シューケア

【靴ひもの結び方おすすめ4選】履き心地を良くする方法を解説

tie-shoelace-summary-1
記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より
  • 革靴やスニーカーの履き心地を良くしたい
  • 靴の雰囲気を変えたい

それならば、靴ひもの結び方を変えてみるのをオススメします。

もちろん、靴の履き心地に最も影響を与えるのは靴の形状です。

しかし、靴ひもの結び方もまた、靴の履き心地や歩き心地に大きく影響します。

靴と足のフィット感が高まる結び方や圧迫感が少ない結び方など…。

たとえ同じ靴でも靴ひもの結び方を変えるだけで、履き心地が変わるのは珍しいことではありません。

靴ひもの結び方は靴の見た目にも影響します。

スッキリ見える結び方なら、靴の雰囲気がブラッシュアップされ、より洗練された足元に。

とはいえ、一口に靴ひもの結び方といっても、

たくさんあってどんな結び方が良いのか分からない…

といった人も多いはず。

ということで、そんな数ある靴ひもの結び方の種類の中でも、特にメジャーな、

の結び方をまとめました。

本記事では4種の靴ひもの結び方について、それぞれのメリット・デメリットを紹介します。

靴ひものおすすめ結び方まとめ
結び方 特徴 メリット デメリット 向いている靴
シングル
  • フォーマルさはピカいち
  • 左右非対称な結び方
  • シンプルな見た目
  • 厚みが出にくい
  • 緩みやすい
  • 革靴(特に内羽根式の靴)
パラレル
  • 左右均等に負荷がかかり緩みにくい
  • 見た目の美しさとフィット感が両立
  • 緩みにくい
  • フィット感が高い
  • 結ぶのが手間
  • 革靴
オーバーラップ
  • レースステイの開き具合の調整が容易
  • 足へのフィット感が高く安定感がある
  • フィッティングの微調整がしやすい
  • 緩みにくい
  • 締め付け感が強い
  • スニーカー
  • スポーツシューズ
アンダーラップ
  • 締め付け感が弱く履いていくうちに足になじむ
  • 圧迫感が少ない
  • 脱ぎ履きが楽
  • 緩みやすい
  • スニーカー(特にハイカットシューズ)
  • トレッキングシューズ

具体的な結び方を写真付きで解説した記事へのリンクも用意しました。

一路
一路
それぞれの結び方を知りたい人はぜひご覧ください!
この記事はこんな人におすすめ
  • 靴のフィット感を高めたい
  • 靴に圧迫感がある…
  • 靴ひもの結び方の方法が知りたい
  • 靴ひもの結び方で何が変わるの?
  • それぞれの結び方のメリットとデメリットって何?

靴を履き続けたときに生じる違和感

革靴やスニーカーを履き続けていくうち、

  • 締め付けが強すぎる…
  • 足へのフィット感が悪い…

なんて違和感が生じるとき、ありませんか?

靴のサイズが合っていなかったり、足の形に靴の形状が合っていなかったり…。

原因は様々ですが、違和感がある靴を履くのは躊躇ためらってしまいがち。

違和感や不快感があると、自然と履かなくなってしまいますよね?

