靴磨き

オールデンのコードバンチャッカブーツをお手入れする方法を解説【ツヤキープには必須作業】

オールデンチャッカブーツのお手入れを解説した記事のアイキャッチ
記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より

オールデンの革靴は武骨な雰囲気を放つ上質なシューズです。

オールデンには多様な種類の革靴がありますが、定番品が存在します。

ロングウィングチップの975やプレーントゥの990は代表格です。

そして、1339もまた、オールデンを象徴するモデル。

オールデンの1339

1339とはダークバーガンディコードバンのチャッカブーツです。

くるぶしまで覆う、ブーツタイプの革靴がチャッカブーツ。

使っている革の面積が多いだけに、革そのものの美しさが前面に押し出されています。

そこで気になるのが汚れ。

コードバンのチャッカブーツはコードバン由来の輝きが魅力。

汚れてツヤがなくなっていたのでは魅力半減です。

したがって、日々のお手入れが重要。

チャッカブーツの汚れを落として靴クリームで磨けば、本来の革の美しさが復活。

定期的にお手入れしていれば、オールデンのチャッカブーツをきれいな状態でキープできます。

とはいえ、

やり方がよく分からない
どんな道具を使えば良いのか分からない

そんな不安が浮かびますよね?

ということで。

本記事ではオールデンのチャッカブーツをお手入れする方法を解説します。

この記事はこんな人におすすめ
  • オールデンのチャッカブーツをきれいにしたい
  • チャッカブーツのお手入れ方法が知りたい
  • チャッカブーツのお手入れにはどんな道具を使うの?

美しいツヤのオールデンコードバン

オールデンのブランドロゴ

アメリカのシューズメーカーのオールデン

老舗しにせタンナーであるホーウィン社のシェルコードバンを使った革靴はあまりにも有名です。

シェルコードバンの特徴は、なんといっても美しいツヤ。

原皮の繊維を押しつぶし、均一な表面を作り出してます。

表面が非常になめらかになっているからこそ光が反射しやすく、まるで鏡のような輝きを生み出します。

そんなシェルコードバンを贅沢ぜいたくに使った革靴。

強く美しい輝きで唯一無二の存在感を放つ、それがオールデンの革靴です。

コードバンを贅沢に使ったオールデンのチャッカブーツ

オールデンのコードバンシューズには様々なバリエーションがあります。

プレーントゥにVチップ、ロングウィング

いずれも美しいです。

とりわけ、コードバンの美しいツヤを堪能たんのうできるのがチャッカブーツ。

光沢を放つコードバンチャッカブーツ

くるぶし丈のブーツがチャッカブーツです。

ヴァンプとクオーターの2つのパーツで構成され、使っている革の面積が比較的大きいです。

ゆえに、シェルコードバンの美しさがより分かりやすいのがチャッカブーツの特徴。

つまりは、シェルコードバンの魅力を存分に楽しめるのがチャッカブーツというわけ。

しかし、だからこその課題もあります。

それは、汚れが気になること。

オールデンのチャッカブーツはシェルコードバンの美しさが強調されているこそ、汚れたときの悪影響の出方が顕著。

美しさがそこなわれたことがすぐに分かります。

汚れたままのシェルコードバンチャッカブーツを履き続けるのはもったいないです。

どうせ履くなら美しいツヤを味わいたいもの。

だからこそ、チャッカブーツをお手入れしてシェルコードバンを美しいままに保つ必要があるのです。

オールデンのチャッカブーツをお手入れする方法

シェルコードバンのチャッカブーツには定期的なお手入れが必要。

とはいっても、

チャッカブーツのお手入れってどうやるの?

