衣類の型崩れを防ぐために、また、クローゼットを整理整頓するために必要なのがハンガーです。
その利便性は言わずもがな。
衣食住の「衣」を支える、日常生活を快適にしてくれるアイテムです。
ハンガーと聞いて、まず思い浮かべるのはコートやジャケット、シャツなどの上着用ハンガーである方が大多数であるかと思います。
しかし、それ以外にもネクタイやベルト用のハンガーやバッグ用のハンガーもあり、その種類は多岐に及びます。
パンツハンガーも数あるハンガーの種類の一つ。
パンツやスカートなどのボトムス用全般に使えるパンツハンガーは、ボトムスたちをハンガーラックやクローゼットにスッキリ収納・保管するために一役買ってくれます。
国内スチールラックシェアNo.1
パンツの保管方法、どうしてる?
パンツの収納、どうされていますか?
パンツの保管方法に無頓着な僕でした
家に帰ってきてから部屋着に着替えて、脱いだパンツはそのまま脱ぎっぱなし。
ソファの背もたれに引っ掛けてそのまま、なんてことになっていないでしょうか。
と言いますか、過去の僕がそうでした。
まだましなケースの場合でも、脱いだパンツをハンガーラックのバー部分に無造作に掛けるだけ。
パンツの管理はその程度でした。
ジャケットやコートはハンガーにかけて保管していたのですが、なぜか過去の僕はパンツの保管には無頓着だったのです。
無造作に置きっぱなしだと、パンツにシワができてしまいますから、とても良いこととは言えません。
その心理として今思えば、上着はシワが目立つけどパンツのシワは目立たない…。
だから、パンツの管理はおろそかになっても良い。
パンツのシワが目立たないのは単純に、自分の視点からだと上着に比べてパンツの細かいところが見えないからだったのですけれど。
他の方からの視点に立てば、パンツだろうがシワは目立っていたと思います。
パンツを脱ぎっぱなしで放置しているのですから、パンツにシワが寄ってしまうのは当たり前のことなのですけれどね。
当時の僕はそんなことまで考えてはいませんでした。
パンツを履いてそのあと脱いだら、脱ぎっぱなしのままにして、また次のパンツを履く…。
そんなことを繰り返しているうちに、部屋がパンツやスラックス、ジーパンなどのボトムスだらけになってしまいました。
遅ればせながらパンツハンガーの存在を知った僕
畳んで衣装ケースの中に入れるにしても、それはそれで折りジワが付きますし、ケースの奥にしまったパンツは取り出しにくいものです。
僕の性格上、衣装ケースやタンスの奥にしまい込んだパンツは取り出すのが面倒で、履く機会も自ずと減っていってしまう予感がしました。
そんなことを思うようになり、上着のようにハンガーラックやクローゼットで保管できないものかと調べてみると…、
あるんですね、ボトムス用のハンガーって。
ボトムス用ハンガーであるパンツハンガーを使うようになってからというもの、ハンガーラックにパンツを吊り下げておけるので、その辺に脱ぎっぱなしにせずにスッキリと収納できるようになりました。
部屋もキレイになって言うことなしです。
パンツハンガーのススメ
ここからは愛用のパンツハンガーのご紹介です。
ア二マーレのパンツハンガー「スカート2Pハング」
僕が使っているパンツハンガーはこちらのタイプ。
サワフジの「アニマーレ スカート2Pハング」です。
商品名こそ「スカート」の名を冠していますが、ボトムス全般に使用できるハンガーです。
もちろん、パンツにも。
サワフジは家庭雑貨品の製作会社で、良い製品を使う喜びや幸せ、満足を提供することを企業理念として掲げています。
数多くの家庭雑貨製品を手掛けるサワフジの中で、ハンガーのラインナップの内の1種が「ア二マーレ」シリーズ。
ア二マーレシリーズには、使いやすいフォルムで衣類やファッション小物の収納を演出してくれる製品たちが目白押し。
滑り止め加工も施され、衣類をしっかりキープしてくれるのも魅力。
同じア二マーレシリーズである、ベルトハンガーもご紹介したことがあります。
パンツハンガーに話を戻しまして、と。
このパンツハンガー、一見パンツを吊り下げるためのクリップが2つ付いているだけの、とてもシンプルな構造に見えるのですが、ある便利な機能が付いています。
それはこの出っ張ったフックに秘密が。
実はこのフック、同じ型のハンガーを連結するためのものなのです。
実際にお見せした方が分かりやすいので使ってみます。
合体!!
