの一覧
  • モバイルバッテリー ×2
  • 電源アダプタ ×2個
  • 充電用ケーブル ×2本
  • 小型WiFiルーター
  • 巻き取りLANケーブル
  • コンセント変換プラグ
  • 精密ドライバー
一路
一路
並べてみると結構ありました…

モバイルバッテリー、充電用ケーブル、電源アダプタは僕にとってはもはや生活必需品レベル。

いずれも2個持ち。

それに加えて、ホテル滞在用に小型WiFiルーター。

宿泊するホテルによっては有線LANケーブルしか設置していないときもあるので、持ち歩いています。

場合によってはLANケーブルも備えられていないこともあるので、携帯用のLANケーブルも。

海外滞在用にコンセント変換プラグも常備。

国内ではらないですが、必要に応じて一回一回ケースから出し入れするのが面倒なので、基本的に入れっぱなしです。

一路
一路
分かっちゃいるけどやめられない!

これら全てを、吊るせるケースに全投入!

中身を入れて吊り下げている状態がこちら。

hanging-pouch-10

先ほどのグッズを全て入れても、まだ若干の余裕があります。

収納力は申し分なし。

上段に比べて中段・下段のポケットが大きめのつくり。

下段には比較的場所を取りがちな電源アダプタや変換プラグ、LANケーブル、中段にはモバイルバッテリーに充電用ケーブル、上段には精密ドライバーを入れています。

ポケットがメッシュになっているので、各ポケットに何が入っているか一目で分かります。

ちなみに、どこにでも掛けられるバッグハンガー「クリッパ」との組み合わせも相性抜群。

超有能なバッグハンガー!「クリッパ」
bag-hanger-1
バッグハンガーのクリッパをレビュー!どこにでもリュックやカバンを掛けられるバッグハンガーのご紹介記事です。カバンを地べたに直接置きたくない、バッグの底が汚れることを防ぎたい。でもカバンの置き場所がない。そんなときはバッグハンガーを使いましょう。今回ご紹介する「クリッパ」は使いやすさと15kgの耐荷重を兼ねそろえた大変便利なバッグハンガーです。手元にカバンを置いておけるので防犯上にも良いですよ。...

「吊るせる小物ケース」「クリッパ」

どちらも旅の必需品。

一路
一路
僕にとっては旅行・出張時の鉄板ツートップです!

そして…、これだけ物を入れてもコンパクトにできるのが吊るせるケース小物ポケットの強み。

パタンとたたむと…

hanging-pouch-9
一路
一路
はい!
この通り!
hanging-pouch-6

デッテレー!

コンパクト~!

これだけ小さく収納できると持ち運びも楽々、とても便利です。

バックルのベルトは長さ調整が可能。

小物ケースに入れるアイテムの量に応じてベルトの長さを調整することで、折り畳んだケースをしっかりホールドできます。

一路
一路
このままバッグの中に入れておけば、かさばりませんし、取り出すときもスムーズかつスマートですよ!
ガジェット入れにはバッグインバッグを使うのも手です!
delfonics-inner-carrying-14
デルフォニックスのポーチはカバンの中を整理するのに便利!【バッグインバッグ】DELFONICS(デルフォニックス)の「インナーキャリングデニムS」はバッグインバッグとしても使える便利なポーチ。かさばる小物をまとめて整理でき、バッグの中を整理整頓できます。インディゴで染められたキャンバス生地は使っていくうちに味が出て、経年変化も楽しめる使って楽しいポーチですよ!...

ガジェット小物をコンパクトかつ使いやすく管理しよう

無印良品の「ポリエステル吊るせるケース小物ポケット」は細々した充電用グッズなどのガジェット小物たちをまとめて収納するのにとても便利。

コンパクトに小さく折りたためる小物ケースなので、バッグの中に入れておいてもかさばらず、必要な際にもサッと素早く取り出せます。

小さいながらも収納力は期待以上。

愛用のガジェット小物たちをいつでもどこでも持ち運ぶことができます。

おまけに吊り下げられるので、限られた空間でも十分に活用可能です。

通りすがりの御方
通りすがりの御方
充電用グッズをどう収めようか迷う…
通りすがりの御方
通りすがりの御方
省スペースでガジェット小物を整理したい…

そういったことをお考えの方にとてもおすすめな「ポリエステル吊るせるケース小物ポケット」。

一路
一路
あなたのガジェットライフ、より充実するかもしれませんよ!

それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。

ご覧頂き、ありがとうございました!

