なんて方は、自宅で靴磨きをしてみては?
1年間、足元を支えてくれた革靴たちをねぎらってあげれば、これからも快適に・末永く愛用できます。
感謝の気持ちとともに靴を磨くと、気持ちもスッキリ。
年末年始、特に予定もなく家でゆっくり過ごす方は、この機会に靴磨きするのをオススメします。
普段はあまり時間の取れない人も、ゆったりエレガントな時間を過ごせますよ。
保革クリームで栄養を与えたり…。
お酒を嗜みながら、時間をかけて美しい鏡面を作り上げたり…。
上質でリラクシンな時間を楽しめます。
本記事では、年末年始を家で過ごす方へ向け、靴磨きをオススメする理由を述べます。
- 年末年始、どう過ごそうか迷っている…
- 長期休暇の家での過ごし方、悩むなぁ…
- 旅行や予定が特にないから暇な年末年始を過ごしそう…
年末年始に予定がない?
1年の仕事が終わり、いよいよ年末。
休暇に入る人は多いでしょう。
旅行や帰省、それぞれ予定が詰まった方々がいらっしゃる一方で、
特に予定がない
という方も少なくないはず。
予定がなく家で過ごす人にとって、この時期特有の、贅沢な悩みがありますよね?
それが
年末年始は暇!
ということ。
なんて、暇をもてあますことがあるのです。
暇な年末年始「家でどう過ごすか」問題

暇な年末年始、浮かんでくるのが
家でどう過ごすか
という問題。
お酒を飲みつつ、寝たいときに寝て…。
と、ダラダラ過ごすのも、年末年始休暇だからこそできる贅沢な生活です。
ですが、せっかくの長期休み。
なんて考えの方もいらっしゃるはずです。
では何をするか。
それが問題ですよね。
出かけるでもなく、家でできることとなると、グッと選択肢が狭まります。
- 料理
- 部屋の模様替え
- ゲーム
などなど。
ですが、上記のようなパッと思いつくことは
って声も聞こえてきそう。
そんなときにオススメしたいのが
靴磨き
です。
年末年始に時間があるなら靴磨きがオススメ

年末年始に予定がなく、自宅でどう過ごすかをお悩みの方にオススメしたいのが靴磨きです。
多くのビジネスパーソンの足元を支える革靴。
1年間がんばってくれた革靴をねぎらうため、磨いてあげましょう。
時間のある年末年始だからこそ、じっくり靴磨きができます。
日頃の感謝を込めながら、革靴を磨くのもまた一興です。
とはいえ、自宅でできることは靴磨き以外にもありますよね?
なぜ僕が
年末年始の自宅での過ごし方に靴磨きをオススメするのか
年末年始を家で過ごす人に靴磨きをオススメする理由
年末年始を自宅で過ごす方に靴磨きをオススメするのは、以下の3つの理由があるからです。
- 革靴が長持ちする
- 革靴がピカピカになるのが嬉しい
- 時間を気にせず没頭できる
革靴が長持ちする
自宅で過ごす年末年始に靴磨きをオススメするのは、
靴を磨くと革靴が長持ち
するからです。
革靴を履き続けていくうちに、いつのまにか
- 革がくすんでいた…
- カサカサと乾燥していた…
なんて感じたこと、ありませんか?
実はそれ、革の乾燥が進んでいるから。
時間がたつと、革内部の水分や油分が抜けていき、乾燥が進むのです。
乾燥した革はひび割れたり、美しい風合いが損なわれたりと、百害あって一利なし。
お手入れして革靴を乾燥から守ってあげれば、末永く愛用できます。
というのも、靴磨きのときに使う靴クリームやシューポリッシュの成分中には、油脂が含まれています。
革に栄養を与える効果があるのです。
定期的にお手入れすれば、いつまでも革の健康状態を良好にキープできるというわけ。
年末年始の時間があるときだからこそ、革靴にしっかりと栄養を行き渡らせ、日頃の活躍をねぎらってあげましょう。
時間が許すのなら年末年始のみならず、定期的に実施するのが理想的。
ですが、全くやらないのと年1回でもやってあげるのとでは、大違いです。
自宅で過ごす時間が長いからこそ、この機会に栄養を与えてあげましょう。
革靴がピカピカになるのが嬉しい
自宅で過ごす年末年始に靴磨きをオススメする2つめの理由とは…。
単純に
革靴がピカピカになるのが嬉しい
から。
お手入れによってピカピカになる革靴。
初めて靴磨きをしたときの衝撃といったら…。
今でも覚えています。
と。
美しく仕上がった革靴を見ると、気分が高揚します。
まして、自分がケアした靴ならなおさら。
自宅での靴磨きは音楽を聞きながらでも、年末年始の特番を見ながらでも、お酒を嗜みながらでも楽しめます。
ゆったりとリラクシンな家での時間を靴を磨いて楽しむ…。
なんとも優雅なひとときです。
靴クリームで控えめな光沢を出すもよし。
ワックスで強いツヤを与えるもよし。
予定がない年末年始は時間がたくさんありますから、自身が納得するまで革靴をひたすら磨けます。
最高ですね!
時間を気にせず没頭できる
予定がない年末年始だからこそ、物事に集中してとことん取り組めます。
自宅で過ごす年末年始に靴磨きをオススメしたいのは、時間を気にせず没頭できるからです。
ひたすら靴磨きに集中し、楽しめる
これですよ、これ。
というのも、靴磨きをしていると時間の感覚がなくなります。
汚れが落ち、光沢が出て徐々に美しくなっていく革靴。
それが楽しくて、
気付けばもうこんな時間…
なんてことは、靴磨きあるある。
僕自身、夜寝る前に靴磨きを始めたはよいものの、いまいち仕上がりが気に入らず、
気付けば思いっきり夜更かししていた…
という経験を何度したことか。
いつもだったら、次の日の仕事や予定に響いてしまいます。
しかし、年末年始であれば明日も休み。
家で過ごすのなら時間に追われる予定もなし。
納得いくまで靴を磨けます。
ワックスで鏡面に仕上げるのに慣れていない方は、強いツヤを作り上げるのに1時間以上かかることもあるかもしれません。
次の日のことを考えず、ただひたすらに革靴のお手入れに没頭できるのは、自宅でゆっくりと年末年始を過ごせるからです。
年末年始は自宅で靴を磨いて充実した時間を過ごそう!

本記事では、年末年始を自宅で過ごす方に靴磨きをオススメする理由を書きました。
特に予定もなく、自宅で過ごす年末年始。
どう過ごそうか迷っている人には靴磨きがオススメです。
時間があるときだからこそ、日頃活躍してくれている革靴に感謝を込めて磨きましょう。
ゆっくり過ごせる年末年始は、時間を気にせずお手入れに没頭できます。
お手入れによって革靴が長持ちし、美しい革靴を見れば気分も上がります。
普段は靴を磨かない人も、この機会に靴クリームを塗ったり、美しい光沢を与えるための鏡面磨きにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
広まれっ!
ということで、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
補足記事①:靴磨きの方法について詳しく知りたい






補足記事②:革靴に関するコンテンツを読む




革靴のお手入れに使う道具にはどんなものがあるの?
靴クリームやワックス、ブラシなど。
靴磨きを楽しむために必要な道具や持っていると便利なアイテムをご紹介します。