シューケア PR

スエードブラシCをレビュー!起毛革のブラッシングで使い方を解説【ゴムと金属のブラシ】

suede-brush-c-5

スエードやベロア、ヌバックといった起毛革のケアってされていますか?

起毛革は革繊維が長く、ざらざらとした触り心地。

一般的なスムースレザーとはまったく異なる性質を持ちます。

そして、お手入れ方法もスムースレザーとは違い、起毛革にはスムースレザー用のクリーナーや保革クリームは使えません。

では、

  • 起毛革のケアってどうするの?

って話になりますが、あるんです。

起毛革用のケア用品。

今回ご紹介するのは起毛革用のブラシである、「スエードブラシC」

基本的に起毛革のお手入れはブラッシングでOK。

保革成分は本当にたまに与える程度でよいため、起毛革のお手入れは使うブラシが特に重要です。

スエードブラシCは起毛革に適した、形状の異なる4種類のブラシが一つとなった有能ブラシ

本記事では、起毛革用ブラシである「スエードブラシC」のレビューと使い方に書きました。

  • 起毛革のお手入れってどうやるの?
  • 起毛革に適したブラシの詳細を知りたい!
  • スエードブラシCってどうやって使うの?
一路
一路
そんな方はぜひともご覧下さい!

スエードブラシCの詳細

スエードブラシCはシューケア用品メーカーのコロンブスから販売されている、起毛革専用のケアブラシ

こちらが全体像。

suede-brush-c-3

なにやら複雑な形をしたブラシです。

この特徴あるブラシが起毛革のケアにはピッタリ。

起毛革(スエードやヌバックなど)の汚れを落としつつ、毛並みを整えることができます。

スエードブラシCの仕様
  • 長さ:約15cm
  • ワイヤーブラシ材質:ポリプロピレン、ブラス(真鍮)
  • その他ブラシ材質:スチロール・ブタジエンゴム

手ごろな大きさなので使いやすいのも魅力です。

コロンブスから靴磨きを学べる本はこちら
ultimate-shoe-shine-4
【究極の靴磨き】コロンブス社のプロフェッショナルから靴磨きを学ぶ!【書籍】「究極の靴磨き」というコロンブス社の全面協力で生まれた本のご紹介です。靴磨きの手順やノウハウが詳しく書かれたこの本は靴磨き初心者の方はもちろん、玄人の方にもおすすめ!応用するには基礎が大事。この本で改めて基礎を固めれば、自分こだわりの靴磨き方法もよりブラッシュアップされるかも!?...

スエードブラシCの効果

スエードブラシCは、部分によって材質と形状が異なります。

一路
一路
部位ごとに役割をご説明していきますね!
スエードブラシCの構成
  • 側面①:平たいブラシ
  • 側面②:突起状ブラシ
  • 正面①:ワイヤーブラシ
  • 正面②:ヒダ状ブラシ

側面の平たいブラシは靴の隙間など、細かい箇所のブラッシングに適しています。

suede-brush-c-8

アッパーとコバの隙間のホコリ落としにオススメです。

突起状のゴムブラシは起毛革に付いた頑固な汚れ落とし用として。

suede-brush-c-1

こびりついた汚れを絡めとります。

一番目立つ、ポリプロピレンと金属ワイヤーのブラシ濃い起毛革の汚れ落としに適しています。

suede-brush-c-7

また、革繊維が寝てしまってテカリが出てしまったり、革面の一部が潰れたような見た目になったときでも、繊維を起こして毛並みを整える効果もあります。

起毛革のお手入れに欠かせない部位です。

ポリプロピレンとブラス(真鍮しんちゅう)の2層構造にも意味があります。

ポリプロピレンの毛がホコリを吸着して汚れを落としつつ、ブラスのワイヤーが起毛革をいためることなく毛並みを起こし、整えるのです。

また、ポリプロピレンの毛が外周にあるため、内側のブラスのワイヤーが変な方向に曲がったままにならない利点も。

一路
一路
ポリプロピレンの毛が支えとなっているのですね!

ヒダ状のゴムブラシ淡い色の起毛革の汚れ落としに最適です。

suede-brush-c-9

短いヒダ状のゴムが起毛革を優しくケアします。

スエードブラシCには4種類の形状ごとにそれぞれ役割があり、用途によって使い分けることができます。

1本で4つの効果がある多機能ブラシ、それがスエードブラシCです。

起毛革の乾燥が気になるときは保革ミストで栄養補給を!
suede-rich-moisture-6
スエードリッチモイスチャーの使い方を解説!起毛革のお手入れ用保革ミストブートブラックの起毛革用栄養剤である「スウェードリッチモイスチャー」のご紹介記事です。スウェード・ベロア・ヌバックといった起毛革はクリーム状の保革剤では上手く塗り広げることができません。しかし、スウェードリッチモイスチャーならばミスト状の成分が革に満遍なく行き届きます。スウェードのお手入れ方法と共にご覧ください!...

