シューケア

万能革用クリーナー2種を比較!クリームエッセンシャルとレザーバームローション

クリームエッセンシャルとレザーバームローションを比較した記事のアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より

革を長く使い続けるにはお手入れ必須。

  • 汚れを落として革表面をきれいに
  • 革に潤いと栄養を与える
  • ツヤを出し見た目を整える

お気に入りの革製品を良好な状態で長持ちさせるためには上記の作業が必要です。

ただ、作業工程が多くて面倒と感じがち…。

重い腰が上がりません。

そこで便利なのが万能革クリーナー

  • 汚れ落とし
  • 保革
  • ツヤ出し

上記が一気にできる、一石二鳥どころか一石三鳥の道具があります。

万能革クリーナーでメジャーなアイテムが以下の2種。

  • M.モゥブレィプレステージのクリームエッセンシャル
  • サフィールノワールのレザーバームローション

どちらも気軽に使えるケア用品。

革製品全般に使えるのも共通点です。

どちらを選べば良いのか迷ってしまいます。

本記事ではクリームエッセンシャルとレザーバームローションを比較します。

実際に革靴のケアに使って比較していますので、ぜひご覧ください。

クリームエッセンシャルとレザーバームローションを比較
商品名 クリームエッセンシャル
レザーバームローション
ブランド M.モゥブレィプレステージ サフィールノワール
用途 スムースレザーの革製品全般 スムースレザーの革製品全般
特徴 汚れが落ちる
革への水分と栄養補給が可能
控えめなツヤが出る
比較的汚れ落ちが良い
革への水分と栄養補給が可能
控えめなツヤが出る
成分 ロウ
油脂
有機溶剤
(ビーズワックス、ラノリンを含む)
ロウ
油脂
有機溶剤
(ビーズワックス、ミンクオイルを含む)
原産国 フランス フランス
カラー 無色 無色
容量 125ml 125ml
価格 1,980円 2,420円
ネットで買う Amazonで見る Amazonで見る
この記事はこんな人におすすめ
  • 革製品を手軽にお手入れしたい
  • クリームエッセンシャルとレザーバームローションの違いはどんなところ?
  • 2種の万能革クリーナーの使用感の違いを知りたい

革と長く付き合うにはお手入れが必要

革製品にはお手入れが必須。

というのも、時間がてば革から水分や油分が勝手に抜けていき、乾燥が進むから。

乾燥した革はかさつき、しなやかさと風合いが失われます。

せっかくの美しい革の表情が台無し。

そこで革のお手入れが必要になるわけです。

定期的にケアして革に水分や油分を補給すれば、良好な状態がキープ。

見た目が整うだけでなく、長持ちします。

具体的にどんな作業をするのかといいますと、以下の通り。

  1. 汚れを落とす
  2. 水分と油分を与える
  3. ツヤを出す

汚れを落として余計なものを取り除き、革に潤いと栄養を補給。

そして、革にツヤを与えて美しさを復活させます。

これらのお手入れ工程を踏めば、革製品を美しい状態で長く使い続けることが可能になるのです。

革製品のお手入れに便利な万能クリーナー

ただ、革のお手入れは以下の通り作業工程が多く、面倒と感じる人が少なくありません。

  1. クリーナーで汚れを落とす
  2. 保湿クリームで革に栄養を与える
  3. ロウ分が含まれる別のクリームで控えめなツヤを出す
もう少し簡便に革のお手入れをしたい

と思いますよね?

そこでおすすめしたいのが万能革用クリーナー。

  • クリーナー
  • 保革クリーム
  • ツヤ出し剤

上記効果を一挙に得られる便利なケア用品。

まさに万能。

レザーケア用品界のオールラウンダーです。

次の項目で万能革クリーナーの詳細に迫ります。

2種の万能革用クリーナーを比較

さて。

今ここに2種の万能革用クリーナーがあります。

クリームエッセンシャルとレザーバームローション

M.モゥブレィプレステージのクリームエッセンシャルとサフィールノワールのレザーバームローションです。

どちらも革製品全般に使えるクリームで、

  • クリーナー
  • 保革クリーム
  • ツヤ出しクリーム

を兼ねているのも共通点。

ここまで一緒だと、

クリームエッセンシャルとレザーバームローションでは何が違うの?

