クロコダイルはワニの革。
世間一般では高級レザーとして認識されている、いわゆる嗜好品です。
クロコダイルレザーを使ったアイテムはクロコ革財布を筆頭に高い人気を誇ります。
ただ、クロコダイルレザーは希少なため、価格が張るのがネック。
クロコダイルレザーの革財布は10万円を超えるアイテムがざらにあります。
20万円、30万円を超えるクロコ革財布も珍しくありません。
なかなか手の出せない値段。
と思っているあなた。
チェックしておきたいのが東京クロコダイルです。
東京クロコダイルはクロコダイルレザーを扱うレザーアイテムメーカー。
日本のメーカーです。
東京クロコダイルの特徴は、価格抑えめのリーズナブルなクロコ革アイテムをゲットできること。
安いとは言っても、クロコダイルレザーなので5万円程度はしますが、それでも他メーカーと比べると4~5割ほどお得に買えます。
なるべく安くクロコ革財布を買いたい人には、特におすすめのブランドです。
クロコダイルアイテムが主流ですが、トカゲや象など他の希少革も扱っています。
…ただ。
詳細が分からないことには、購入に踏み切るのは不安しかないですよね?
大金を払うかもしれないわけですから。
そこで、本記事では東京クロコダイルの特徴と評判について書いていきます。
後悔のない買い物をしたいなら、ぜひ参考にしてみてください。
- クロコダイルレザーの財布を安く買いたい
- 高品質な日本製のクロコ革アイテムが欲しい
- 東京クロコダイルの評判が知りたい
高級クロコ革製品を圧倒的コスパで提供
高級品のクロコダイルレザー
クロコダイルレザーは表面のツヤが強い存在感のある革種。
独特の模様である斑は、一般的な革にはない唯一無二の表情を持っています。
ただ、ネックなのが価格。
クロコダイルレザーは非常に高価。
美しいゆえに人気が高いのですが、希少な革なので数が取れません。
需要に対しての供給が追い付かず、高値で取引されています。
そういった背景があり、クロコダイルレザーは高級品に分類される革種です。
- 高いからこそ希少性に価値を見出し欲しくなる
- 高級品ゆえに所有欲を満たせる
そんな需要もありつつ。
なんにせよ、希少で手に入りにくい革であることに違いありません。
クロコダイルレザーのアイテムを安く買うなら東京クロコダイル
価格が高いクロコダイルレザー。
そう簡単に買えるものではありません。
クロコダイルレザーの定番アイテムであるクロコ革財布は非常に高価。
10万円を超える価格であるのは一般的。
高い商品だと20万円を軽く超えてきます。
そんな憧れのアイテムがクロコダイルレザー製品。
そう思うと余計に欲しくなってきますよね?
と思ったときにチェックしたいのが東京クロコダイルです。
東京クロコダイルは名前の通り、クロコダイルレザーをメインに取り扱うレザーアイテムメーカー。
財布やバッグなどの革製品を豊富に取り揃えています。
日本のメーカーです。
安心のメイドインジャパンのクロコダイルアイテムが買えますよ。
東京クロコダイルと他のクロコレザーを扱うメーカーとの明確な違いは価格です。
東京クロコダイルが取り扱うクロコ革アイテムは価格が抑えられています。
具体的にいうと、他のメーカーの同じようなアイテムと比較して4~5割程度は安いです。
と感じてしまいますが、決してそんなことはなく。
高品質のクロコ革を使用。
ではなぜ、
というと…。
東京クロコダイルは原料調達から製品流通まで仲介業者を挟んでいないから。
- 現地ファームとの原皮商談
- 輸入
- なめし
- 染色
- 素材の選別
- 製作
- 販売
上記を東京クロコダイル自身で一元管理しています。
生産コストを抑えることなくクオリティを追求。
その上で低価格を実現しているのです。
まさに企業努力。
中間マージンが発生しないため、その分、価格が安く設定できるのです。
東京クロコダイルのアイテムはリーズナブルで高品質。
もちろん、牛革などの一般的な革製品と比べると高いのですが、他のクロコ革アイテムよりもお得にゲットできます。
クロコダイルレザーのアイテムが欲しいと思ったら、東京クロコダイルは1度チェックすべきです。
せっかくの高い買い物ですからね。
しっかり吟味して買い物の失敗を防ぎましょう。
しかも、東京クロコダイルの製品は、
- 7日間の完全返金保証
が付きます。
品質への自信の表れです。
東京クロコダイルの評判
ここで、東京クロコダイルの評判に触れます。
実際の利用者の声として、こんな意見がありますよ。
ポチってしまた財布( ´∀`)
VUITTONやGUCCIのハイブランドはパっとするのがなくてつまらないから
