PR

寒さ対策にはオーバーコートがおすすめ!重ね着でオシャレを楽しみながら冬を乗り切る

overcoat-1

寒さが厳しい

外出時には寒さ対策が必須です。

通りすがりの御方
通りすがりの御方
ダウンジャケットは暖かいけど、あの「モコモコ感」が苦手…

という方へ向けた記事です。

ダウンジャケットを着なくても寒さ対策はできます。

重ね着すれば良いのです。

重ね着は脱ぎ着しやすく、その場その場での体温調節が容易ようい

かつオシャレ。

重ね着すればファッションを楽しみつつ、寒さをしのげます。

とはいえ、

通りすがりの御方
通りすがりの御方
冬の厳しい寒さを重ね着でしのげるの?

って思いますよね?

オーバーコートを羽織れば真冬でも暖かさを確保できます。

日本語で「外套がいとう」と呼ばれるオーバーコートは、重ね着の一番外側に着るアウターの一種。

コーディネートの雰囲気を崩さず、寒さをしのげる便利なファッションアイテムです。

ジャケットやライトアウターの上から羽織ることを想定されているため、フィッティングにゆとりがあり、リラクシンな雰囲気を演出するとともにストレスフリーな着心地を実現。

冬のファッションに欠かせない存在です。

僕自身、ユニバーサルプロダクツ(UNIVERSAL PRODUCTS)のオーバーコートを愛用しており、その便利さは既に十二分に体験済み。

本記事では、ファッション性と暖かさを両立した、重ね着に活用したいオーバーコートの便利さについて書きました。

一路
一路
ユニバーサルプロダクツのオーバーコートの詳細も合わせてご紹介しますね!
この記事はこんな方にオススメ
  • 寒いのは嫌だけどダウンジャケットを着るのに抵抗がある
  • 重ね着を楽しみながら暖かさを確保したい
  • オーバーコートって実際便利なの?

オーバーコートを探す
UNITED ARROWS公式サイト

オーバーコートとは

オーバーコートは「外套がいとう」とも呼ばれ、単純に「コート」と表現されることもあります。

ざっくりいうと、最も外側に着ることを想定して作られた上着です。

  • チェスターコート
  • トレンチコート
  • ステンカラーコート

といった定番アイテムは、総じて「オーバーコート」です。

オーバーコートは外出時に着るアイテムなので、着用は外だけ。

ジャケットなどとは着方が異なり、室内に入る際は脱ぐのがマナーです。

ホコリが付いていたりするので、それを室内に持ち込まないためですね。

フォーマルな印象が強く、スーツスタイルに合わせるスタイルが一般的ですが、カジュアルにも着回せる冬の定番アウターです。

一着持っておくと何かと便利、それがオーバーコート。

一路
一路
一着といわず、複数枚持っておくと着こなしの幅が広がります!

冬に活躍するオーバーコート

オーバーコートは寒さが厳しい冬を乗り切るための強い味方。

ジャケットや秋のライトアウターの上からガバッと羽織って暖かさを確保できるアウターです。

  • 秋のファッションの上からオーバーコートを羽織って冬の寒さに対応する

というイメージで使えます。

おまけに、前述したようなチェスターコートやステンカラーコートなど、洗練されたいわゆる「シュッとした」フォーマルライクな印象のアイテムが多く、オシャレな雰囲気をまといやすいです。

寒さ対策をしつつ、スタイリッシュな雰囲気もしっかり確保。

オーバーコートがあれば、寒さの厳しい冬を快適に・オシャレに過ごせるのです。

オーバーコートの便利さ

オーバーコートは冬に活躍してくれるアウターですが、強力なライバルがいます。

それは「ダウンジャケット」。

冬のアウターとして絶対的な信頼を得ているのがダウンジャケットです。

一路
一路
まぁ~、暖かいですよね!
ダウンジャケットって!