という話ですよね。

シェルコードバンだから何か特別で難しい手入れをしなければならないんじゃないか

そんな想いがわいてきます。

それは半分正解で半分不正解。

繊細なコードバンゆえに、一般的な牛革とは違ったお手入れが必要ではありますが、まったく難しくはありません。

むしろ簡単です。

牛革とコードバンの靴磨き時の違いは、使うクリームとブラシの種類。

水分に弱いコードバンは油分の多い靴クリームが適しています。

また、コードバンは繊細な革種なので、革表面を刺激し過ぎない馬毛ブラシの使用がおすすめ。

馬毛は豚毛に比べて毛先が柔らかく、繊細なタッチが可能ですからね。

具体的な手順として、シェルコードバンのチャッカブーツのお手入れ方法は以下の通り。

  1. ホコリ落とし
  2. 汚れ落とし
  3. 靴クリーム塗布
  4. ブラッシング
  5. 磨き上げ
  6. ツヤ出し

使う道具とともに、シェルコードバンチャッカブーツを用意しました。

オールデンのチャッカブーツとシューケア用品

作業工程は多めですが、1つ1つの作業はとても簡単です。

早速やっていきます。

ホコリ落とし

まずはホコリ落としから。

馬毛ブラシでアッパー全体をブラッシングします。

クリーニングブラシでホコリを落としているチャッカブーツ

柔らかな馬毛でコードバンを優しくブラシ掛けします。

コードバン表面のホコリを払い落として、これから予定しているクリーニングや靴クリーム塗布の邪魔にならないようにします。

汚れ落とし

ホコリを落とした後はクリーニング。

汚れを落とす工程です。

使用するのはこちらのクリーナー。

コンディショニングクリーナー

サフィールノワールのコンディショニングクリーナーです。

繊細なコードバンにも使えるクリーナーで、オールデンのチャッカブーツにも安心して使えます。

コンディショニングクリーナーをクリーナークロスに含ませて…

コンディショニングクリーナーとクリーニングクロス

アッパーを拭いていきます。

クリーニング中の1339

チャッカブーツに付いた汚れや古い靴クリームを取り除くのです。

汚れはこの通り。

汚れを落とした後のクリーニングクロス

汚れ由来の黒ずみの他に、古い靴クリームのバーガンディカラーがクロスに移っています。

意外と汚れているのが革靴ですから、きっちりクリーニングしておきましょう。

コードバンの毛羽立ちが気になる場合は、レザースティックで革表面を押しつぶし毛羽立ちを解消する工程を踏むのがおすすめ。

レザースティック作業手順を解説した記事がありますので、ぜひ読んでみてください。

靴クリーム塗布

続いて、靴クリームを塗っていきます。

使うのはオールデンの純正靴クリーム。

ファインブーツクリーム

ファインブーツクリームです。

靴クリームを塗るときは、小型ブラシがあると手を汚さずにすむので便利。

靴クリームを満遍まんべんなく塗るためにも有効です。

コードバンを傷付けないよう、馬毛の小型ブラシを使います。

小型ブラシに靴クリームを少量付けて…

ファインブーツクリームを付けている小型ブラシ

甲革に塗り込んでいきます。

靴クリームを塗っているオールデンのチャッカブーツ

シェルコードバンは表面がなめらかなので、スイスイ塗れます。

逆に、なめらか過ぎて靴クリームが均等に塗り広がらないように思うかも。

力を込めてゴシゴシブラシを走らせたいと思いますが、グッと我慢。

あくまでも優しく、円を描くように根気強くクリームを塗り広げましょう。

アッパー全体に塗り終わったら、次の作業に移ります。

ブラッシング

靴クリームを塗り終わったら、さらに革へとなじませるため馬毛ブラシでブラッシングします。

馬毛ブラシで靴クリームをなじませているチャッカブーツ

靴クリームを革に均一に行き渡らせ、塗りムラを解消するのが目的です。

余分な靴クリームをブラシの毛先に移し、革の上から取り除く意味もあります。

ホコリ落とし用の馬毛ブラシとは別のブラシを使います。

ホコリがアッパーに付かないようにするため、クリームをなじませるための専用ブラシを用意するのがポイントです。

先ほどの小型ブラシでのクリーム塗布と同じように、円を描くように優しくブラシ掛けしましょう。

磨き上げ

ブラッシングの後はクロスで磨き上げる作業へ。

グローブクロスでアッパー全体を拭き上げていきます。

グローブクロスで磨かれているオールデンのチャッカブーツ

ブラッシングで取り切れなかった靴クリームを除去し、アッパーの輝きを強める効果がありますよ。

シェルコードバンはもともと輝きが強い革。

磨くとさらにツヤが出ます。

グローブ状のものでなくとも、磨きクロスならば何でもOKです。

ツヤ出し

ここでもうひと手間。

山羊毛ブラシでブラッシングします。

山羊毛ブラシは毛先が非常に細く、靴クリームをミクロレベルでならせるアイテム。

ツヤを強められるのです。

この工程でさらに光沢を出す算段。

使う道具は山羊毛ブラシハンドラップ

山羊毛ブラシとハンドラップ

ハンドラップで山羊毛ブラシにごく少量の水を付けます。

ハンドラップで水を付けている山羊毛ブラシ

そして、コードバンを優しくブラッシング。

山羊毛ブラシでブラッシングしているチャッカブーツ

