靴磨き

ペネトレィトブラシ(豚毛)をレビュー!靴クリームを手を汚さずに塗れる

ペネトレィトブラシのレビュー記事のアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含みます

靴磨きは革に潤いを与えてしなやかさを保つことが目的の1つ。

そのために革靴へ靴クリームを塗り、革に油分と水分を与えて保革します。

ただ、靴クリームを塗るときに指で直接塗ると、靴クリームで手が汚れてしまいますよね?

クロスに靴クリームをとって塗る場合でも、徐々にクリームがクロスに染み込んで最終的には手まで到達してしまいます。

結局、手が汚れることに…。

また、指やクロスで靴クリームを塗ると、革靴の細かいところまで靴クリームを行き届かせるのが難しいです。

装飾の穴やウェルトの土踏まず部分には指が入っていきません…。

そんなときに、あると便利な道具が。

それがペネトレィトブラシ

手の汚れ防止や靴クリームの均一塗布に役立つアイテムがペネトレィトブラシです。

手にすっぽり収まるサイズの小型ブラシで靴クリームを塗るときにとても便利。

この記事ではペネトレィトブラシの詳細と便利さを紹介していきます。

ペネトレィトブラシとは

本記事のテーマであるペネトレィトブラシは、靴を磨くときに使う、

  • 靴クリーム

塗り伸ばすためのブラシです。

ブラシ外観はこんな感じ。

cream-application-brush-11

小型のブラシなので小回りが利きやすく、革靴の細かい装飾部分にも靴クリームを塗り広げられます。

ブラシの毛が細かく、びっしりと。

cream-application-brush-10

持ち手にくびれがあり、手に収まりやすい形状をしています。

cream-application-brush-3

持ちやすいと靴磨きがやりやすくなるので、地味に嬉しいポイントです。

cream-application-brush-1

ブラシの反対側は平べったくなっており、立てることが可能。

cream-application-brush-7

保管するときに便利な機能です。

ちなみに、豚毛のペネトレィトブラシが一般的ですが、馬毛のブラシもあります。

コードバンやベビーカーフなどの傷がつきやすい繊細な革靴を磨くときには、毛が柔らかな馬毛のペネトレィトブラシを使うことをおすすめします。

豚毛のペネトレィトブラシだと刺激が強いかもしれませんからね。

ペネトレィトブラシを使わないとどうなる?

靴クリームを革靴へ塗るには、クリームを直接指に付けたり、クロス(布)に付けたりして塗ることもできます。

ただ、指やクロスを使うと困ることがありませんか?

指やクロスで靴クリームを塗るとき、僕が感じた困ったことは以下の項目。

  • 靴クリームで手が汚れる
  • 靴の細かいところまで靴クリームが行き届かない

上記はペネトレィトブラシを使うと解消できます。

具体的にどういうことかを説明しますね。

靴クリームで手が汚れる

指やクロスで靴クリームを塗った際に困ること。

1つめは、

  • 靴クリームで手が汚れる

点です。

指で靴クリームを塗ると手が汚れるのは当然ですが…。

クロスを使った場合でも汚れることがあります。

クロスが薄い場合、靴クリームがクロスに浸透して貫通し、手に靴クリームが付いてしまうことがあるのです。

通りすがりの御方
通りすがりの御方
クロスを厚くすれば手は汚れないでしょ?
一路
一路
確かにそうなのですが…

クロスを厚くすると、靴クリームがクロスに吸収される量も多くなり、靴クリームを多めに消費することになります。

クロスも靴クリームを吸った分だけ汚れるので、あまり推奨したくないのが正直なところです。

靴の細かいところまで靴クリームが行き届かない

指やクロスで靴クリームを塗ったときに困ることの2つめは、

  • 靴クリームを細かいところまで行き届かせることが難しい

という点。

革靴にはアッパーとソールの隙間やブローグ(装飾の穴)など、複雑な構造の箇所もあります。

cream-application-brush-17

デザインに由来するものです。

cream-application-brush-18

上の図のような箇所まではさすがに指やクロスは入りませんよね?

たとえ細かいところでも、靴クリームが塗れないと保革が十分にできません。

革に油分や水分を行き渡らせるためには、指やクロスでは限界があるのです。

ペネトレィトブラシを使うメリット

ここからは、ペネトレィトブラシを使うことで得られるメリットについて述べます。

ペネトレィトブラシを使えば、靴クリームをブラシに付けて塗れるので手が汚れません。

また、ブラシの毛一本一本が細いため、靴の細かい隙間までブラシが入り込み、塗りムラや塗り残しが起こりづらいという利点も。

特に、ブローグ(装飾の穴)がある靴は指やクロスで満遍まんべんなくクリームを塗るのは至難の技。

ブローグ靴のお手入れには、ペネトレィトブラシは必須といえます。

靴磨きをより快適にするアイテムがペネトレィトブラシなのです。

ペネトレィトブラシは靴クリームの色の数だけ揃えるのがおすすめ

靴クリームの色別に使い分けるべきペネトレィトブラシ

靴磨きに便利なペネトレィトブラシですが、使用する際は靴クリームの色の数だけブラシを用意することをおすすめします。

というのも、同じペネトレィトブラシを複数の靴クリームに使い回すと、革靴への色移りが起きてしまいます。

例えば、茶色い靴に茶色の靴クリームを塗るとき、ブラシに黒い靴クリームが付いていたら、茶色の靴に黒色が移ってしまいますよね?