上記の疑問が浮かびますよね?

というわけで、比較することに。

まずはそれぞれのレザークリームについて詳細を見てみましょう。

クリームエッセンシャル

クリームエッセンシャルはM.モゥブレィプレステージの皮革用ナチュラルローションです。

革靴と並んだクリームエッセンシャル

クリームエッセンシャルはビーズワックス(ミツロウ)を配合したクリーナー。

革に潤いと栄養を与えつつ、自然なツヤが出る優れもの。

革表面に付いた汚れも落とせるので、革に必要なケアのほぼすべてを1本で完了できるケア用品です。

羊の毛かられるラノリン配合により、革の柔軟性が高まる効果も得られます。

靴や財布、ソファなど革製品ならなんでもござれ。

日常に散らばるレザーアイテムのお手入れが可能。

オールインワンのレザーローションです。

  • 革靴
  • バッグ
  • ジャケット
  • グローブ
  • ソファ
  • 車用シート

上記の幅広い革製品に使え、皮脂や古いクリームなどの汚れを落としつつ、保革します。

  • ビーズワックス
  • ミンクオイル
  • ラノリン

といった天然の保湿成分を配合。

また、配合されたワックスが革表面を保護。

撥水はっすい性を高め、汚れが付きにくくなる効果も。

クリームエッセンシャルを革へ塗ると革に柔軟性が加わり、使い勝手が良くなりますよ。

液状クリームなので塗り広げやすく、使い勝手良好。

ムラにならずに広範囲に塗布しやすいクリームです。

クリームエッセンシャルの仕様概要
項目 仕様
ブランド M.モゥブレィプレステージ
原産国 フランス
カラー ニュートラル
用途 スムースレザーの靴、バッグ、ベルト、財布、手帳などの革製品全般
成分 ロウ、油脂、有機溶剤(ビーズワックス、ラノリンを含む)
容量 125ml
価格 1,980円

レザーバームローション

レザーバームローションはサフィールノワールのケア用品の1つ。

革靴と並んだレザーバームローション

クリームエッセンシャル同様に革製品全般に使えます。

容器形状もほぼ一緒。

ビーズワックスベースのマイルドなレザーローションです。

  • 汚れ落とし
  • 栄養補給
  • 光沢付与

上記が可能な革用クリーナー。

ビーズワックスに加え、ミンクオイルを配合。

高級な天然成分を贅沢ぜいたくに含んでいます。

ミンクオイルは革に栄養と柔軟性を与える役割を持ち、革の劣化やひび割れを防ぐ効果が高いです。

ローションは無色で、どんな色の革製品にも使えるのはクリームエッセンシャルと同様。

使いやすいレザーローションです。

レザーバームローションの仕様概要
項目 仕様
ブランド サフィールノワール
原産国 フランス
カラー ニュートラル
用途 スムースレザーの靴、バッグ、ベルト、財布、手帳などの革製品全般
成分 ロウ、油脂、有機溶剤(ビーズワックス、ミンクオイルを含む)
容量 125ml
価格 2,420円