(ガチャコーン)
このような状態になりました。
パンツハンガーを2個連結した図です。
この連結フックを活用すればハンガーが使用するスペースを小さくすることができるため、ハンガーラックやクローゼットの省スペース化が図れます。
パンツハンガーを使ってみる
パンツハンガーにパンツを掛けるとこのようになります。
ノーコントロールエアー(NO CONTROL AIR)のイージーパンツを掛けてみました。
MAWAのスラックスハンガーをご紹介したこともありますが、今回のパンツハンガーはクリップタイプ。
クリップタイプはパンツを部分的に2箇所挟み込むだけなので、よりラフにパンツを吊り下げて保管できる手軽さが売り。
このパンツの場合、ウェスト部分はゴムとドローコードで調整する仕様なので、腰部分にボリュームが出てしまうのですが、それ以上にクリップがガバッと開くので、がっしりホールドすることができています。
シンプルデザインなので見た目もスッキリ。
部屋や家具の雰囲気をそこないません。
ある程度重みのあるデニム生地を使ったデニムパンツ(ジーパン)を掛けても問題なし。
このクリップは保持力も高いので、比較的重量のあるパンツでも保持してくれます。
ちなみに、こちらはグルメジーンズ(gourmet jeans)のジーパンですが、リーバイスのジーパンにもこのハンガーを使っています。
実際にボトムスを吊り下げた状態のパンツハンガーを並べてみると、こんな状態になります。
これだけでもだいぶスッキリまとまっている印象を受けますが、先ほどご紹介したハンガー同士の連結機能を使えば、更にコンパクトに収まります。
実際に繋げてみましょう。
見てください!
パンツ2本分のスペースとは思えない薄さです。
「もっとスペース使ってくれていいんだよ」と言ってしまいそうなくらいの、謙虚すぎる佇まい。
このパンツハンガーの「通常使用時」と「連結使用時」の様子を比べてみます。
スペースに余裕がない場所でもバッチリ収納できちゃいます。
少し引きの図でもパンツハンガーの勇姿をご覧いただきましょう。
スラっとしてスマート。
吊るして保管していると、どんなパンツかもすぐに判断できるので、ボトムス選びもスムーズに。
パンツハンガーでクローゼットを省スペース化
パンツを吊り下げて保管することのできるパンツハンガーは、かさばりがちなボトムスたちをスッキリまとめて収納させることができる救世主。
ア二マーレシリーズのパンツハンガーならば連結も可能なので、ハンガーラックやクローゼットの中でも省スペースでパンツを保管でき、とても重宝します。
パンツを畳んで衣装ケースなどにしまったりすると、どこにどんなパンツがあるか分からなくなりがち。
さらに、奥の方にあるものは取り出すのが億劫になって、結局いつも同じパンツばかり履いてしまったりしますよね。
パンツハンガーを使えば、吊り下げておけるので、どこにどんなパンツがあるのか一目で分かるので、毎日のファッションコーディネートの幅も広がります。
パンツハンガーというのは、生活必需品ではないかもしれません。
でも確実に、毎日を快適に・楽しくしてくれます。
それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
国内スチールラックシェアNo.1
上記のような高品質な洋服はそれだけ値段が高いです。普段は見るだけ。気軽には買えない、手を出しにくい価格。
そんなときはリユースショップを活用しましょう。古着なら高品質な服を低価格でゲットできます。
国内最大級の商品ラインナップのセカンドストリートなら、憧れのブランド服を驚きの低価格で購入可能。ウェブ上で試着できるので便利。
以下の図の通り、自分の体型を入力しておけば、気に入った服を見つけたときにサイズ合わせができるのです。
百聞は一見に如かず。まずは豊富な商品ラインナップを以下のリンクからご覧ください。セカンドストリート公式サイトへジャンプします。