革の風合いをそこねる原因になってしまうのです。

使う度にペネトレィトブラシを洗うというのも1つの選択肢。

ですが、手間がかかります。

ペネトレィトブラシは色ごとに複数本持っておくと便利です。

cream-application-brush-13

ちなみに筆者は現在、10本所持しています。

cream-application-brush-15

靴クリームや使う靴によって少しづつ増えていった結果です。

ペネトレィトブラシで靴クリームを塗布してみる

ペネトレィトブラシの効果について、実際に使いながら確認してみましょう。

リーガルのブラウンシューズに保革をすべく、ペネトレィトブラシを使います。

cream-application-brush-17

まず、ペネトレィトブラシに靴クリームを付けます。

cream-application-brush-9

この通り。

cream-application-brush-6

当然ですが、まったく手が汚れません。

靴の隙間もなんてことなく入り込み、靴クリームを塗布できます。

cream-application-brush-5

ステッチ(縫い目)部分も。

cream-application-brush-16

ステッチ部分は雨水が浸透しやすい箇所です。

ステッチに油分を含む靴クリームを塗っておけば、雨水を弾いてくれるので防水性が高まります。

ペネトレィトブラシのおかげで、ステッチにもクリームをしっかりと塗り込めます。

ブラシの毛は履きジワにも入り、抜かりなく保革効果を与えます。

cream-application-brush-12

履きジワ部分は大きい負荷がかかるためいたみやすく、革の乾燥が進みやすい箇所。

ペネトレィトブラシなら満遍まんべんなく均一に、履きジワにも靴クリームを行き渡らせることが可能です。

靴磨きをしやすくするペネトレィトブラシ

つかみやすい形状のペネトレィトブラシ

本記事ではペネトレィトブラシの詳細と使用感をレビューしました。

ペネトレィトブラシは手を汚さずに靴クリームを塗れるだけでなく、革靴に満遍まんべんなくクリームを行き渡らせることができる便利な道具。

靴磨きを快適にしてくれるシューケアグッズです。

快適な靴磨きができれば、より一層靴磨きが楽しくなるはず。

ぜひお試しください。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

summary-cream-brushes-1
クリーム塗布用ブラシ5選!手を汚さずに革靴手入れができる【塗りすぎ防止】手を汚さずに靴クリームを均一に塗れるクリーム塗布ブラシ。靴磨きを捗らせる便利な道具です。シューケアブランドごとに特徴の異なるケアブラシをまとめました。毛の種類や形状で使用感が変わります。自分に合った小型ブラシを見つけて快適に革靴をお手入れしましょう。...
shoe-care-brush-2
靴磨きブラシ6種類と用途を解説!おすすめは?シューケアブラシレビューまとめ革靴を磨くときに重要な道具がブラシです。「ホコリを払う」「靴クリームを塗り伸ばす」「ツヤを出す」などブラシの用途は様々で、各工程で適したブラシは異なります。馬毛や豚毛、山羊毛のブラシを使い分ければ革靴の仕上がりをより良いものにできますよ!...
m-mowbray-1
エムモゥブレィの評判は?ケア用品レビュー26選!靴磨き初心者におすすめ「エムモゥブレィのシューケア用品の詳細やレビューが気になる!」そんな方へ向け、僕が日頃から使っているM.MOWBRAYの各アイテムの使用感をまとめました。使用頻度高めの、特にオススメの道具もあわせてご紹介します。靴クリーナーや栄養クリーム、ブラシに磨きクロスなど…。M.モゥブレィの靴磨き用品が気になる方はご覧になってみてください!...
靴磨き用ブラシの洗い方を解説した記事のアイキャッチ
ペネトレィトブラシの洗い方を解説!クリーナーで汚れを落としてサッパリ靴クリームがこびりついたシューケア用小型ブラシのクリーニング方法を解説した記事です。ペネトレィトブラシを筆頭に、使いやすい小型ブラシはたくさんあります。ただ、使い続けていくと毛先に古いクリームが付いて固着。使いにくくなります。クリーニングしてフワフワの毛先を取り戻しましょう。...
5-shoeshine-goods-1
初心者におすすめのシューケア用品5選!最低限必要な靴磨きグッズは何?靴磨きを始めたいけど何が必要なの?その疑問にお答えする記事です。とりあえず揃えておきたいシューケアアイテムは馬毛ブラシ・シューキーパー・靴クリーム・クリーム塗布用ブラシ・磨きクロスの5つです。それらの道具にどんな効果があるのかを解説します。...
application-brush-1
【コロニル】1909アプリケーションブラシをレビュー!馬毛小型ブラシを活用して快適靴磨き手を汚さずに靴磨きがしたい!デリケートな革にも使えるクリーム塗布用ブラシが欲しい!という人はコロニルの1909アプリケーションブラシを要チェック。馬毛のブラシは革への刺激が少なく、コードバンなどにも安心して使えます。持ち手にはくびれがあり、手にフィットしやすく快適な使用感。この記事では実際の靴磨きに利用した様子と合わせ、レビューしています。...
靴磨き用の小型ブラシを比較
シューケア用の小型ブラシを比較して特徴を解説!丸と四角はどっちがおすすめ?靴磨きに使うクリーム塗布用の小型ブラシを比較解説した記事です。丸いブラシと四角いブラシ。形状が異なると使用感が違ってきます。具体的に何が違うのか?この記事を見れば特徴とメリット・デメリットが分かります。...
step-4-shoe-cream-1
【靴磨き手順ステップ4】革靴を靴クリームで保革する【栄養補給と補色効果あり】革靴はだんだんと乾燥し、硬くなっていきます。そうなると革がひび割れたりシワが入ったりして、最悪の結果を招くことになりかねません。靴クリームを塗ってしっかりと水分・油分を与えてあげることが革靴と長く付き合っていくコツです。この記事では潤いと栄養を補給して革靴を守るための方法をご紹介しています。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットをまとめた記事を見る

こんな記事も読まれています