革靴を磨くときに大事なアイテムの一つがブラシです。
靴磨き用ブラシは、用途別に大きく以下の3つに分類されます。
- ホコリ落とし用ブラシ
- 磨き上げ用ブラシ
- 仕上げ用ブラシ
そして、それぞれ適した毛の種類があります。
用途 | 毛の種類 |
ホコリ落とし | 馬毛 |
磨き上げ | 豚毛 |
仕上げ | 山羊毛 |
この記事で取り上げるのは山羊毛ブラシです。
山羊毛ブラシは靴磨きの最後で使うことが多いブラシで、革に強いツヤをもたらします。
もちろん、日常使いでも活躍。
革靴を履き終わった後にサッと山羊毛でブラッシングするとツヤが増すため、手軽にエレガントさを演出可能です。
コロンブスとハンズがコラボレーションして誕生したデリケートブラシは、革靴の仕上がりをワンランクアップさせてくれる、頼れる山羊毛ブラシ。
デリケートブラシで革靴をブラッシングすると、上品な輝きを与えられます。
手軽に光沢を与えたいときに活用したいのがデリケートブラシです。
ということで、本記事ではコロンブスとハンズコラボの山羊毛ブラシ「デリケートブラシ」をレビューします。
- 革靴のエレガントさを高めたい
- 使いやすくて仕上がりの良い山羊毛ブラシを探している
- コロンブス×ハンズのデリケートブラシの詳細が知りたい
山羊毛ブラシの用途とは?
シューケア用のブラシの種類は、大きく以下の3種があります。
ホコリ落とし用
馬毛ブラシ磨き上げ用
豚毛ブラシ仕上げ用
山羊毛ブラシホコリ落とし用は細く、適度なコシを持つ馬毛。
磨き上げ用には、クリームを革になじませるため、硬い毛先を持つ豚毛。
仕上げ用には、繊細な柔らかなタッチでクリームやポリッシュを均す山羊毛。
それぞれの用途で違ったブラシを使うと、靴磨きが捗るのです。
靴磨きの仕上げに
シューケア用ブラシの中で、山羊毛ブラシは靴磨きの最後、仕上げ段階で使うブラシ。
革靴に塗った靴クリームやシューポリッシュをミクロの粒子レベルで平らにし、ツヤを高めるために使います。
山羊毛ブラシを使うか、使わないかで革靴の仕上がりの美しさが変わり、その変化を楽しめますよ。
靴磨きを楽しくしてくれるシューケアアイテム、それが山羊毛ブラシです。
鏡面磨きをした靴のホコリ落としに
また、山羊毛ブラシは、
鏡面磨きを施した革靴のホコリ落とし用ブラシ
としても活躍。
というのも、柔らかな山羊毛は、鏡面を傷付けずにブラッシングできるから。
鏡面磨き後のワックスの層は美しいものの、少しの刺激で割れたり、傷が付いてしまいます。
通常のホコリ落とし用馬毛ブラシでブラッシングすると、せっかくの美しい鏡面に、うっすらと線が刻まれてしまうことがあります。
山羊毛ブラシは毛先の柔らかさゆえ、鏡面の美しさを損なうことなく、優しくホコリを払い落とせるのです。
山羊毛ブラシがあると靴磨きがより楽しくなる
山羊毛ブラシはシューケアの場面で大活躍してくれるブラシではあるものの、必須かと言われれば、そうでもありません。
持っていなくても靴磨きはできますし、革のコンディションは整えられます。
しかし、山羊毛ブラシを使って仕上げると、革靴の雰囲気がワンランクアップします。
革靴が美しく仕上がると、気分が高揚し、ますます靴磨きが楽しくなります。
靴磨きに趣味性を求める方なら、山羊毛ブラシの活用がオススメです。
逆に、
あくまで、革に潤いと栄養を与えるのがお手入れの目的だ
という方は、山羊毛ブラシを使う必要はありません。
美しい革靴を見てウットリしたい…
なんてときに、山羊毛ブラシを持っていると幸せになれます。
僕の場合、
山羊毛ブラシで仕上げた美しい革靴を見て、ウイスキーを嗜む
というのが、人生の楽しみの一つ。
コロンブス×ハンズのデリケートブラシ
さて、ここからは革靴の仕上げに、あると便利な山羊毛ブラシをご紹介します。
こちら、デリケートブラシ。
コロンブスとハンズのコラボレーションによって誕生した山羊毛ブラシです。
- 「良いものをより長く使う“シューライフ”を楽しむ」をコンセプトとした製品を共同開発している
