レザーケア PR

【レザーグラスコードのお手入れ方法】革の乾燥が進むと使い勝手が悪くなりコードが切れてしまうかリスクも!

glass-cord-care-10

眼鏡などのアイウェアに取り付けることで、眼鏡やサングラスをネックレスのように首からぶら下げられるようにするグラスコード

グラスコードには金属やプラスチック、布地など、多様な素材が使われています。

革もグラスコードのメジャーな素材の一つ。

グラスコードは構造上、コード部分が細くひも状になっています。

革はお手入れによって保革しないと、乾燥が進みしなやかさが失われていくため、硬くなった革がヒビ割れたりします。

ひも状の革の場合、革が切断されてしまうこともあるため、お手入れによる水分・油分補給は必要なことです。

本記事は革製のグラスコートをお手入れして保革する方法について書きました。

お手入れすればレザーグラスコードの革の切断が防止されます。

一路
一路
それだけでなく、コード部分が柔らかくなって使いやすくなりますよ!
この記事はこんな方にオススメ!
  • 革製グラスコードの乾燥が気になる…
  • レザーグラスコードが硬くなって使い勝手が悪くなってきた…
  • レザーグッズの保革方法が知りたい!

レザーグラスコードをお手入れする必要性

グラスコードは眼鏡やサングラスといったアイウェアに装着して使う道具です。

グラスコードを取り付けることで、アイウェアをネックレスのように首にかけることができるため、持ち運びが便利になります。

ファッションアクセントにもなるので、シンプルな服装になりがちな夏のシーズンにサングラスに取り付けて活用している方も少なくありません。

そんなグラスコードは様々な種類があり、使われている素材も多様です。

金属製のものやプラスチックで作られたグラスコード、ナイロンなどの化学繊維や、もちろんコットンのような天然繊維を用いられているものまで。

そして、革製のレザーグラスコードもあります。

glass-cord-care-9

こちら、NLニールの革製グラスコード。

革はしなやかで丈夫。

その上、独特の風合いを持っているのでグラスコードの中でも人気の素材です。

NLの革製グラスコード詳細を見る
nl-glasses-cord-12
NLのOliver.Aをレビュー!グラスコードでメガネの落下・紛失を防止グラスコードは眼鏡・サングラスの紛失や落下防止に大活躍する便利グッズ。アイウェアにグラスコードを取り付ければ首から下げられるアクセサリーへと早変わり。眼鏡をなくしてしまう頻度の高い方にオススメです。また、「胸ポケットに入れたサングラスがかがんだときに滑り落ちてしまって、レンズに傷をつけてしまった…」という、僕と同じ経験をされた方にも、ぜひとも使ってほしい優れもの。この記事ではNL(ニール)のグラスコード「Oliver.A」のご紹介がてら、グラスコードのオススメ理由を述べています。...