この項目では、冬のアウターの王者であるダウンジャケットと比べ、オーバーコートが便利な点をご紹介していきます。

オーバーコートが便利なのは以下のポイントです。

オーバーコートのココが便利
  • 着膨れしない
  • ゆったりしてストレスフリーな着心地
  • 体温調節が楽

それぞれ詳しくご説明しますね。

着膨れしない

オーバーコートは着膨きぶくれしにくいのが特長です。

ダウンジャケットの場合、ダウンやフェザーが使われているので、どうしてもモコモコ感が出ます。

身体が大きく見えてしまい、悪くいえばズングリムックリとした印象が強いです。

しかし、オーバーコートならばシュッとした雰囲気を崩さず、暖かさを確保できます。

フォーマルライクな印象ゆえですね。

ダウンジャケットに比べ、一枚での保温性には劣りますが、そこは重ね着で対応可能。

見た目のスタイリッシュさが高いのが、オーバーコートの魅力の一つです。

ゆったりしてストレスフリーな着心地

オーバーコートはストレスフリーな着心地なのも良い点です。

例外こそあるものの、基本的にオーバーコートはジャケットやライトアウターの上から羽織ることを前提にしているため、シルエットにゆとりがあり、アームホールも太め。

ガバッと羽織れるため着やすく、動きやすいのが特長。

ストレスフリーな着心地です。

ダウンジャケットの場合、ダウンやフェザーのモコモコが身体の動きを邪魔することがしばしばあります。

肩周りは特に顕著けんちょです。

オーバーコートならその心配がありません。

着ていて楽。

一路
一路
オーバーコートのオススメポイントです!

体温調節が簡単

オーバーコートは体温調節が簡単にできます。

これはオーバーコートのメリットというよりは重ね着のメリットです。

冬の季節は、

  • 外が寒くて、室内は暖房のおかげで暖かい

なんてシチュエーションがよくあります。

寒暖差が大きいのですね。

  • 外では暖かい格好でも、室内に入ったら暑くて汗をかいてしまう…

というのは冬あるある

そんなとき、重ね着をしていると、一枚一枚脱いだり着たりできるため、微妙な体温調節がしやすくなります

  • コートだけ脱ぐ

はたまた、

  • コートとジャケットを脱ぐ

なんて感じで選択肢が生まれます。

ダウンジャケットの場合、その高い保温性があだとなり

  • 重ね着すると逆に暑い

となってしまうため、Tシャツの上から、もしくはシャツの上から着ていることがあります。

それはそれで重ね着する必要がなく、楽っちゃ楽なのですが…。

微妙な温度調節ができないのです。

ダウンジャケットを脱いだらTシャツ、なんてシチュエーションの場合、

  • 着てると暑いけど脱いだら寒い…

ということに。

温度調節が極端になってしまうのですね。

室内外を頻繁ひんぱんに行き来する機会が多い人ほど、オーバーコートを取り入れた重ね着で寒さ対策するのをオススメします。

ユニバーサルプロダクツのオーバーコート

ここまで、オーバーコートの便利さを語ってきました。

僕自身、オーバーコートを絶賛愛用中。

この項目でご紹介させてもらいますね。

僕にとって冬のアウターに欠かせないのがこちら。

overcoat-2

ユニバーサルプロダクツ(UNIVERSAL PRODUCTS)の「ルーズコート」です。

ユニバーサルプロダクツとは
  • 中目黒のセレクトショップ「1LDK」をプロデュースする、I.D. LAND COMPANYがスタートさせた日本のファッションブランド
  • 年齢を問わない上質なモノづくりを根底に、妥協しない製品を生み出すのを目標としている

デザインもシンプルで、使いやすさマックスのオーバーコートです。

幅広いスタイリングに組み込め、他のアイテムと合わせるのが楽しいアイテム。

何にでも合わせやすいダークネイビーの色味は、様々なコーディネートにハマります。

ジャケットに合わせてフォーマルに着こなしても良し。

ちょっとコンビニまで、なんてときにも部屋着の上からガバッと羽織ってワンマイルウェア的な使い方もOK。

肩肘張らずに、適当なコーディネートでもさまになるオーバーコートです。

一路
一路
早速、詳細を見ていきましょう!

襟の形状

ユニバーサルプロダクツのルーズコートはショールカラーのチェスタータイプ。

overcoat-3
ショールカラーとは
  • ショール(肩掛け)をかけたときのような形の襟
  • 肩から前合わせまで、なだらかな線が続く形状が特徴

ショールカラーのおかげで首元が寂しくならずに着こなせます。

コートのフロントディティール

ルーズコートは全体的に落ち着いた雰囲気ながら、フロントはダブル仕立てでシンプルになり過ぎず。

overcoat-5

袖にはボタンがつけられ、デザインアクセントになっています。

overcoat-6

ポケットはスリットタイプでシンプルさを追及した仕様に。

overcoat-7

ブラックのボタンはコートの生地色となじみ、サイレントさに寄与。

overcoat-8
一路
一路
スタイリッシュな印象ですね!

