靴磨き

雨に濡れた革靴を復活させるためのケア方法とは?ガラスレザーのアッパー編

wet-upper-care-2
記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より

雨に濡れた革靴のお手入れ、されていますか?

革靴が雨に濡れると革にダメージをもたらすだけでなく、雨水に含まれている汚れが靴に付着して、いつも以上に汚れが目立つようになります。

それを防ぐためには「お手入れ」が重要です。

革靴を長く愛用するためには雨に降られた後のお手入れは必須だと言って良いでしょう。

今回、この記事でご紹介するのはガラスレザーのお手入れ方法。

革の素材感をそのまま活かした銀付き革は水に弱く、水に濡れると水染みや極度の乾燥が発生してしまいますが、ガラスレザーの場合は少し事情が違ってきます。

ガラスレザーは水に強いという特長があるのです。

だからと言ってケアをおこたると、革の風合いをそこねることになりますので、銀付き革同様、お手入れが必要なことには変わりありません。

一路
一路
そこで、今回は雨に濡れた革靴のアッパー(甲革)のお手入れをやっていきますよ!

雨に濡れた革靴の革靴のケアは「アッパー(甲革)」と「ソール」の二部構成でご紹介しています。雨に濡れた革靴のソールのケア方法はこちらまでどうぞ。

雨に濡れたガラスレザーはどうなる?

ガラスレザーは、革の上に樹脂コーティングを施されたものを指します。

ガラスのような見た目だからではなく、樹脂加工する際に、革をガラスに張り付けて乾燥させてからコーティングするため、ガラスレザーと呼ばれています。

樹脂コーティングされた革は、通常の革よりも水が染み込みにくく、撥水性・耐水性が高いです。

一路
一路
樹脂コーティングが革を守ってくれるからです!

そのため、通常の革、いわゆる「銀付き革」では水染みや革の乾燥が起こってしまうような雨降りの日でも、ガラスレザーならばそういった心配なく、革靴を履くことを楽しめるというわけ。

銀付き革の場合、革の水染みや乾燥を解消するため、つまりは「保革」するために雨に濡れたら即、革靴のお手入れが必要です。

しかし、ガラスレザーの場合はそこまで神経質にならなくても樹脂コーティングが革を守ってくれるという安心感があります。

そんな雨の日に大活躍するガラスレザーですが、樹脂コーティングにあぐらをかいて、全くお手入れをしないのも考えものです。

ガラスレザーは「保革」という点では比較的気を使わなくても良いのですが、雨に濡れて付いた汚れは徐々に蓄積されていきます。

また、ガラスレザーの樹脂加工は履いていくうちに徐々にひび割れていきます。

その隙間から雨水が侵入し、樹脂コーティング下層の革にダメージを与えます。

銀付き革ほどは保革に気を使わなくても良いとは言っても、長く愛用したいのであれば、そのダメージをいたわるために、ガラスレザーであっても保革クリームでケアすることが重要になってきます。

雨に濡れたガラスレザーをお手入れする意味

以上のことを踏まえて、雨に濡れたガラスレザーをお手入れする意味として、2つのことが挙げられます。

  1. 汚れを落として見た目を美しくする
  2. 樹脂コーティングの下層の革を保護する

雨水に含まれるホコリや砂によってガラスレザー靴に蓄積された汚れは、革靴の見た目の美しさやガラスレザーの風合いを大きくそこなわせます。

革靴にとって、アッパーの革の風合いや光沢は足元をいろどる重要な要素です。

「オシャレは足元から」というように、靴が汚れていると、いくらスーツをビシッと着ていたとしても締まらない雰囲気となってしまいます。

そんな悲しいことを防くためにしっかりお手入れすることで革靴をいつまでも美しい状態に維持することが大事なのです。

また、樹脂コーティングのひび割れ部分から侵入した雨水がその下の革に染み込み、革の油分を奪ってしまいます。

それが革の乾燥を促進して、ひび割れの原因を作ってしまうのです。

そうなると、コーティング層だけでなく、その下の革まで割れてしまい、雨水が靴の中にしみこんできてしまいます。

一路
一路
そうなってしまうと、もうその革靴は履けませんよね…

それを予防するために、たとえガラスレザーであっても保革することが革のためには必要です。

お手入れすることによって、ガラスレザーの革を保護することができる、ということですね!

革靴のガラスレザーのアッパーをお手入れする

雨に濡れたガラスレザーをお手入れするメリットについてご説明が済んだところで、実際にガラスレザーの靴のお手入れを行います。

今回、お手入れする靴はこちらです。

wet-upper-care-1

コールハーンペニーローファーです。

この靴は雨降りの翌日にはいた靴ですので、ソール・アッパーにかなり雨水が付いてしまっていました。

アッパーのつま先付近を拡大してみると…

wet-upper-care-4

汚れがくすみとなって、ガラスレザーの光沢を邪魔してしまっていますね。

折角のガラスレザーの美しさが台無しです。

一路
一路
これはしっかりお手入れせねば!