ただし、欠点もあります。

それは、革のお手入れをおこたってしまうと革の乾燥が進み、しなやかさが失われてしまうこと。

水分や油分が抜けた革は硬くなり、本来の柔らかさや丈夫さを失い、もろい素材となってしまうのです。

レザーグラスコードの場合、コード部分が細くなっているため、革の乾燥のあおりを受けやすいです。

glass-cord-care-12

コード部分はアイウェアの着脱によって大きく動くため、革の乾燥は致命的。

簡単に深いシワやヒビ割れが発生してしまいます。

また、グラスコードは特性上、コード部分がフレキシブルに動かなければ使い勝手に欠けてしまいます。

コード部分の革が乾燥すると、しなやかさがなくなるので柔軟に稼動することができなくなり、グラスコードとして使いにくくなってしまのです。

このように、レザーグラスコードの革の乾燥が進むとデメリットしかありません。

そこで、レザーグラスコードの保革が大事になってくるわけです。

革の乾燥が進むと…
  • しなやかさがなくなり、ヒビ割れが生じる
  • 硬くなって柔軟な動きができなくなる
レザーグラスコードの経年変化観察
glass-code-aging-1-5
革の経年変化を追いかける【NLのレザーグラスコード|使用3ヶ月】革の経年変化(エイジング)ってどんな感じ?気になる方は本記事をご覧ください。使用3か月が経過したレザーグラスコード(NLのOliver.A)の状態を購入当時と比較してみました。使い方や保管環境にも影響を受ける革の経年変化。その様子を写真でお見せします。革の経年変化を楽しむためのご参考にして頂けたら嬉しいです!...
買ったばかりの革製品でもお手入れが必要かも?
just-bought-leather-care-1
買ったばかりの革製品にお手入れは必要?使い始めのレザーカードケースで方法と必要性を解説購入したばかりのレザーグッズ、カサついていませんか?「買ったばかりだから」と油断は禁物。店頭に並んでいた期間が長ければ長いほど、革の乾燥は進行しています。革のシットリとした触り心地が感じられないときは、お手入れが必要です。保革クリームで油分を与えてあげましょう。この記事では買ったばかりの革製品のケア方法を書いています。...

レザーグラスコードのお手入れ方法

ということで、レザーグラスコードのお手入れをして保革を試みます。

お手入れに使うグッズはこちら。

glass-cord-care-7
グラスコードのケアに使う道具
  1. 馬毛ブラシ
  2. 保革クリーム
  3. クリーム塗布用ブラシ
  4. 磨きクロス

使う道具は全部で4つ。

革に栄養を与える保革クリームにはケアメーカーごとに多様な種類があります。

その中で、今回はコロニルのシュプリームクリームデラックスを使うことにします。

シュプリームクリームデラックスとは?
シュプリームクリームデラックスレビュー記事のアイキャッチ
1909シュプリームクリームデラックスの使用レビュー!コロニルの万能クリームコロニルの1909シュプリームクリームデラックスの使用感を書いています。革製品のお手入れに欠かせないのがデリケートクリーム。シュプリームクリームデラックスはシダーウッドオイルやラノリンといった天然成分を配合したレザーケア用クリームで保革や革への栄養補給効果があり、クリームを革へ塗る事で起こりがちなシミも発生しません。...
革にツヤを出したくない方はこちらのクリームがオススメ!
delicate-cream-13
【M.モゥブレィ】デリケートクリームをレビュー!シミができないケアクリームの評判は?M.モウブレィの「デリケートクリーム」を実際に使ってみたレビュー記事です。革に潤いと栄養を補給してくれるデリケートクリームは、ラノリンオイルが配合されていることにより革への浸透性が抜群!革のシミや色ムラが生じにくいため、ヌメ革や薄い色の革にも安心して使えます。多くの種類がある保革クリームの中で何を使えばよいのか迷ったら、とりあえず選んでおいて間違いないケアクリームがデリケートクリームです。...

お手入れ手順は全部で3工程。

  1. ホコリ落とし
  2. 保革クリームを塗る
  3. クロスで磨く
一路
一路
手軽にできる簡単な方法なのでぜひともやってみてください!

ホコリ落とし

まずはホコリ落としから。

glass-cord-care-6

柔らかな馬毛のブラシで革に付着したホコリを払い落とします。

革のケアにブラッシングは欠かせません。

これから塗る保革クリームの浸透を助けるためにも、邪魔なホコリをしっかり落としておきましょう。

保革クリームを塗る

続いて、革に保革クリームを塗ります。

クリームを塗るときは、小さいブラシのペネトレイトブラシを使うと楽です。

glass-cord-care-13

手に持ちやすいブラシなので、クリームを楽に隅々まで塗れます。

一路
一路
とても便利!
クリーム塗布用ブラシをもっと詳しく見る!
ペネトレィトブラシのレビュー記事のアイキャッチ
ペネトレィトブラシ(豚毛)をレビュー!靴クリームを手を汚さずに塗れるペネトレイトブラシは靴磨きを快適にしてくれるシューケアグッズ。手を汚さずに靴クリームを塗れる小型ブラシです。革靴にまんべんなくクリームを塗りのばすこともできるので重宝します。ペネトレイトブラシをおすすめする理由を解説した記事です。...