- 山羊毛ブラシだけでなく、馬毛ブラシや靴クリームなどのケア用品を幅広く展開
こちらのクリーニングブラシは、革靴だけでなくレザーバックなどの革全般のブラッシングに適しています。
持ち手はブナ材。
くびれがあるため握りやすく、ブラッシングしやすいのが特長のブラシです。
ブラッシングの際に、すっぽ抜けを防止します。
磨きやすさもこだわった作りに。
毛先は非常に柔らかい山羊毛。
化粧ブラシなどにも使われる、非常に柔らかい山羊毛で優しいタッチ。
革を美しく仕上げてくれます。
また、ハイシャイン仕上げを施した後の革靴の場合、ホコリ落としに馬毛ブラシを使うと、ツヤがくもってしまうことがあります。
しかし、こちらのデリケートブラシを使えば、ツヤがくもる心配がありません。
なぜなら、山羊毛は柔らかく、鏡面の層を傷付けないから。
そのため、鏡面磨きをした革靴の輝きを維持したいとき、デリケートブラシはホコリ落とし用ブラシとしても活躍します。
デリケートブラシで革靴をブラッシング
では、コロンブスとハンズコラボのデリケートブラシを実際に使ってみます。
ブラッシングするのは、こちらの革靴。
オールデンのロングウィングチップ。
深みのあるバーガンディのコードバンが美しい革靴です。
デリケートブラシでブラッシングして、輝きを高めます。
早速、ブラッシングしていきますね。
デリケートブラシにハンドラップで少量の水を付けて…
デリケートブラシで靴のアッパー(甲革)全体をブラッシングします。
やさし~く、円を描くように。
アッパーに付着した靴クリームやシューポリッシュの成分を、薄く平坦にならしていくイメージで。
左右両方の靴をブラッシングした後の状態がこちら。
控えめながらも上品なツヤが出ています。
デリケートブラシによって、コードバンの光沢が際立ちました。
デリケートブラシでサッとブラッシングするだけで、革靴がより活き活きとした表情に。
これだから革靴のお手入れはやめられません。
デリケートブラシを使うと革靴はどうなる?
デリケートブラシによるブラッシングで、革靴の状態はどのように変わったのかを比較してみます。
上がブラッシング前、下がブラッシング後です。
デリケートブラシでお手入れした後は、革のツヤが高まっているのがわかります。
かといって、ギラついたツヤではなく、落ち着いた光沢に仕上がっていますね。
デリケートブラシでブラッシングすると、ハイシャインよりは控えめ、それでいて上品なツヤを手に入れられます。
正直、
山羊毛ブラシがなくても革靴のコンディションを整えることは可能
です。
ですが、山羊毛ブラシを活用すれば、革靴の印象をワンランクアップできます。
ご自分の革靴を、
より美しく、上品な佇まいに仕上げたい!
という方は、コロンブス×ハンズのデリケートブラシを使ってみて下さい。
デリケートブラシで革靴の印象をワンランクアップ
本記事では、コロンブスとハンズのコラボブラシ、デリケートブラシをレビューしました。
デリケートブラシは、革にツヤを与える仕上げ用ブラシ。
靴磨き後にデリケートブラシで優しくブラッシングすると、上品な輝きが得られます。
密に詰まった柔らかな山羊毛が、靴クリームやシューポリッシュを均一にならしてくれるからです。
使い込むうちにクリームが毛先に付着し、ますますツヤを与える効果が高まるのも山羊毛ブラシの魅力。
使う喜びと育てる楽しみが味わえるブラシです。
つかみやすい持ち手は使い勝手の良さに大きく貢献。
使いやすく、しっかりツヤが出る山羊毛ブラシを探している人は、デリケートブラシをチェックしてみて下さい。
それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。
そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。
大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。