ブランドが違うのは言うまでもないですが、クリームエッセンシャルとレザーバームローションは用途、容量が同じ。

ただ、成分が異なるため、値段の差となって表れています。

サフィールノワールのレザーバームローションの方が2割ほど高め。

次の項目では、価格の差が使用感にどのくらいきいてくるのかを確認します。

2種の万能革用クリーナーの使用感を比較

実際に2種の万能革用クリーナーを使っていくことに。

お手入れ対象は先ほどチラッとお見せしたスコッチグレインのブラウンローファーです。

革靴と並べたクリームエッセンシャルとレザーバームローション

向かって左側、右足用の靴にはクリームエッセンシャルを。

クリームエッセンシャルでお手入れする前の革靴

向かって右側、左足用の靴にはレザーバームローションを使います。

レザーバームローションでお手入れする前の革靴

汚れ落ちの程度を比較したいので、それぞれまっさらなクリーニングクロスを用意。

それぞれのクリームでケアしたときの違いを分かりやすくするためのお膳立てをして、実際のお手入れに入ります。

手順は以下の通り。

  1. ホコリを落とす
  2. 万能革用クリームを塗る
  3. ブラッシング
  4. クロスで乾拭き

クリームエッセンシャル、レザーバームローションそれぞれで上記の作業をやっていきます。

クリームエッセンシャルでお手入れ

まずはクリームエッセンシャルを使ったお手入れから。

はじめに、革靴のホコリを落とします。

馬毛ブラシでブラッシング。

ブラッシング中の革靴

続いて、クリーニングクロスを指に巻き付けます。

指に巻いたきれいなクロスとクリームエッセンシャル

どれだけ汚れが落ちたかわかりやすいように、まっさらな面を使います。

クリームエッセンシャルをクロスに付けて革靴を拭き上げていきましょう。

クリームエッセンシャルでお手入れされている革靴

伸びが良く塗りやすいです。

クリームエッセンシャルをクロスで塗り伸ばす

液状なので、通常の靴クリームや革用クリームよりもストレスなく塗れるのが特徴。

まんべんなく革に塗れました。

その後、ブラッシングしてクリームの塗りムラを解消。

豚毛でブラッシング中の革靴

最後にクロスで乾拭きし、余分なクリームを拭き取ります。

これにてクリームエッセンシャルでのお手入れが完了。

簡単作業でした。

仕上がりはこんな感じ。

クリームエッセンシャルでお手入れした後の革靴

革に控えめなツヤが出ています。

比較のため、レザーバームローションを使ったケアに移ります。

レザーバームローションでお手入れ

もう一方の革靴をレザーバームローションでお手入れしていきます。

先ほどと同様にホコリを落とした後、白いクリーニングクロスにレザーバームローションを取り分けます。

レザーバームローション使用前の指に巻き付けたきれいなクロス

そして、革靴をフキフキ。

レザーバームローションでお手入れされる革靴

全体をまんべんなくレザーバームローションで拭いた後は、クリームエッセンシャルのお手入れと同様にブラッシング。

ツヤ出ししてからクロスで乾拭きし、作業終了。

レザーバームローションでお手入れした後の革靴

革の仕上がりはやや光沢がある見た目に。

それぞれ単体で靴の状態を見ても違いは分かりづらいかもしれません。

次の項目では、クリームエッセンシャルとレザーバームローションの靴の仕上がりを直接比較していきます。

クリームエッセンシャルとレザーバームローションの仕上がりを比較

クリームエッセンシャルのレザーバームローションでケアした後のクロスと革靴を並べてみます。

こちらです。

クリームエッセンシャルとレザーバームローションの汚れ落ちを比較

まずは汚れ落ちの程度を比較。

クリーニングクロスを並べてみると、違いは一目瞭然。

並べられた汚れたクロス

クリームエッセンシャルのクリーニング効果に比べ、レザーバームローションは汚れがより落ちています。

はっきりわかりますね。

クリーニングクロスの汚れはわずか。

マイルドな汚れ落ちです。

一方のレザーバームローションは汚れの色が強め。

革靴に塗ってあった古いブラウンの靴クリームが落ちています。

クリーナーとしての効果はレザーバームローションに軍配が上がりました。

続いて、革の仕上がり。

風合いに変化があるかを観察します。

クリームエッセンシャルとレザーバームローションで革靴をお手入れした後のクロスの様子

違いはほぼありません。

写真はもちろん、肉眼で見ても大きな変化は見られず。

どちらも控えめな光沢が出て、革本来の風合いをかす仕上がりになっています。

触った感じはどちらもしっとり。

革の仕上がりについては、クリームエッセンシャルとレザーバームローションはドローです。

ただ、レザーバームローションは価格が高め。

クリーナーとしてキッチリ汚れを落としたいなら、高価格でもレザーバームローションがおすすめ。

なるべくコストを下げて革のお手入れをしたいなら、クリームエッセンシャルをおすすめします。

クリームエッセンシャルとレザーバームローションの比較結果
比較項目 クリームエッセンシャル レザーバームローション
汚れ落ち マイルドクリーニング キッチリ落ちる
革の仕上がり 控えめな光沢
しなやかな触り心地
控えめな光沢
しなやかな触り心地
価格 比較的安め(1,980円) 比較的高め(2,420円)