コートのスリーブ形状

こちらのコートはラグランスリーブ。

肩に落ち感があり、リラクシンな雰囲気に。

overcoat-11
ラグランスリーブとは
  • 腕の部分が首回りから斜めに縫い付けられた袖の形状
  • 肩や腕が動かしやすいのが特徴
overcoat-4

ルーズコートの名の通り、大きめシルエットを楽しめます。

ゆる~い大人シルエットを作り出せる秘密です。

コートの背面

背面もとことん主張控えめ。

overcoat-9

ボタンやポケットがないので、上質な生地がより際立ちますね。

overcoat-12

スリットが入ったすそは動きやすさの確保という機能性だけでなく、歩いたときに優雅にゆれて美しさを演出してくれます。

overcoat-10
一路
一路
一見地味なポイントですが、この工夫が窮屈きゅうくつ感を取り除いてくれるのですよ!

コートの裏側

コート裏側にはブランドロゴが。

overcoat-13

内ポケットももうけられ、財布やスマホを入れられます。

overcoat-14

アームホールはかなり大きめ。

overcoat-16

オーバーコートは一番外側に着るため、アームホールの大きさは大事

小さいと、腕を通すときに引っかかってストレスに…。

一路
一路
着にくくなってしまいますからね…

コートの生地

生地の詳細が書かれたタグを見てみましょう。

overcoat-15
ルーズコートの生地
  • 表地:ウール100%
  • 裏地:コットン50%、キュプラ50%

コットンキュプラの裏地はツルツルで羽織るときにも抵抗なし。

着やすさに貢献こうけんしている裏地です。

ゆったりとリラクシンなデザインを、肩肘張らずに楽しめます。

ルーズコートといいつつも、言葉通りのいわゆる「ルーズ」な雰囲気とは一線をかくす上品さを合わせ持ちます。

絶妙な空気感を持ったオーバーコートです。

オーバーコートの活用例

では、ユニバーサルプロダクツのオーバーコートを着てみます。

まずはフロントショット。

overcoat-18

一言で表すなら、「きれいに着れるオーバーコート」。

柔らかな生地感にも関わらず、どこかただようカッチリ感。

ゆるくもあり、なのに締まっても見える…。

絶妙な塩梅あんばいです。

余裕のあるシルエットで、中に着こめる仕様。

overcoat-17
一路
一路
真冬でも暖かく、ガシガシ着れますよ!

また、いかにもなフォーマル感はなく、それでいて、だらしなくない。

優れたバランスのコートだと改めて感じます。

単純に大きいシルエットはインナーの形を選ばず、ボリュームのあるセーターでも難なく合わせられます。

インナーダウンを着込んで、ガッツリ暖かさを確保するのも着こなしの1スタイル。

overcoat-19

真冬の寒さもなんのその。

暖かで快適な着心地です。

続いて、サイドショット。

overcoat-21

美しいラインが上品さをかもし出しています。

ブラックに限りなく近いネイビーの色味が落ち着いた印象を高め、冬らしいコーディネートに仕上げてくれていますね。

バックショットはこちら。

overcoat-22

きわめてシンプル。

脱ぐのもサラッと、抵抗なく。

ジャケットスタイルになるのも楽々。

overcoat-20

この気楽さが重ね着の真骨頂しんこっちょうです。

今回はポータークラシックのかすりクラシックジャケット刺し子パンツに合わせ、よりリラクシンな雰囲気に仕上げました。

一方で、スラックスに合わせてよりフォーマルに仕上げるのもオススメのコーディネート。

デニムやスウェットといった、カジュアル寄りのアイテムでラフに着崩してもオシャレにまとまります。

羽織るだけでさまになる、なんとも便利な1着。

重さも感じずシルエットもゆとりがあり、ストレスフリーな着心地なのも嬉しいです。

コートのフォーマルさゆえの堅苦しさを感じさせないのは、ラグランスリーブのビッグシルエットだからこそ。

overcoat-23

肩の力を抜いて着れる、日常使いにヘビロテできるオーバーコートです。

一路
一路
重ね着が楽しくなるアイテムですよ!

