コールハーン(COLE HAAN)のシューズに搭載されている、履き心地を追及したシステムがグランドOS。
歩きやすさや疲れにくさなど、歩行時の快適性を追い求めたコールハーンの独自技術です。
- アッパー
- ライニング
- インソール
- アウトソール
上記の靴を構成する全ての要素で履き心地を高めるための技術を取り入れた総合システムです。
コールハーンのグランドOSには、いくつかの種類があります。
- オリジナルグランド
- ゼログランド
- 2.ゼログランド
- グランドプロ
- グランドレボリューション
などなど。
技術アップデートを繰り返し、シューズの用途に合わせた履き心地を追求している結果です。
ただ、そこで気になるのは、
ということ。
そんな人のために、2種のシューズを比較してみます。
比較するのはオリジナルグランドとゼログランド。
結論、もっとも違うのはズバリ「ソール」です。
本記事ではオリジナルグランドとゼログランドのシューズで何がどう違うのかを解説します。
- オリジナルグランドとゼログランドって何が違うの?
- 異なるグランドOSを搭載した靴を見比べたい
歩きやすいシューズを探す
ビジネスからデイリー使いまで上質な履き心地の靴が多数!コールハーン公式サイトでシューズを探す
履き心地の良いコールハーンのシューズ
コールハーン(COLE HAAN)のシューズは、都会的なデザインと快適な履き心地が魅力です。
- 1928年にアメリカで誕生したライフスタイルブランド
- もともとはレザーシューズメーカーとして設立された
スニーカーに限らず、革靴であってもコールハーンのアイテムはストレスフリー。
- 革靴は疲れる…
という固定概念を打ち破ります。
ゆえに、コールハーンのシューズは世界中で高い人気を誇り、その人気は日本でも。
僕自身、コールハーンのシューズは普段から愛用していて、履き心地の良さからついついヘビロテしてしまいます。
コールハーンの履き心地の良さの秘密はグランドOS
コールハーンのシューズは反発力を生み、歩行時の次の1歩を踏み出すサポートをしてくれます。
また、多くのシューズに使用されているスチールシャンクとは違い、コールハーンのシューズは、
- 強く
- 柔軟で
- 高耐久
のクッショニングを採用。
さらに、靴全体の軽量化とスリム化を達成しています。
それらが歩きやすさの秘密。
コールハーンのシューズがなぜ、
というと、独自技術のグランドOSを取り入れているからです。
グランドOSは技術の総称
コールハーンのグランドOSは、
- アッパー
- ライニング
- インソール
- アウトソール
それぞれが足と一緒に動くように設計されている、まさに履き心地を考えた技術の総称です。
コールハーンは過去に数度の企業買収を経験していますが、その中でナイキ傘下の時期がありました。
そのとき、ナイキのスニーカー技術を取り入れ、ソールのクッショニングシステムをはじめとした履き心地の良さを改良。
革靴であるにもかかわらず、ストレスフリーな履き心地を実現。
- スタイリッシュなのにリラクシン
という、相反する価値観を見事に同居させたシューズを生み出したのです。
グランドOSのはじまりは、まるで月の上を歩いているかのような履き心地を表現したルナグランド。
技術開発と共に、現在のグランドOSシリーズへと昇華しました。
コールハーンに、
- 洗練されたデザインと高機能性を両立したシューズ
が多数ラインナップされているのは、グランドOSを採用しているからなのです。
グランドOSの種類
グランドOSはあくまでコールハーンが誇る技術の総称。
実際に各シューズに取り入れられている技術は、グランドOSをベースとして開発されたシステムです。
シューズの用途やコンセプトによって、いくつかの種類が使い分けられています。
多くのシリーズがありますが、例えば以下の技術たち。
グランドOSの種類 | 特徴 |
---|---|
オリジナルグランド | 歩行時の足の動きに対応する軽さと抜群の屈曲性 |
ゼログランド | ソールに深い溝を入れオリジナルグランド以上の屈曲性を実現 |
2.ゼログランド | 波打つアウトソールがフレキシブルな動きに対応 |
グランドプロ | グランドOSの快適性を損なわず極限まで軽さを追求、グリップ力も確保 |
グランドレボリューション | 2層構造のソールにより衝撃吸収と快適性を実現 |
基本的に、履き心地の良さはどれも一級品。
ですが、細かなところで効いてくる技術が異なります。
その違いが最もよく表れているのがアウトソールです。
この記事では、実際のコールハーンのシューズを用いてアウトソールのデザインを比較してみますね。
オリジナルグランドとゼログランドを比較
今。
ここにコールハーンのシューズが2足あります。
この2足のシューズには、それぞれオリジナルグランドとゼログランドが採用されています。
ネイビーのシューズがオリジナルグランド。
ホワイトのサンダルがゼログランドです。
2足並べて各グランドOSの違いを見てみましょう。
こうしてみると、まったく異なるソール形状をしているのが分かります。
ネイビーシューズに搭載されたオリジナルグランドはサイドに線が入った流線型。
オリジナルグランドのアウトソール面はこんな感じ。
クッショニング性に優れたソールはこの独特の形状から生まれます。
複雑なデザインには大きな意味が。
足の微細な動きを細かくキャッチし、柔軟に対応するのです。
凹凸のあるソールは滑りにくさもバッチリ確保。
オリジナルグランドには、足裏全体を細やかにサポートする技術が詰まっています。
かたや、サンダルに搭載されたゼログランドには、縦に溝が入っています。
ゼログランドは長距離ランナーのために作られているため、靴が足にピッタリついてくる感覚が重要。
そのため、靴を割るように溝を入れ、屈曲性を高めているのです。
靴を横から見るだけで、コールハーンのどのグランド技術が採用されているかがわかります。
靴をひっくり返すと、より明らかに。
それぞれまったく違うデザインです。
コールハーンの靴を選ぶときはグランドOS技術にも注目するのがおすすめ
本記事ではコールハーンのシューズ技術のオリジナルグランドとゼログランドを比較しました。
コールハーンのグランドOSは、履き心地を高める独自技術の総称。
グランドOSにはいくつか種類があり、履き心地が異なります。
- オリジナルグランド
- ゼログランド
- グランドプロ
など。
いずれも履き心地が良いものの、シューズの作りが異なり、何に快適性を感じるのかは変わってきます。
各グランドOSでとりわけ違いが分かりやすいのはアウトソール。
オリジナルグランドとゼログランドではデザインが全く異なります。
グランドOSの履き心地の違いは、それぞれ工夫された作りと技術によって生み出されるのが今回の比較で実感できました。
コールハーンのシューズは、履き心地の良さから愛用している人が多いです。
それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
歩きやすいシューズを探す
ビジネスからデイリー使いまで上質な履き心地の靴が多数!コールハーン公式サイトでシューズを探す
靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。
そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。
大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。