▼ガジェット小物を探す▼
Ankerオンラインストア

▼あなたの旅の応援グッズ▼
【MILESTO】公式オンラインストア

small-gadget-travel-1
旅行のお供に便利!コンパクトなスマホ用充電ガジェット4選旅行や出張でスマートフォンや携帯電話を充電したいときに使うモバイルバッテリーや接続ケーブルはコンパクトなことに越したことはありません。小型の充電機器や収納ケースを活用すれば外出先でも電子機器をスマートに充電できます。充電用ガジェットを楽に持ち歩きたいという方はこの記事を読んでみてください!...
lesportsac-porch-3
レスポートサックのミニポーチをレビュー!ポケモンの絵柄が可愛い小型ケース【LeSportsac】レスポートサックのポケモン柄のミニポーチをレビューした記事です。小物をスッキリ収納したいなら小さめの収納ケースがオススメ。カバンの中身がスッキリしますし、使うカバンを入れ替えるときもミニポーチを取り出して別のカバンにインするだけなので楽々。ポケモン柄の可愛らしいデザインがバッグの中からチラッと見えれば気分が高揚。使う楽しさがあるミニポーチですよ!...
portable-comb-5
【G.B.KENT】折りたたみコームは携帯に便利!外出先で使えるおすすめ櫛イギリスのブラシメーカー「G.B.KENT」の折りたたみ式携帯用コーム(くし)のご紹介記事です。外出先で頭髪を整えたい場面は多いものですが、大きいコームはかさばりますよね?折りたためるコームならジャケットやパンツのポケットに入れて持ち運べます。いつでもどこでも身だしなみを整えられる…。その姿は正にジェントルマン!...
mesh-pouch-1
中身が見やすいメッシュポーチは小物管理におすすめ【スタンダードサプライ|ビームス】いくつかの小物をまとめてスッキリと収納したいならバッグインバッグを使いましょう。メッシュ素材なら外から中身が分かり、バッグインバッグをわざわざ開けて中を確認する手間が省けます。ビームス別注アイテムであるスタンダードサプライのメッシュスクエアポーチは鮮やかな色味が特徴の収納ケース。カラフルなため、バッグの中でも目に付きやすく、サッと取り出せます。使いやすくて小物管理に適した小さめのバッグをお探しの方は、この記事をチェックしてみてください。...
カードタイプのモバイルバッテリーは持ち運びに便利【携帯用の充電池】カードサイズのモバイルバッテリーは携帯性が良く、大変便利です。クレジットカード同等のサイズ感と、重さを感じないほどの軽量具合。スマホやイヤホンなどの携帯機器が手放せなくなった現代にはまさに必須のアイテムです。大型のモバイルバッテリーと比べ、容量こそ劣るものの、携帯性に特化した、非常時にも安心のモバイルバッテリーをご紹介します。...
muji-pocketable-bag-10
無印良品のエコバッグレビュー!再利用生地の小さめポケッタブルバッグ無印良品のポケッタブルバッグはエコバッグとして大活躍してくれるオススメアイテム。大きすぎず小さすぎずの絶妙な大きさで日々の買い物に大活躍。小さくたためるので携帯にも便利です。...
sorting-case-1
【旅行に便利なポケッタブル仕分けケース】普段はコンパクトだけど広げて大容量宿泊込みの旅行では、着替えの衣類を筆頭に荷物が多くなります。どこに何があるのか分からない…なんてことに。荷物をスッキリ整理収納したいときに活用したいのが仕分けケース。用途ごとに分けてケースに収納すれば、着たいときにサッと取り出せて便利です。この記事では旅行のお供に最適なオススメの仕分けケースをご紹介します。...
hotel-green-plaza-10
【ホテルグリーンプラザ軽井沢レビュー】おもちゃ王国のすぐ近くで家族連れにもおすすめのリゾートホテル軽井沢を楽しむならレトロな雰囲気漂うリゾートホテルの「ホテルグリーンプラザ軽井沢」が選択肢の一つ。「軽井沢おもちゃ王国」や「プリンスランドゴルフクラブ」も隣接し、家族連れはもちろん、大人だけでも楽しめる宿泊施設です。夏の暑い時期も涼しく快適な軽井沢を満喫しましょう!...
delfonics-inner-carrying-14
デルフォニックスのポーチはカバンの中を整理するのに便利!【バッグインバッグ】DELFONICS(デルフォニックス)の「インナーキャリングデニムS」はバッグインバッグとしても使える便利なポーチ。かさばる小物をまとめて整理でき、バッグの中を整理整頓できます。インディゴで染められたキャンバス生地は使っていくうちに味が出て、経年変化も楽しめる使って楽しいポーチですよ!...
shoes-case-1
出張や旅行に便利な携帯用シューズケースをレビュー!革靴を持ち歩くときに大活躍「冠婚葬祭に出席するから革靴を持って行かなきゃ!」「リラックスするためにサンダルを持ち運びたい!」出張や旅行で遠出する際は今履いている靴と別のシューズを用意したいことが多々あります。そんなときはシューズケースを使ってもう一足、靴を持っていきましょう。この記事ではオススメのシューズケースと便利な点について書いています。...
portable-room-shoes-1
無印の携帯用スリッパをレビュー!かかとも覆う脱げないルームシューズ無印良品の携帯用ルームシューズの詳細レビュー記事です。折りたたんでコンパクトに収納可能。収納ケース付きの室内履きです。かかとも覆うスリッパなので歩いたときに脱げにくく、ストレスフリーな履き心地を提供します。見た目はシンプル。授業参観やホテル宿泊のおともに最適です。...
簡単導入!ウェブサイト開設ならエックスサーバー

blog-start-cta
「ブログを始めたいなぁ…」と思ったらエックスサーバーをチェック!WordPressを簡単にインストール可能で、素早く・簡単にブログを始められます。

▼エックスサーバー公式サイトへ▼
今すぐブログを始める

エックスサーバーの解説記事を見る

こんな記事も読まれています