足に合わせて靴のサイズや形状を選ぶのが基本中の基本。

そして、それは革靴やスニーカーに共通していえることです。

靴ひもの締め方・結び方は意外と重要

靴を履いたときに生じる違和感の多くは、靴の形状が原因で起きます。

しかし、靴を履き続けるうちに生じる違和感の正体を見極めるため、

  • 見落としていけないポイント

は、実は他にもあるのです。

それが靴ひも

靴ひもの結び方(締め方)次第で、足と靴のフィット感が変わる場合があります。

というのも、靴ひもの結び方によって靴のレースステイ(羽根)の閉じ方や締め付け具合が変わるから。

靴ひもがしっかり締まっていないと、靴と足が十分に固定されず、靴れを招きます。

かといって、締め付けすぎると足が圧迫されて、これまた、鬱血うっけつや足の疲れの原因に…。

この靴、自分の靴に合っていないなぁ…

と違和感がある靴でも、靴ひもの結び方を変えるだけで、その違和感が解消される場合があります。

しっかり締めてくれる結び方や、程よくソフトな締め感で履き続けるうちに足になじんでくる結び方も。

靴ひもの結び方は、靴のフィット感に大きく影響を与える要素なのです。

靴ひもの結び方は見た目を左右する

靴ひもは結び方次第で足への靴のフィット感を高められる一方で、見た目も大きく変わります。

シンプルな結び方は靴ひもをスッキリと見せる効果があり、革靴のエレガントさをより高めるために一役買ってくれるのです。

特に、革靴のフォーマルさや上品さを際立たせるため、靴ひもの見た目は重要です。

シンプルな結び方は靴ひもの存在感を抑え、靴そのものの魅力を存分に引き出してくれます。

フィット感だけでなく、靴の見た目を整えられるため、靴ひもの結び方にはこだわるべきです。

靴ひもの結び方4選

tie-shoelace-summary-7

一口に靴ひもの結び方といっても、様々な方法があります。

この項目では、比較的メジャーな以下の4種類の靴ひもの結び方をまとめました。

それぞれのメリット・デメリットとともに紹介しますね。

靴ひもの結び方|シングル

tie-shoelace-summary-3

シングル結びはシンプルでフォーマルな靴に適した結び方です。

左右の羽根でひもの通し方が異なります。

シングル結びはスッキリまとまった見た目で、靴ひもの存在感を抑えられる結び方。

靴ひも同士が重なる部分が少ないため、羽根に厚みが出にくいのも特長です。

そのため、革靴に適した結び方でもあります。

キッチリとした印象が高く、ビジネスシーンで大活躍です。

特に、羽をキッチリ閉じて履きたい内羽根式の革靴に適しています。

一方、シングル結びは左右非対称の結び方なので、羽根にかかるストレスが左右均等でなく、緩みやすいデメリットがあります。

見た目のシンプルさ・革靴のエレガントさを優先して仕上げたいときに採用したい結び方です。

シングル結びはフォーマルな革靴にオススメです。

シングルのメリット
  • シンプルな見た目
  • 厚みが出にくい
シングルのデメリット
  • 緩みやすい
シングルが向いている靴
  • 革靴(フォーマルな内羽根靴向き)

シングルの結び方を詳しく見る

shoelace-single-1
シングル結びの方法を解説!見た目がすっきりエレガントに【靴ひもの結び方】靴ひもをスッキリ上品に仕上げたい!フォーマルな革靴に合うシューレースの結び方が知りたい!という方はこの記事をチェック。シングル結びは厚みが出にくい靴ひもの結び方で、靴のエレガントさを高めてくれます。おまけに結び方も簡単です。シングル結びの特長と結び方を解説しています。...

靴ひもの結び方|パラレル

tie-shoelace-summary-4

パラレル結びはフィット感が高く、かつ見た目も美しい結び方です。

水平な靴ひものラインがきれいにあらわれます。

靴ひもに左右均等に力が加わるため、緩みにくく安定感が高いのも特長。

革靴に広く用いられる結び方でもあります。

非常に優れた靴ひもの結び方なのですが、難点をあげるとすれば、結び方がちょっと複雑。

初めてパラレル結びをするときは、少々手間取るかもしれません。

とはいえ、慣れてしまえばなんてことない結び方。

とても優秀な結び方ですから、マスターするのをオススメします。

見た目が華やかなので、スニーカーで用いても上品な印象を高められますよ。

パラレルのメリット
  • フィット感が高い
  • 緩みにくい
パラレルのデメリット
  • 比較的手間が掛かる
パラレルが向いている靴
  • 革靴

パラレルの結び方を詳しく見る

パラレル結びを図付きで解説!革靴のフィット感が向上【靴ひもの結び方】靴ひものパラレル結びの方法を図付きで解説した記事です。革靴のフィット感が高まります。歩きやすくなるだけでなく靴擦れや外反母趾の防止にもなる結び方です。...

靴ひもの結び方|オーバーラップ

tie-shoelace-summary-6

オーバーラップは、靴ひもをレースステイ(羽根)の表側から裏側へと通す結び方。

上から押さえつける構造のため、締め付け力が得やすく、高いホールド感を味わえます。

羽の開き具合を調節しやすいため、フィッティングの微調整もやりやすいです。

緩みにくい特長もあり、スニーカーを中心として広く取り入れられている靴ひもの結び方。

ホールド感が得やすい代わりに、人によっては靴に締め付けられている感覚をぬぐえない人もいるかも…。

長時間履き続けることを前提とした靴の場合、のちほど紹介する結び方「アンダーラップ」がより向いています。

とはいっても、フィッティングを重視したい場合や短距離走用などのスポーツシューズにはピッタリな結び方です。

スニーカーを購入したら、とりあえずオーバーラップで履き心地を確認してみるのがオススメです。

オーバーラップのメリット
  • フィッティングが調整しやすい
  • 緩みにくい
オーバーラップのデメリット
  • 締め付け感が強く出る
オーバーラップが向いている靴
  • スニーカー
  • スポーツシューズ

オーバーラップの結び方を詳しく見る

over-wrap-1
靴ひもが緩みにくい!オーバーラップの結び方【スニーカーだけでなく革靴にも】「靴ひもがゆるんで困る…」という方は結び方を変えてみては?オーバーラップは緩みにくく、安定感が得られる結び方です。この記事では、オーバーラップの結び方を写真付きで解説しています。...