じっくりと時間をかけてブラッシングすると、シェルコードバンの輝きがさらにブーストします。

アッパー全体をブラッシングしたら、これにて作業は終了。

仕上がりはこちら。

オールデンのチャッカブーツ

シェルコードバンの輝き、圧倒的です。

お手入れでツヤが強くなったオールデンのチャッカブーツを見る

では、お手入れ後のオールデンのチャッカブーツを詳しく見ていきます。

シェルコードバンのツヤはやはり美しいです。

ツヤが出たオールデンのチャッカブーツ

光の反射っぷりといったらありません。

ワックス不使用ですからね、この輝きは。

ツヤが出ているオールデンのチャッカブーツ

1枚の革の質感がとんでもないことに。

コードバンの光沢

存在感がハンパないです。

エレガントな空気感が爆発しています。

お手入れ前後のビフォーアフターを確認してみましょう。

ビフォー
オールデンの1339
アフター
オールデンのチャッカブーツ

お手入れ前からツヤは強かったですが、磨いた後にはより強い輝きを放っていることが分かります。

みずみずしくヌラリとした光沢に。

ワンランク上の質感になりました。

履くとこんな感じ。

オールデンのチャッカブーツ

足元に視線を落としたときに、ギラッと光るシェルコードバン。

何度見ても惚れ惚れします。

横から見たオールデンのチャッカブーツ

この上品さがたまりません。

オールデンのチャッカブーツはシェルコードバンの雰囲気を思う存分楽しめる1足。

お手入れのやり甲斐があるというものです。

オールデンのコードバンをきれいに保てば気持ち良く履ける

本記事ではオールデンのシェルコードバンチャッカブーツをお手入れする方法について解説しました。

オールデンの革靴の魅力は、シェルコードバンが放つ美しいツヤ。

チャッカブーツは使っている革が多いゆえに、オールデンの革靴の中でもシェルコードバンのツヤを楽しみやすいシューズです。

ですが、その分、汚れたときのツヤの喪失を感じやすい革靴でもあります。

日々のお手入れでシェルコードバンのツヤを守らなければ、オールデンのチャッカブーツの魅力を末永く堪能たんのうすることはできません。

定期的なお手入れ、もとい靴磨きが必要です。

道具を駆使して適切な手順でお手入れすれば、シェルコードバンの輝きを保ち続けられます。

大事な1足だからこそ、愛情をそそいて末永く付き合っていきましょう。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

オールデンの評判を解説した記事のアイキャッチ
オールデンの評判は?おすすめ定番モデル3選と代表的ラストを解説泣く子も黙るオールデン。アメリカ製靴界の雄であるオールデンの歴史と靴へのこだわりを調べてみました。そして、オールデンとは切っても切れない関係のホーウィンはなぜ最高級コードバンを供給し続けているのか、そこには驚きの歴史が!...
オールデンのチャッカブーツ1339の購入レビュー記事のアイキャッチ
オールデンの1339チャッカブーツをレビュー!No.8ダークバーガンディの上品な革が最高な1足オールデン(Alden)のチャッカブーツ1339の購入レビュー記事です。くるぶしまでを覆うコードバンの革を贅沢に使った極上革靴。バーガンディの美しいツヤは足元をエレガントに演出。外出時の気分を高めます。ディティールを知ればこの靴の持つ魅力が分かりますよ。...
オールデンのファインブーツクリームのレビュー記事のアイキャッチ
オールデンのファインブーツクリームをレビュー!コードバンのお手入れに最適な純正靴クリームオールデンの革靴のお手入れに最適なファインブーツクリームのレビュー記事です。詳細と使用感を解説します。Alden純正の靴クリームなので、オールデン製の革靴に安心して使えます。...
オールデンのダークバーガンディのエイジングについて解説した記事のアイキャッチ
バーガンディコードバン靴のエイジング前後を比較!履き込むと明るみ増して色気が出るオールデンNo.8の経年変化を写真付きで解説した記事です。購入直後と丸5年以上履いたダークバーガンディコードバンを比較します。赤みを増して妖艶な雰囲気を醸し出す革へと成長しました。...
おすすめ靴磨きセットを解説する記事のアイキャッチ
【靴磨きセットおすすめ5選】選び方を解説!買ってすぐにケア可能な初心者用キット靴磨きを始めたいけど、何を買えば良いの?とお悩みの方にピッタリなのが靴磨きセット。必要な道具が全て揃うので、気軽に靴磨きを始められますよ。靴磨きセットの選び方とオススメのセットをご紹介した記事です。...
alden-cordvan-shoe-polish-1
オールデン975バーガンディのお手入れ方法を解説【必要な道具は?】オールデンの975、ロングウィングチップの靴磨きを行います。コードバン革の靴と言うと、繊細なイメージも強いですが、コードバンも牛革同様に靴磨きですがピカピカにすることができますし、その方法も大きく異なるということはありません。手順を追いながら、コードバン靴の靴磨きをやっていきましょう!...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットの記事を読む

こんな記事も読まれています