雨に濡れたガラスレザーのケアについて、手順は以下の通りです。

  1. 雨水を乾燥させる
  2. ホコリを落とす
  3. 汚れを落とす
  4. 保革クリームを塗る
  5. 保革クリームを馴染ませる
  6. 余分な保革クリームをふき取る
  7. クロスで磨く

この手順通りに進めていきます。

▼ヘビロテ確実な革靴が見つかります▼
COLE HAAN 公式オンラインストア

雨水を乾燥させる

雨に濡れた革靴のお手入れは、まず乾燥させるところから始まります。

今回の靴は、レザーソールを乾燥させるために2日間静置して水分を飛ばす工程を経ていますので、実際の操作は割愛します。

一路
一路
ご興味あればこちらのリンク記事をご覧ください!

ホコリを落とす

靴を乾燥させた後は、アッパーに付いたホコリを落とします。

馬毛ブラシを使ってブラッシングしてホコリを払い落としましょう。

wet-upper-care-3

豚毛と比較して柔らかな馬の毛は、革を傷つけずにホコリを落とせるため重宝します。

汚れを落とす

次に、靴クリーナーでアッパーの汚れを落とします。

使用するのはブートブラックのツーフェイスローション

靴の汚れ落としに大活躍してくれる、たのもしい靴クリーナーです。

このクリーナーをクロスに取りまして…

wet-upper-care-5

アッパーの汚れを拭き取っていきます。

wet-upper-care-6

力を込める必要は全くありません。

クロスを滑らせていくだけで簡単に汚れが落ちていきますよ。

保革クリームを塗る

続いて、アッパーに保革クリームを塗ります。

ホコリと汚れを落としてクリームの浸透を邪魔するものは最早いませんので、しっかりと革へクリームを乗せることが可能です。

保革クリームにはガラスレザーにも抜群の効果を発揮する、M.モゥブレィのコードバンクリームレノベイターを使います。

このクリームをペネトレイトブラシに付けて、アッパーに塗っていきます。

wet-upper-care-8

コードバンクリームレノベイターは油性クリームで比較的固めのクリーム。

指で塗るよりもブラシを使った方が均一に塗り広げやすいです。

wet-upper-care-9

履きジワのところは樹脂コーティングが割れて、下層の革が顔を出している箇所です。

入念にクリームを塗って保革を心がけましょう。

保革クリームをなじませる

保革クリームを塗った後は、豚毛ブラシでブラッシングをしてクリームを革へとなじませます。

wet-upper-care-11

手首のスナップを効かせてクリームを均一に広げるイメージを持ちながら、アッパー全体をブラッシングします。

余分な保革クリームをふき取る

ブラッシングの後は、革の上に残った余分な保革クリームを除去するため、クロスで拭き取ります。

wet-upper-care-12

余分な保革クリームが靴に残ると、ベタつきが発生してホコリなどを吸着しやすくなり、また、時間が経ってくると保革クリームの酸化が起きて革の風合いが失われます

抜かりなく、しっかりと余分なクリームを取り除きましょう。

クロスで磨く

最後の仕上げとして、アッパーをクロスで磨いてツヤを出します。

先ほど使用した保革クリーム除去用クロスを流用しても良いのですが、今回はグローブクロスを使用して磨き上げます。

wet-upper-care-15

手にすっぽりとはめて靴を磨けるグローブクロスは、一度に磨ける範囲が広く、手の形次第で自由自在に形を変形できます。

そのため、効率良く靴の形にそって磨けますよ。

一路
一路
かなり光沢を出しやすいクロスだと感じています!