靴ひもの結び方|アンダーラップ

tie-shoelace-summary-5

アンダーラップは、オーバーラップとは逆で、靴ひもをレースステイの裏側から表側へ通す結び方。

オーバーラップほどのホールド感は得られないものの、適度にゆとりのあるリラクシンな履き心地が魅力です。

履いていくうちに、靴ひものフィッティングがなじんでいく感覚を味わえます。

締め付けが弱いので圧迫感が弱く、快適。

長時間にわたり履き続ける靴は、アンダーラップを採用すると足への負担を軽減できます。

そのため、トレッキングシューズや長距離用のランニングシューズに向いています。

靴ひも自体は緩みやすいですが、かえってそれが靴の脱ぎ履きをしやすくする効果もあり。

脱ぎ履きが大変なハイカットシューズには、特にオススメの結び方。

ハイカットシューズの場合、締め付けが強いとストレスになりがちですからね。

適度にゆとりのあるアンダーラップは、ハイカットシューズと相性が良いのです。

また、

オーバーラップだと締め付け感が強すぎる…

という人も、アンダーラップを採用するとストレスが減りますよ。

アンダーラップのメリット
  • 圧迫感が少ない
  • 緩めやすく脱ぎ履きがラク
アンダーラップのデメリット
  • 緩みやすい
アンダーラップが向いている靴
  • スニーカー
  • トレッキングシューズ

アンダーラップの結び方を詳しく見る

under-wrap-1
アンダーラップの結び方を解説!履くときに靴ひもを緩めやすくてラク「靴の締め付け感が強すぎる…」「もっと楽に靴を履きたい!」という方は、アンダーラップで靴ひもを結んでみてください。圧迫感が少なく、長時間履いても足が疲れにくいのがアンダーラップの特長です。緩めやすいため靴の脱ぎ履きもラクラク。本記事ではアンダーラップの結び方を写真付きでご紹介します。...

4種類の靴ひもの結び方のメリット・デメリットまとめ

この項目では、これまでに紹介した、

の4種類の結び方について特徴をまとめますね。

靴ひもの結び方のメリット・デメリットまとめ
結び方 特徴 メリット デメリット 向いている靴
シングル
  • フォーマルさはピカいち
  • 左右非対称な結び方
  • シンプルな見た目
  • 厚みが出にくい
  • 緩みやすい
  • 革靴(特に内羽根式の靴)
パラレル
  • 左右均等に負荷がかかり緩みにくい
  • 見た目の美しさとフィット感が両立
  • 緩みにくい
  • フィット感が高い
  • 結ぶのが手間
  • 革靴
オーバーラップ
  • レースステイの開き具合の調整が容易
  • 足へのフィット感が高く安定感がある
  • フィッティングの微調整がしやすい
  • 緩みにくい
  • 締め付け感が強い
  • スニーカー
  • スポーツシューズ
アンダーラップ
  • 締め付け感が弱く履いていくうちに足になじむ
  • 圧迫感が少ない
  • 脱ぎ履きが楽
  • 緩みやすい
  • スニーカー(特にハイカットシューズ)
  • トレッキングシューズ

それぞれの結び方の特性をかせば、お手持ちの靴がより履きやすく、快適なものになります。

靴ひもの結び方を使い分けて快適なシューズライフを

本記事では靴ひもの結び方について、4種類の特徴とメリット・デメリットをまとめました。

靴ひもの結び方は地味なポイントかもしれません。

しかし、確実に靴の履き心地に関わってきます。

結び方によって見た目もそれぞれ違い、革靴やスニーカーの印象を左右する側面も。

意外と大事な靴ひもの結び方。

  • 履き心地に違和感がある
  • 靴ひもの見た目をスッキリさせたい

なんて人は、靴ひもの結び方を変えてみてはいかがでしょうか?

