先日、イケア(IKEA)に行ったんですね。
あのイケアです、有名な。
みんな大好き、スウェーデンの家具量販店です。
そんなイケアで充電池を見つけて、あまりの安さにテンション上がってすぐさま買いました、という話をします。
モバイルバッテリーなら
イケアとは
イケアはIngvar Kamprad, Elmtaryd, Agunnaryd の頭字語を取ってIKEAという名前になったそうです。
Ingvar Kamprad(イングヴァル・カンプラード)はイケア創業者の方のお名前でElmtaryd は創業者のイングヴァルさんが育った農場の名称でAgunnaryd はイングヴァルさんの出身地名だそう。
日本語っぽい名前のおかげで覚えやすい社名ですよね。
イケアはイケア製家具で作られたショールームと、それらの商品売り場で構成されていて、特に買うものや用事がなくてもフラっと入って楽しめる、そんな空間だと僕は思っています。
特に買う予定がなくても、僕の場合は何かしら買って帰ってしまうので、上手いことイケアさんの戦略にはまっている感じがしています。
イケアの充電池
そして、今回もその例に漏れず、買い物したんですよ。
それがこちら。
単4の充電池「ラッダ(LADDA)」とその充電器「ヴィニンゲ(VINNINGE)」です。
驚くべきはその価格。
なんと充電池ラッダは税込み399円、充電器ヴィニンゲは税込み299円です。
凄くないですか!?
仕事柄、電池には少し詳しいのですが、この価格で充電池を販売するってえげつないですよ!
凄いっすよ!
イケアの充電池の購入動機
充電池は少し前から欲しいと思っていました。
というのも少し前に購入したPC。
このPCで使うマウスを、とある方から譲り受けたんですよ。
それがこのUSBレシーバー型のワイヤレスマウスです。
使い勝手は凄く良いのですが、一つ懸念項目があります。
電池式なんですね、このマウス。
単4電池、2本。
僕はしてないです。
というのも、あまり使う機会がないんですよね。
最近は専ら充電池の市場規模が大きくなって、今後もマーケットが肥大化していく市場です。
販売されている商品もどんどん二次電池仕様になってきているのを肌で感じます。
このマウス用のアルカリ電池もマウス用に買ったもの。
なので、このマウスの電池が切れたら、またこのマウス用の電池を買わなければなりません。
アルカリ乾電池も何本も買うと、なかなか馬鹿にならない値段ですから何とかしたいですよね?
そんなところにイケアの充電池が目に飛び込んできたんです。
充電池仕様
ラッダの単4充電池の使用は以下の通り。
充電可能回数 | 1500回 |
---|---|
電圧 | 1.2V |
バッテリー容量 | 500mAh |
重さ | 10g |
容量は少なめですが、イケアの充電池は単3、単4電池共に2種類の電池を販売しています。
高容量タイプと低容量タイプがあり、それぞれ用途によって使い分け出来るようになっています。
高容量タイプのものは比較的消費電力の大きい、MP3プレイヤーやカメラ、おもちゃ、懐中電灯、ゲームコントローラー等に適しています。
一方の、低容量タイプのものはリモコンやマウス、キーボードなどの比較的消費電力が小さいものに適しています。
ちなみに500mAhというのは、「充電・放電時にそれぞれ500mAの電流値を1時間かけると完全に充電・放電が行える」というもので、電池能力の目安となるものです。
パッケージングはこんな感じでシンプルです。
電池容量だけでなく、使用に適しているデバイスの絵も描かれていて、直感的に分かりやすいですね。
ちなみにメイドインジャパンです。
充電器仕様
続いて、充電器ヴィニンゲの仕様についてです。
同時充電可能本数 | 2本 |
---|---|
対応電池タイプ | 単3、単4(別タイプでの混在充電可能) |
電源供給 | USB |
材質 | ポリカーボネート |
2本同時に充電することが可能で、特筆すべき点として単3と単4という形が違う電池でも充電が同時に行えるということが挙げられます。
単3を1本、単4を1本という形での充電が可能なんですね。
凄いですね。
これが技術の進歩というやつなんでしょうか。
し・か・も!
この充電機、安全機能付きです。
充電完了時と充電エラー時、本体の過熱時には電源が自動的に切れる仕様です。
これで299円ですよ。
パッケージはこのように。
パッケージを開けると充電器本体と取扱説明書が入っています。
説明書には充電にかかる時間が書いてあります。
今回僕が購入した単4電池の低容量タイプの充電時間は「5時間」のようです。
充電池の中では時間がかかる部類の電池かもしれませんが、僕の使っているマウスに使う電池は2本なので、残りの2本を予備に控えさせておけば良いだけなので、何の問題もありません。
実際にイケアの充電池を充電してみる
では早速、充電器に電池をセットしてみましょう。
単4の場合はこのように斜めにセットします。
単3の場合はまっすぐセットできる仕様です。
一つの充電機で2種類の形の電池に対応できるように考えられた形状ですね。
何度も言いますが、これ299円ですよ、凄すぎます。
USB給電対応なのでこのようにパソコンなどの対応機器につなげて充電を行います。
充電中は充電器に付属のLEDライトが光ります。
充電終了時に消灯、異常時は点滅する仕様となっていて、視覚的にも大変分かりやすく、使用する人の事を考えたプロダクトデザインですね。
イケアの充電池、良いですね!
イケアの充電池、その魅力をお伝え出来ましたでしょうか?
洗練されたデザインと機能性、そして安価という正に企業努力の賜物の逸品を思わぬ形で知り、手に入れることが出来て、凄く満足しています!
恥ずかしながら、今までイケアが充電池を取り扱っていると知りませんでした。
買い物に出かけて、見識を広げるもの大事だと思った今日この頃、思わぬ出会いがあるものですね。
こんなに素晴らしい充電池を手に入れましたので、これを大活躍させて、家計の圧縮を図りたいと思います。
それでは、ご覧頂きありがとうございました!
モバイルバッテリーなら
「ブログを始めたいなぁ…」と思ったらエックスサーバーをチェック!WordPressを簡単にインストール可能で、素早く・簡単にブログを始められます。
エックスサーバー公式サイトへ