クリームエッセンシャルとレザーバームは汚れ落ちが違う

本記事ではクリームエッセンシャルとレザーバームローションを比較しました。

どちらも万能な革用クリーナー。

  • クリーナーとして
  • 保湿クリームとして
  • ツヤ出しクリームとして

上記3つの役割をキッチリ果たしてくれます。

ただ、2種のクリームにははっきりとした異なるポイントがあります。

汚れ落ち価格です。

M.モゥブレィプレステージのクリームエッセンシャルは、マイルドな汚れ落ちで比較的安価。

サフィールノワールのレザーバームローションは、汚れがキッチリ落ちる一方で高価。

  • 高くてもしっかり汚れを落としたい人はレザーバームローション
  • お手頃値段で気軽な簡単ケアをしたいならクリームエッセンシャル

上記の選び方がおすすめです。

ともに優秀な万能革用クリーナー。

どちらを選んでも失敗することはありません。

好みのアイテムを選んで、手軽なレザーケアを楽しみましょう。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

靴磨き道具のレビューをまとめた記事のアイキャッチ
靴磨き道具使用レビュー100件以上まとめ!失敗しない初心者におすすめの道具はどれ?靴磨きにはどんな道具を使うの?何が必要?使い方は?この記事を見ればわかります。ブラシや靴クリーム、ワックスやシューキーパー。使う理由と得られる効果と合わせてオススメアイテムのレビューをまとめました。...
mowbray-cleaner-1
ステインリムーバーとステインクレンジングウォーターを比較!汚れ落ちの違いは?M.モゥブレィブランドの2種の靴クリーナーを比較した記事です。高コスパで高い洗浄力を持つステインリムーバーと、革に優しく革靴のみならず革製品全般に使えるステインクレンジングウォーター。それぞれの特徴と使用感を比べています。クリーナー選びの参考にどうぞ!...
compare-boot-black-cleaner-22
ブートブラックの靴クリーナーを比較!レザーローションとツーフェイスプラスローションは何が違う?ブートブラックにラインナップされている2つの靴クリーナー、「レザーローション」と「ツーフェイスプラスローション」。同じブランドなのになぜクリーナーが1種類ではないのか、それには理由があります。この記事では実際の使用感を踏まえつつ、2つのクリーナーの違いについて書いています。...
disposable-cleaner-comparison-1
使い捨てシューズクリーナーを比較!ジェイソンマークとスニーキーの違いは?ジェイソンマークの「クイックワイプス」とスニーキーの「スニーキーワイプス」、それぞれの使い捨てシューズクリーナーを比較した記事です。特に違うのは携帯性と汚れ落ち、そして価格。各特徴を踏まえて自分に合ったシューズクリーナーを選んでみてください。各シューケア用品で一長一短あります。それが面白い!...
レノベイターとスパシャルナッパの比較記事のアイキャッチ画像
レノベイターとスペシャルナッパの違いは?サフィールノワールの2種のクリームを比較レノベイタークリームとスペシャルナッパデリケートクリームでオススメはどっち?結論、革の種類や仕上がりの違いで選ぶべき。どちらも保革効果は申し分なし。あとは革にツヤを出したいか否かで選べばOK。この記事では具体的な違いを解説。さらに実際に検証しています。...
compare-wax-mowbray-noir-1
【違いを解説】ハイシャインワックスとビーズワックスポリッシュを比較靴用ワックスのハイシャインワックスとビーズワックスポリッシュは何が違うのか、検証した記事です。結論、どちらも強い輝きを与える効果は申し分なし。ただ、使いやすさと価格が異なります。自分に合ったシューポリッシュ選びの参考にしてみて下さい。...
レーダーオイルとレーダーフレーゲを比較した記事のアイキャッチ
【比較】タピールのレーダーオイルとレーダーフレーゲの効果の違いを解説レーダーオイルとレーダーフレーゲ。どんな違いがあるの?この記事で解説します。実は明確に異なるポイントが。その秘密は配合成分にあり。似ているようで違う2種のレザーケア用品を比較します。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットの記事を読む

こんな記事も読まれています