スエードブラシCの使い方

以上のブラシ形状による4つの役割からすでにお分かりのように、スエードやヌバックなど、起毛革をスエードブラシCでブラッシングすると以下の効果が得られます。

スエードブラッシングでこんな効果が!
  • 起毛の毛並みを整える
  • 表面のホコリやチリを落とす
  • 起毛の隙間のホコリや汚れを落とす

これらの効果を得るためには適した使い方をする必要があります。

基本的にスエードのお手入れは縦横斜めに、満遍まんべんなくブラシを走らせます。

起毛革はだんだんと革繊維が寝てくるので、ブラシで繊維を立たせながら、革繊維の間のホコリや汚れを取るのが肝です。

そのためには革に繊維をしっかり立たせることが重要で、一方向からのブラッシングだけでなく、あらゆる方向からブラシ掛けをしてあげるのが吉。

ただし、強くブラッシングしすぎると、革繊維が抜けてしまいます。

そのため、力を入れて一気にブラッシングするのではなく、軽めのブラッシングを長時間すると良いです。

ブラッシングしていくとだんだんと汚れが落ちてきて、いつの間にか起毛革がきれいになっているはずです。

起毛革でなくても革のお手入れの基本は「ブラッシング」です
革靴のブラッシングの重要性を解説!馬毛ブラシでホコリを落とせばシューズ長持ち革靴を長く愛用するために、最も重要なこと、それはブラッシングです。そして、それを継続すること。それこそが愛用の革靴と末永く付き合うための必須工程です。僕の愛用靴であるオールデンの975を例にとり、実際にブラッシングをしてみます。...

スエードブラシを実際に使ってみる

ここからは実際にスエードブラシCを使って、その効果を確認してみます。

お手入れするのはこちらのスエード靴。

suede-brush-c-6

コールハーン(COLE HAAN)のパンプス、「エルシーキャップトゥ」です。

快適な履き心地が魅力のモダンデザインのウェッジソールパンプス。

安定感のあるウェッジのヒールとグランド.OSテクノロジーによって、日常の多様なシーンで快適な履き心地をもたらしてくれます。

グランド.OSとは
  • コールハーン独自の履き心地に快適性をもたらすシステムのこと
  • 空洞化やスリム化で靴を軽量化し、良好なクッション性や踏み出す力をサポートするアーチ形状、フレックスウェルト、パディングなどを駆使し、至高の履き心地を追及している

アッパーはヤギ革のスエード。

suede-brush-c-4

スエードの革繊維の毛並みが乱れてきたのでお手入れしようと思います。

それでは早速、スエードブラシCでこの靴のスエード面をブラッシングしていきます。

一路
一路
ブラシの部位ごとに使っていきますね!

今回お手入れするのは女性用のパンプスですが、起毛革のメンズ靴も同じ手順でお手入れできます。

側面①:平たいブラシ

まずは、スエードブラシCの平たい部分から。

ここは革靴や革小物の細かい箇所のホコリや汚れを落とすために使います。

suede-brush-c-13

アッパーとソールの隙間も楽々クリーニングできます。

一路
一路
細かい部分に入り込めるのが良い!

側面②:突起状ブラシ

ブラシ側面の突起状のゴムブラシは起毛革にこびりついた汚れを絡めとるのに便利。

スエード靴についた黒ずみでスエードブラシCの効果を確認してみます。

suede-brush-c-12

黒ずみ汚れをゴムブラシでこすっていきます。

suede-brush-c-17

ブラッシングの後には…

suede-brush-c-15
一路
一路
黒ずみが消えました!

ブラシ掛け前後でスエードの様子を比較すると分りやすいかと。

suede-brush-c-11

ブラッシングによって黒ずみが落とせていますね。

色が薄い起毛革は汚れが目立ちやすいものです。

ゴムブラシでキッチリ汚れを落としましょう。

正面①:ワイヤーブラシ

ポリプロピレンとブラスワイヤーのブラシ部分は濃い色の起毛革の汚れ落としや革繊維の毛並みを整えるのに使います。

寝てしまったスエードの繊維をブラシで起こしていきます。

suede-brush-c-16

革繊維を立たせることで中に埋まってしまったホコリをかき出すと同時に、革繊維の毛並みが整い美しくなります。

正面②:ヒダ状ブラシ

スエードブラシCのワイヤーブラシの裏面にあるのが、毛先の短いゴムブラシです。

薄い色の起毛革の汚れ落としに適しています。

今回お手入れしているコールハーンのパンプスは、薄い色のヤギ革のスエード。

そのため、全体的なブラッシングは基本的にこのゴムブラシを使います。

suede-brush-c-2

他の部分のブラシは汚れや革繊維の潰れが気になる箇所に、部分的に活用するイメージです。

起毛革の繊維の間に入り込んだホコリや汚れをかき出すイメージで靴全体をブラッシングします。

suede-brush-c-10

スエードブラシCでブラッシングした後のパンプスはこのようになりました。

suede-brush-c-14

スエードの革繊維が立ち、フワッとした風合いに仕上がりました。

一路
一路
起毛革の美しさが取り戻されましたね!