オーバーコートで寒い冬を暖かく過ごそう

本記事では冬に活躍してくれるオーバーコートの便利さについて書きました。

オーバーコートはジャケットやライトアウターの上から羽織り、その重ね着効果で暖かさを確保してくれるアイテム。

ダウンジャケットのようなモコモコ感や着膨きぶくれするのが苦手という方にオススメです。

オシャレさをそこなうことなくだんをとれます。

上から羽織るので脱ぎ着しやすく、体温調節がしやすいのも特長。

室外と室内を行き来することが多くても、簡単に温度調節が可能です。

重ね着を前提としているので、シルエットやアームホールにゆとりがあり、着ていて楽なのもグッドポイント。

一路
一路
オーバーコートで冬の寒さを乗り切りましょう!

それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

オーバーコートを探す
UNITED ARROWS公式サイト

important-idea-fashion-14
オシャレの勉強方法とは?ファッションで大事な「守破離」の考え方を解説オシャレしたいけど具体的にどうすれば良いのか分からない…。そんなお悩みを解決します。ファッションを楽しむためには、コーディネートを真似することから始めましょう。真似から徐々に自分のスタイルを確立するのがオシャレを楽しむセオリーです。この記事ではコーディネートを探すための具体的な方法をご紹介しています。...
clothing-for-winter-1
【寒さを乗り切る防寒着8選】冬を暖かく過ごすファッションアイテム冬を暖かく過ごすための気の利いたおしゃれアイテムをまとめた記事です。オーバーコート・ダウンベスト・ニットベスト・ニットキャップ・レザーグローブ・ウールソックス・ウールマフラーといった、ファッションを楽しめて、なおかつ保温性の高さもバッチリな実用的なアイテムを集めました。こだわりのアイテムを身にまとい、寒さを吹き飛ばしましょう。...
inner-down-vest-15
インナーダウンベストは寒い時期におすすめ!薄手のコートを真冬に着れる【tilakのピグミーベスト】インナーダウンベストはしっかり温かいにもかかわらず、コーディネートが着ぶくれせずにスッキリまとまる便利アイテム。秋の服装にインナーとして仕込むだけで、寒い冬にも対応可能。少ないアイテムで幅広い季節を乗り越えられるようになります。パッカブル仕様で持ち運びにも便利なtilakのインナーダウン「ピグミーベスト」をご紹介しつつ、ベスト型のインナーダウンががいかにオススメかを述べた記事です!...
monobi-down-vest-1
MONOBIのダウンベストをレビュー!シームレスでスッキリデザインの暖かインナーダウンイタリア生まれのアパレルブランド「MONOBI(モノビ)」。MONOBIのダウンベストは防寒性だけでなく、撥水性や防風性に優れた高機能インナーダウンです。着膨れせずに暖がとれ、シンプルデザインで着回しやすいアイテム。詳細と着てみた様子をご紹介しています。...
balmy-hanger-6
【バルミーハンガーをレビュー】木のような質感のプラスチックハンガー【安くて軽い】木製ハンガーは高価で重い!そんなデメリットを解消したのが「BALMY HANGER」。厚みのある形状で洋服の型崩れを防ぎつつも、価格抑え目で軽量のバルミーハンガーは、コストパフォーマンスに優れたハンガーです。クローゼットに高級感を加えたい方にもオススメ!この記事ではBAKMY HANGERの詳細をお伝えします。...
essay-merino-muffler-1
ESSAYのメリノマフラーをレビュー!チクチクなしで暖かくて快適【シンプル】首元がチクチクしないマフラーをお探しですか?ならば素材にこだわりましょう!繊維が細く表面がなめらかなメリノウールは肌への刺激が少なく、暖かさをしっかり確保。ESSAY(エッセイ)のメリノマフラーのディティールレビューとともに、チクチクしない素材についてご紹介します。マフラー選びの参考になれば嬉しいです。...
憧れのブランドはリユースで手軽にゲット
美しいシルエット
上質な素材

上記のような高品質な洋服はそれだけ値段が高いです。普段は見るだけ。気軽には買えない、手を出しにくい価格。

でも欲しい!

そんなときはリユースショップを活用しましょう。古着なら高品質な服を低価格でゲットできます。

国内最大級の商品ラインナップのセカンドストリートなら、憧れのブランド服を驚きの低価格で購入可能。ウェブ上で試着できるので便利です。

セカンドストリートのウェブ試着詳細体型データの入力だけでウェブ上で試着できる

百聞は一見にかず。まずは豊富な商品ラインナップをご覧ください。

こんな記事も読まれています