クロコダイルで革て藍染してある
東京クロコダイルの[蒼]無双箱も木箱でオシャン
めっちゃいい色なの(*´ω`*) pic.twitter.com/u5WSDk0oBu— てんてん@オフィスマイキーNO.10 (@tetenten777) April 27, 2023
クロコダイルで革て藍染してある
東京クロコダイルの[蒼]無双
箱も木箱でオシャン
めっちゃいい色なの(*´ω`*)
ハイブランドの財布に食指が動かない人でも、東京クロコダイルの通な感じは刺さります。
箱がオシャレで気の利いた贈り物としてもおすすめです。
東京クロコダイルの財布ずっと使ってるけどヒマラヤクロコダイルが今めっちゃ欲しい
— Jin (@haltman1022) May 27, 2021
東京クロコダイルの財布ずっと使ってるけどヒマラヤクロコダイルが今めっちゃ欲しい
ブラックやネイビーの色味が定番のクロコダイルですが、東京クロコダイルにはヒマラヤクロコダイルの名を持つ白のクロコ革のラインナップがあります。
ただでさえ人と被りにくいクロコ革ですが、その中でもさらに珍しい財布が欲しい人はぜひチェックを。
似たのを持ってますが、ここのクロコはコスパ最強です😎😎😎
下手な人気メーカーの半分程度でJRAが買えますよ🥰🥰🥰— えすけー【sk】🐊🐊ワニの人ですよまさこじ囲いの会№005 (@shunnyanDempa) December 16, 2020
似たのを持ってますが、ここのクロコはコスパ最強です😎😎😎
下手な人気メーカーの半分程度でJRAが買えますよ🥰🥰🥰
品質に対する価格の安さも東京クロコダイルを語る上では欠かせません。
人気メーカーのモノよりも、知る人ぞ知るメーカーである東京クロコダイルを選ぶメリットは大いにあります。
東京クロコダイルのクロコ革財布
さて、この項目では東京クロコダイルのメイン製品である財布やカードケースにフォーカスしておすすめアイテムを紹介します。
ナイルクロコダイルマット無双長財布
まず1つめはクロコダイルレザーの長財布。
ナイルクロコダイルマット無双長財布です。
ブラックのシックな印象に、クロコダイルレザー特有の四角い斑が上品さをプラス。
個性を出しつつもシンプルにまとまっている財布です。
控えめな大人の上質財布が欲しい人におすすめ。
なアイテムです。
項目 | 仕様 |
商品名 | ナイルクロコダイルマット無双長財布 |
素材 | 外面:ナイルクロコダイル(マット) 内面:ナイルクロコダイル(マット)、合皮(耐久性を要する裏地部分) |
サイズ | 縦:9.5cm 横:18.5cm 厚み:2.5cm |
収納 | カード収納9枚 札入れ1箇所 オープンポケット2箇所 |
製造国 | 日本 |
その他 | センター1枚取り 内面も総クロコダイルの無双仕立て |
スモールクロコダイルマットラウンド長財布グレイス
続いては、同じく長財布の紹介。
スモールクロコダイルマットラウンド長財布グレイス。
先ほどの財布と違う点はラウンドファスナー式であること。
財布がしっかり閉じるので、収納したお金やカードが外に飛び出す心配がありません。
特に、クレジットカードや免許証は紛失が怖いですからね。
ラウンドファスナータイプの中身をしっかり保持する形態はありがたいです。
項目 | 仕様 |
商品名 | スモールクロコダイルマットラウンドファスナーグレイス |
素材 | 外面:スモールクロコダイル(マット) 内面:スモールクロコダイル(マット)、本牛革、合皮(耐久性を要する裏地部分) |
サイズ | 縦:9.5cm 横:20cm 厚み:2.5cm |
収納 | カード収納8枚 札入れ2箇所 小銭入れ1箇所 オープンポケット2箇所 |
製造国 | 日本 |
その他 | センター1枚取り 引き手には切り目加工 スリムタイプ YKKエクセラ(本金、ホワイトブロンズ) |
スモールクロコダイルコスモブルーL字ファスナーミニ財布
スモールクロコダイルコスモブルーL字ファスナーミニ財布はコンパクトなクロコ革財布。
こちらは長財布の半分以下のサイズ感。
お札は半分に折って収納します。
当然、小銭やカードも収納可能です。
長財布ほどの収納力はないですが、その分、サイズが小さくパンツやジャケットのポケットにも入る大きさ。
携帯するのに便利。
美しいブルーの色合いも美しい財布です。
項目 | 仕様 |
商品名 | スモールクロコダイルコスモブルーL字ファスナーミニ財布 |
素材 | 外面:外面:スモールクロコダイル(コスモブルー) 内面:スモールクロコダイル(コスモブルー)、シャンタン(ブラック) |
サイズ | 縦:9.5cm 横:11cm 厚み:1.5cm |