ブラシに保革クリームを取り、グラスコードに塗っていきます。

glass-cord-care-14

ブラシを使うと、装飾の細かいところまでクリームを行き届かせることができます。

glass-cord-care-11

コード部分には手で直接、クリームを塗り込みます。

glass-cord-care-2

レザー部分に保革クリームを塗り終わった状態がこちら。

glass-cord-care-8
一路
一路
あと一工程です!

クロスで磨く

最後にクロスで磨いていきます。

glass-cord-care-1

余分な保革クリームを拭き上げていきましょう。

クリームが残っているとベタつきの原因になりますので、クロスで取り除くのです。

コードも忘れずフキフキ。

glass-cord-care-4

以上でお手入れ終了。

glass-cord-care-5

革に水分と油分を補給することができました。

glass-cord-care-16

クリームを与えることでコードも柔らかくなり、使い勝手も向上。

glass-cord-care-3

グラスコードの革がしなやかになり、これからもガンガン活躍できる良好な状態になりました。

glass-cord-care-15
一路
一路
今後も定期的にお手入れして良いコンディションで使っていこうと思います!

レザーグラスコードをお手入れすれば長持ちして使い勝手も向上します

本記事ではレザーグラスコードのお手入れ方法について書きました。

保革をおこたると、革の乾燥が進み、革自体のしなやかさや丈夫さが失われてしまいます。

また、グラスコードはひも状のコード部分が細いため、乾燥した状態が続くと、切れてしまうリスクも…。

おまけに、しなやかさが失われた革は硬くなるため、コードとしての使い勝手も悪化。

レザーグラスコードの革の乾燥は百害あって一利なしです。

革の乾燥を防ぐために、保革をしましょう。

レザーグラスコードをお手入れして、革に潤いと栄養を与えてあげれば、いつまでもしなやかで丈夫なグラスコードとして使うことができます。

しっかり保革された革は柔軟性もあるので、グラスコードとしての使い勝手が良くなります。

  • お手持ちのグラスコードが乾燥してきた…
  • グラスコードの革が硬くて使い心地が悪い!