これにて雨に濡れた革靴のアッパーのお手入れは終了です。

ガラスレザー靴の仕上がりを確認

最後に、今回のお手入れの成果確認として革靴の様子を見ていきましょう。

まずは全体図から。

wet-upper-care-13

良い感じに輝いていますね。

汚れがきれいに落ちて、ガラスレザーの光沢がよみがえりました。

つま先部分の拡大図も。

wet-upper-care-14

この光の反射がガラスレザーの魅力の一つです。

いつまでもこの状態を保って履き続けたいものです。

そのためには日々のお手入れをせねば。

お手入れ前後での比較をしてみます。

wet-upper-care-17

上がお手入れ前、下がお手入れ後です。

お手入れ前ではくもっていたガラスレザーも、お手入れ後にはそのくもりが消え、ツルっとした印象になっています。

こうしてみると、雨に濡れた靴ってやっぱり汚れるんだなぁ、と改めて実感しますね。

雨に濡れた革靴はしっかりケアしましょう

本記事では雨に濡れた革靴、そのアッパー(甲革)のお手入れをして、ガラスレザーに光沢を取り戻すと共に保革を行う方法をご紹介しました。

ガラスレザーはその性質上、水に強い革ではありますが、雨に濡れても全然へっちゃらかというと、そうでもありません。

汚れは溜まりますし、樹脂コーティングの下の革へは確実にダメージが入っています。

ガラスレザーと言えど、お手入れは必要なのです。

しっかりお手入れすることで、革靴を長く愛用し続けることができますし、見た目にも美しい靴が足元をいろどってくれることでしょう。

今回はガラスレザーに限定してご紹介しましたが、ガラスレザーに限らず、雨に降られるなどして水に濡れた革は想像以上に深刻なダメージを負っています。

アッパーに使われている革種問わず、それぞれに適した手法で革靴のメンテナンスをして、お気に入りの1足と長く付き合っていきましょう。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

▼ヘビロテ確実な革靴が見つかります▼
COLE HAAN 公式オンラインストア

wet-sole-care-4
雨に濡れた革靴を復活させる方法とは?レザーソール編雨に濡れたレザーソールのお手入れ方法について書いています。雨などで水に濡れた革製のソールはそのままにしておくと、その寿命を大きく縮めてしまいます。ソールを長持ちさせて靴を長く履くためのレザソールのケアを実践を踏まえてご紹介しています!...
protect-mold-wet-shoes-1
【ずぶ濡れの革靴救済】カビのリスクを徹底的に下げる方法を解説!乾燥と予防がポイント雨の日にビショビショになった革靴。そのままにするとカビが生えてしまうかも。カビを予防するためには、しっかりと乾かしてから防カビ剤を革になじませて保管するのが大事。この記事では、ずぶ濡れの革靴をカビから守るための方法を写真付きで解説します。...
cole-haan-penny-loafer-1
コールハーンのペニーローファーを1年間履いて見えた特徴を解説!経年変化は?楽に履ける革靴ってないかな?オススメはコールハーン(COLE HAAN)のレザーシューズ。この記事では1年以上履き続けたコールハーンの革靴のディティールを紹介。コールハーンの革靴はスニーカーライクな履き心地で気軽に楽しめる靴です。休日用の革靴として1足持っておくと重宝します。...
shoes-rainy-days-1
雨でも履ける革靴3選!水に強いおすすめレザーシューズ【革の種類がポイント】雨でも履ける革靴をまとめた記事です。水に濡れても大丈夫なビジネスシューズが欲しいなら革の種類に着目して靴を選んでみて下さい。水に強い革種ならば悪天候でも大活躍。スタイリッシュなレインシューズをお探しの人はぜひチェックを!...
rainy-season-red-wing-1
梅雨時期に活躍したレッドウィングの革靴をお手入れ【オイル入れ】オイルドレザーを使った革靴は水に強いため、雨が多い時期でも気兼ねなく履ける頼れる存在です。しかし、いくら耐水性があるとはいえ、履き続けていくうちにダメージが蓄積、油分が抜けていきます。梅雨時期にヘビロテしたオイルドレザーの革靴には栄養補給してあげましょう。この記事では、レッドウィング(RED WING)のワークブーツをオイルアップする方法を図付きで解説しています。...
glass-leather-elegant-1
コードバンクリームレノベーターでガラスレザー靴をエレガントに光らせる磨き方とは?ガラスレザーの革靴のツヤがなくなってきた…。そんな方はコードバンクリームレノベーターで靴磨きしましょう。ガラスレザーの上品な輝きが復活。足元を美しく、エレガントに演出したい方は要チェックです。...
protect-spray-1
1909シュプリームプロテクトスプレーをレビュー!ガッチリ水を弾いて雨対策におすすめ革靴を水濡れから守りたい!防水スプレーを使いたいけどシミになるのが怖いなぁ…。なんて人にはコロニルの1909シュプリームプロテクトスプレーがオススメ。フッ素系防水スプレーなので革の特性をそこなうことなく、撥水性が向上します。革への栄養補給効果もあるため、一石二鳥の優れた防水スプレーです。革にシミも作りません。革製品全般だけでなく布地にも使える、優れたケアアイテムです。...
雨降りが心配な時には防水スプレーを使うべき理由を解説した記事のアイキャッチ
雨が降り予報なら革靴に防水スプレー必須!水から革を守る手軽な方法雨が降りそうなときは革靴を履くのをためらいますよね?不安な天気でも防水スプレーを使えば安心。濡れても平気な革靴になります。使用時のポイントはたっぷりスプレーすること。革の防水効果が高まり水シミができません。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットの記事を読む

こんな記事も読まれています