収納 | ファスナー収納1箇所 内部オープンポケット1箇所 |
製造国 | 日本 |
その他 | コスモブルー YKKエクセラ |
スモールクロコダイルコスモブルースマートキーケース
東京クロコダイルにはキーケースのラインナップもあります。
スモールクロコダイルコスモブルースマートキーケースです。
車のスマートキーや家のカギを収納するのに便利。
財布同様にカギも毎日使うものですから、キーケースがクロコダイルだと見るたびに気分が高揚するのでおすすめ。
財布よりも価格が安いので、
という需要にも対応します。
それでも、高価なのには変わりないですが、財布に挑戦する前にクロコ革と過ごす日常をイメージするのにピッタリなアイテムです。
項目 | 仕様 |
商品名 | スモールクロコダイルコスモブルースマートキーケース |
素材 | 外面:スモールクロコダイル(コスモブルー) 内面:姫路産本牛革、合皮(耐久性を要する部分) |
サイズ | 縦:7cm 横:11.5cm 厚み:2cm |
収納 | カード収納1枚 キーホルダー4箇所 ナスカンフック1箇所 |
製造国 | 日本 |
その他 | コスモブルー加工 YKKエクセラ |
マットクロコダイルあおり付き名刺入れ
最後は名刺入れの紹介です。
こちらはマットクロコダイルあおり付き名刺入れ。
財布やキーケースよりは使用頻度は落ちますが、名刺は外回りや外部の方々と仕事で接点を持つ人にとっては絶対に欠かせないアイテム。
クロコ革名刺入れのメリットとしては、気の乗らない仕事の場でも名刺入れを取り出したときに気分が上がること。
気持ちを切り替えて仕事に向き合うきっかけ作りに最適です。
良い仕事道具は良い仕事をするのをサポートしてくれます。
項目 | 仕様 |
商品名 | マットクロコダイルあおり付き名刺入れ |
素材 | 外面:クロコダイル(マット) 内面:本牛革(姫路産牛革) |
サイズ | 縦:5.5cm 横:8cm 厚み:1cm |
収納 | メイン収納部1箇所 カードホルダー2箇所 サブ収納部1箇所 |
製造国 | 日本 |
その他 | 1枚取り |
高級クロコ革製品を圧倒的コスパで提供
東京クロコダイルはリーズナブルにクロコ革財布をゲットできる
本記事では東京クロコダイルの評判と特徴について解説しました。
日本のメーカーである東京クロコダイルはクロコダイルレザーをはじめ、希少なエキゾチックレザーを製造販売するメーカー。
原皮調達から製造、流通までを一元管理することで大幅にコストをカット。
仲介料を生まずにコスト低減を実現しています。
そのため、一般的なクロコダイルレザー製品に比べ、東京クロコダイルの製品は4~5割ほどお得に買えます。
それでも、通常の牛革製品と比較すると高いですが、美しく希少なクロコダイルレザーとしては破格の安さ。
贈り物や自分へのお祝いとして東京クロコダイルの革製品はおすすめ。
財布やバッグ、カードケースなどアイテムの種類は多様なので、下記の公式サイトをぜひチェックしてみてください。
クロコダイルレザーの魅力を身近に感じてみては?
それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
高級クロコ革製品を圧倒的コスパで提供
レザーアイテム選びの参考として、美しさと丈夫さを兼ね備えた末永く愛用できるレザーブランドを紹介します。
ランキング順で並べはするものの、それぞれおすすめの人が違うので自分にピッタリなレザーブランドを選んでみてください。
ワニ革の強い光沢はエレガントで一生モノの風格を持つ。
池田工芸の特徴 | 日本で最大級のクロコダイル専門の工場を持つ 一貫した生産管理で高品質を保つ一流メーカー |
---|---|
こんな人におすすめ | とにかく高級感のある財布が欲しい |
色へのこだわりが強く複数の色を手作業で重ねる染色が独創的な印象を与える。
ユハクのアイテムの特徴 | 染色が鮮やかで革の美しい色味とグラデーションが楽しめる 芸術品のような美しさ |
---|---|
こんな人におすすめ | 人とは違った美しいレザーアイテムを使いたい |
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」をコンセプトに厳選した素材を基に機能性と品質を追求したモノづくりを徹底している。
キプリスの特徴 | 仕立ての良さと上質な革を使用 目に見えない部分の手間も惜しまない製品作りへのこだわりを持つ |
---|---|
こんな人におすすめ | 質実剛健の主張控えめな大人っぽい革製品が欲しい |