スエードブラシCで起毛革を美しく保ちましょう!

本記事では、スエードブラシCの詳細と使い方について書きました。

スエード、ベロア、ヌバックなどの起毛革のお手入れ方法は通常のスムースレザーとは異なり、使用する道具も違います。

起毛革のお手入れの基本はブラッシング。

だからこそ、起毛革に使うブラシは重要です。

コロンブスのスエードブラシCは用途別に4種類の形状のブラシが組み合わさった便利な起毛革用ブラシ。

起毛革の隙間に溜まったホコリ、こびりついた頑固な汚れに対応し、起毛革の濃淡によってもブラシの使い分けをすることが可能です。

一路
一路
1本のブラシでこれら全てをカバーできるのはすごい!

スエードブラシCで起毛革の状態を整え、お気に入りの靴や革小物を永く愛用していきましょう。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

suede-care-products-1
スエードのお手入れに使う道具おすすめ5選!起毛革をきれいにキープするためには何が必要?スエードのお手入れってどうやるの?どんな道具を使うの?この記事ではスエード用のケア用品をまとめました。スエードは革の一種なので、基本的には通常のレザーケアとお手入れ方法は同じ。ですが、表面が毛羽立っているため、専用のケア用品を使う必要が。作業自体はスムースレザーよりも簡単なので、道具を揃えて気軽にトライしてみてください。...
columbus-care-item-summary-1
コロンブスの評判は?おすすめケア用品20選の特徴と使用感レビュー株式会社コロンブスのシューケア用品について、靴磨き好きな僕が日頃から愛用するオススメ道具をまとめました。個別レビュー記事と合わせてご紹介していますので、ぜひご覧ください。...
スエード靴のお手入れ方法は簡単!専用道具でホコリ落としと栄養補給【難しくない】スエードの革靴のお手入れ方法を写真付きで解説した記事です。手順とおすすめ道具を紹介します。起毛革のケアは難しそうなイメージですが実は簡単。誰でも手軽にスエードをきれいにできます。...
shoe-care-brush-2
靴磨きブラシ6種類と用途を解説!おすすめは?シューケアブラシレビューまとめ革靴を磨くときに重要な道具がブラシです。「ホコリを払う」「靴クリームを塗り伸ばす」「ツヤを出す」などブラシの用途は様々で、各工程で適したブラシは異なります。馬毛や豚毛、山羊毛のブラシを使い分ければ革靴の仕上がりをより良いものにできますよ!...
cleaning-bar-4
クリーニングバーをレビュー!消しゴムタイプの革用汚れ落とし【ブートブラック】消しゴムタイプの革用クリーナーである、ブートブラック(Boot Black)のクリーニングバーの特徴と使い方をご紹介します。固形タイプのクリーニングバーは革をこするだけで汚れを落とせる優れもの。それぞれ成分の違う「ナチュラル」と「ホワイト」の2種類があり、汚れの種類によって使い分けられるのも魅力。液体クリーナーと組み合わせて、革靴の汚れ落としの幅を広げましょう!...
サフィールノワールのクレープブラシのレビュー記事アイキャッチ
クレープブラシをレビュー!サフィールノワールの起毛革専用ブラシサフィールノワールのクレープブラシのレビュー記事です。特徴と使用感を解説します。スエードやヌバックなどの起毛革の頑固な汚れを落とせるクリーニングブラシです。...
革靴のブラッシングの重要性を解説!馬毛ブラシでホコリを落とせばシューズ長持ち革靴を長く愛用するために、最も重要なこと、それはブラッシングです。そして、それを継続すること。それこそが愛用の革靴と末永く付き合うための必須工程です。僕の愛用靴であるオールデンの975を例にとり、実際にブラッシングをしてみます。...
pre-maintenance-nubuck-shoes-1
ヌバックの革靴のプレメンテ方法実践解説!起毛革の履き下ろしで何をする?【スエードOK】ヌバックの革靴の磨き方を知りたい!通常のスムースレザーのケアとは何が違うの?という人はこの記事をチェックしてみてください。ヌバックの革靴を例にとり、お手入れ方法を解説します。購入直後のヌバックレザーですので、履き下ろす前のプレメンテの意味合いもあります。ちなみに、スエードも同じやり方でOKです。...
タピールのシュムッツブラシのレビュー記事アイキャッチ
シュムッツブラシをレビュー!タピールの靴裏専用クリーニングブラシタピールのシュムッツブラシの詳細と使い方を解説した記事です。シュムッツブラシは靴裏専用のクリーニングブラシ。革底、ゴム底問わずすべてのソール(靴底)に使えます。靴裏をきれいにすれば気持ち良く靴が履けますよ。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットを見る

こんな記事も読まれています