そんな方はぜひとも革のお手入れをしてみてください。

それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

nl-glasses-cord-12
NLのOliver.Aをレビュー!グラスコードでメガネの落下・紛失を防止グラスコードは眼鏡・サングラスの紛失や落下防止に大活躍する便利グッズ。アイウェアにグラスコードを取り付ければ首から下げられるアクセサリーへと早変わり。眼鏡をなくしてしまう頻度の高い方にオススメです。また、「胸ポケットに入れたサングラスがかがんだときに滑り落ちてしまって、レンズに傷をつけてしまった…」という、僕と同じ経験をされた方にも、ぜひとも使ってほしい優れもの。この記事ではNL(ニール)のグラスコード「Oliver.A」のご紹介がてら、グラスコードのオススメ理由を述べています。...
glass-code-aging-1-5
革の経年変化を追いかける【NLのレザーグラスコード|使用3ヶ月】革の経年変化(エイジング)ってどんな感じ?気になる方は本記事をご覧ください。使用3か月が経過したレザーグラスコード(NLのOliver.A)の状態を購入当時と比較してみました。使い方や保管環境にも影響を受ける革の経年変化。その様子を写真でお見せします。革の経年変化を楽しむためのご参考にして頂けたら嬉しいです!...
glass-code-aging-2-1
【NLのレザーグラスコード|使用9か月のエイジング】ヌメ革の経年変化を追いかける使い始めてから9か月経過したヌメ革はどんな感じになるの?気になる方はこの記事をチェック!NLのグラスコードを例にとり、購入当時の状態とエイジングを経た状態とを比較しています。だんだんと変わる革の表情は使う喜びを感じさせてくれます。経年変化を楽しめるのはレザーアイテムの魅力の一つですね。...
ray-ban-sunglasses-1
レイバンのサングラス「ニューウェイファーラー」をレビュー!日差しから目を守るにはコレ夏の強い日差しから目を守りたい!そんな方はサングラスを着用しましょう。レイバン(Ray-Ban)のニューフェイファーラーRB4207はまぶしさと紫外線からあなたの目を保護します。偏向レンズを使っているため、照り返しを防ぎ視界を良好にする機能もあり。そんな便利なアイウェアのディティールをレビューした記事です。...
シュプリームクリームデラックスレビュー記事のアイキャッチ
1909シュプリームクリームデラックスの使用レビュー!コロニルの万能クリームコロニルの1909シュプリームクリームデラックスの使用感を書いています。革製品のお手入れに欠かせないのがデリケートクリーム。シュプリームクリームデラックスはシダーウッドオイルやラノリンといった天然成分を配合したレザーケア用クリームで保革や革への栄養補給効果があり、クリームを革へ塗る事で起こりがちなシミも発生しません。...
delicate-cream-13
【M.モゥブレィ】デリケートクリームをレビュー!シミができないケアクリームの評判は?M.モウブレィの「デリケートクリーム」を実際に使ってみたレビュー記事です。革に潤いと栄養を補給してくれるデリケートクリームは、ラノリンオイルが配合されていることにより革への浸透性が抜群!革のシミや色ムラが生じにくいため、ヌメ革や薄い色の革にも安心して使えます。多くの種類がある保革クリームの中で何を使えばよいのか迷ったら、とりあえず選んでおいて間違いないケアクリームがデリケートクリームです。...
メガネケースレビュー記事のアイキャッチ
木製メガネケースをレビュー!木の温もりと革の風合いがオシャレを演出【眼鏡を守る】オシャレなメガネケースをお探しの方へ。革と木の風合いを楽しめるメガネケースがオススメです。LOOF Premiumのメガネケースは使い込むことで味が出る「経年変化」を楽しめる稀有なアイテム。メガネケースは眼鏡を買ったときに付属していることもあり、中々自分では購入しないもの。そのため、プレゼントの候補としても適していますよ!...
おすすめ上質レザーブランド

レザーアイテム選びの参考として、美しさと丈夫さを兼ね備えた末永く愛用できるレザーブランドを紹介します。

ランキング順で並べはするものの、それぞれおすすめの人が違うので自分にピッタリなレザーブランドを選んでみてください。

池田工芸
クロコダイル革の老舗「池田工芸」の評判を解説した記事のアイキャッチ
クロコダイルレザーの老舗で安心と信頼の高品質なワニ革が手に入る。
ワニ革の強い光沢はエレガントで一生モノの風格を持つ。
池田工芸の特徴
日本で最大級のクロコダイル専門の工場を持つ
一貫した生産管理で高品質を保つ一流メーカー
こんな人におすすめ とにかく高級感のある財布が欲しい

記事を見る公式ページ

ユハク
features-yuhaku-1
絵画の技術を応用した独自の染色技術と建築の知識から生まれた手染めをベースとしたレザーグッズが豊富。
色へのこだわりが強く複数の色を手作業で重ねる染色が独創的な印象を与える。
ユハクのアイテムの特徴
染色が鮮やかで革の美しい色味とグラデーションが楽しめる
芸術品のような美しさ
こんな人におすすめ 人とは違った美しいレザーアイテムを使いたい

記事を見る公式ページ

キプリス
cypris-reputation-1
美の頂点「キプリス・モルフォ蝶」の名を冠した美しさにこだわったブランド。
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」をコンセプトに厳選した素材を基に機能性と品質を追求したモノづくりを徹底している。
キプリスの特徴
仕立ての良さと上質な革を使用
目に見えない部分の手間も惜しまない製品作りへのこだわりを持つ
こんな人におすすめ 質実剛健の主張控えめな大人っぽい革製品が欲しい

記事を見る公式ページ

こんな記事も読まれています