履くシーンや自分の足に合わせた靴ひもの結び方を採用すると、快適なシューズライフを送れます。

同じ靴でも違った履き心地、異なる雰囲気に仕上がりますよ。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

shoelace-single-1
シングル結びの方法を解説!見た目がすっきりエレガントに【靴ひもの結び方】靴ひもをスッキリ上品に仕上げたい!フォーマルな革靴に合うシューレースの結び方が知りたい!という方はこの記事をチェック。シングル結びは厚みが出にくい靴ひもの結び方で、靴のエレガントさを高めてくれます。おまけに結び方も簡単です。シングル結びの特長と結び方を解説しています。...
パラレル結びを図付きで解説!革靴のフィット感が向上【靴ひもの結び方】靴ひものパラレル結びの方法を図付きで解説した記事です。革靴のフィット感が高まります。歩きやすくなるだけでなく靴擦れや外反母趾の防止にもなる結び方です。...
over-wrap-1
靴ひもが緩みにくい!オーバーラップの結び方【スニーカーだけでなく革靴にも】「靴ひもがゆるんで困る…」という方は結び方を変えてみては?オーバーラップは緩みにくく、安定感が得られる結び方です。この記事では、オーバーラップの結び方を写真付きで解説しています。...
under-wrap-1
アンダーラップの結び方を解説!履くときに靴ひもを緩めやすくてラク「靴の締め付け感が強すぎる…」「もっと楽に靴を履きたい!」という方は、アンダーラップで靴ひもを結んでみてください。圧迫感が少なく、長時間履いても足が疲れにくいのがアンダーラップの特長です。緩めやすいため靴の脱ぎ履きもラクラク。本記事ではアンダーラップの結び方を写真付きでご紹介します。...
exchange-shoelaces-17
【紗乃織靴紐】さのはたくつひもレビュー!シューレース交換で革靴を上品に靴紐は意外にも革靴の印象を大きく左右する存在。紗乃織靴紐(さのはたくつひも)は高級感あふれる靴用ひも。付け替えるだけでいつもの靴が上品に変身します。油分であるロウをタップリ染み込ませたロウ引きひもなので水汚れに強く丈夫。製品レビューを通じて魅力を書いた記事です。...
change-short-laces-stylish-1
靴紐が余って不格好?短めシューレースに交換しよう!見た目スッキリシューレースが長すぎるときは短めの靴紐への交換がおすすめ。靴紐単体で販売されているので長さを調べて購入すれば適正な靴紐へ交換できます。...
strong-unite-shoelace-1
靴紐がほどけやすい悩みを解決!ロウ引きシューレースでがっちりホールド靴紐がほどけやすくて困る…。そんな方はロウ引き紐に交換してみてください。結び目の紐同士がしっかり噛み合い、ほどけにくくなります。紗乃織靴紐(さのはたくつひも)のロウ引き紐はほどけにくいだけなく、見た目もスタイリッシュなので、フォーマルな革靴の印象も崩しません。もちろん、カジュアル靴にもバッチリなじみます。...
wax-shoe-lace-1
【T.S.BRAND】ワックスシューレースをレビュー!ロウ引きのシンプルな極上靴紐T.S.BRANDのワックスシューレースシリーズからドレスシューレースの詳細レビュー記事です。ロウ引き靴紐のワックスシューレースは足元をエレガントに彩ります。普通の靴紐に交換するのでは面白みがありません。こだわりの靴紐でお気に入りの1足をアレンジしましょう。...
lace-pipe-5
長すぎる靴ひもを調節するレースパイプをレビュー!使い方解説【ララウォーク】長すぎる靴ひもを適度な長さに調節する方法について解説した記事です。シューレースが長すぎてだらしない…。靴にひもが絡まって転びそうになる…。そんなお悩みのお持ちの方は靴ひもの長さ調節をしましょう。適した長さにカットした靴ひもの先端をララウォークのレースパイプでカバーすると、靴ひもを短くしつつ、見た目をスッキリさせられます。ひもの先端がほつれてしまった場合の対策としてもオススメの方法です。...
コロンブスの牛革インソールレビュー記事のアイキャッチ
コロンブスの牛革インソールレビュー!革靴のサイズが大きい悩みを解決革靴のサイズが大きくてゆるい…。フィット感を高めたい!けれど、インソールを入れるとカジュアルすぎる…。革靴の上品な雰囲気を崩したくない!そんな人はコロンブスの牛革インソールをチェック。栃木レザーの上質な革でできた中敷きなので、革靴のスタイリッシュな印象を崩さずフィッティングを微調節できます。使い方を含めて詳細をレビューした記事です。...
recommend-leather-shoes-9
カジュアル革靴おすすめ12選!ガシガシ履けるレザーシューズ【レビュー集】カジュアル使いできる革靴のレビューをまとめた記事です。革靴が持つ革の丈夫さやフォーマル・カジュアルのバランスの取れた雰囲気は日常の様々なシーンで活躍する可能性を秘めています。革靴をシーン別に履き分ければ休日のシューズライフが充実。普段からスニーカーしか履かないという人はぜひご覧ください。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットの記事を読む

こんな記事も読まれています