レザーケア

クロコダイルウォレットのお手入れ方法!エキゾチックレザーでもメンテは簡単

記事内に商品プロモーションを含みますが勝手に広告ページが開くことはありません。ご安心ください。/ 当サイト運営より

財布のメンテナンス、していますか?

一口に財布といっても、使用している素材は様々ですよね?

その中で、エキゾチックレザー(希少革)のクロコダイル革はメンテ時に頭を悩ませやすい革種です。

というのも、高級ゆえに、

  • 失敗したくない

という思いがわくから。

確実な方法でお手入れしたいと考えるのは当然のことです。

でも大丈夫。

クロコダイル革のお手入れは何も怖くありません。

ケアのポイントは、クロコダイル革用のケアクリームを使うこと。

ということで本記事ではクロコダイル革財布のお手入れを実践解説します。

クロコダイル革ってどんなの?

  • クロコダイル革

とは、爬虫類革の一種であるワニ革に含まれる革のこと。

ワニ革は牛革や他のエキゾチックレザーにはない、独特のウロコを持っている事が特徴で、

  • クロコダイル
  • アリゲーター
  • カイマン

の3種類に分けられます。

クロコダイル

クロコダイルは腹部のウロコが比較的揃ったように整っていて美しく、ワニ革の中でも高級な部類。

その中でもスモールクロコやナイルクロコなど、ワニの種類によって更に分類されます。

アリゲーター

アリゲーターは世界で1番使用されているワニ革です。

クロコダイルと非常に似ていますが、よく見るとウロコに穿孔がありません。

穿孔というのはワニの感覚器官のことで小さな穴のように見えます。

逆に言えば、穿孔があるのがクロコダイルです。

カイマン

カイマンレザーは全体的に骨質部が多く、ゴツゴツとしています。

クロコダイル・アリゲーターとの違いはウロコにシワのような隆起部分があることです。

以上のように、希少革の総称「エキゾチックレザー」という大きなくくりの中にある、

  • ワニ革の内に1種がクロコダイル

といわれる革種なのです。

クロコダイルの財布

クロコダイル革について説明したところで、僕が使っているクロコダイル革の財布を紹介します。

それがこちら。

 

ブルーナボイン(BRU NA BOINNE)クロコウォレットです。

クロコダイル革を青く染め上げ、2つ折り財布に仕立てた極上の逸品。 

一目ぼれでした。

購入以来、ハードに使用していたため、水染みができてしまっています。

これは台風の雨を雨具なしでモロに受けてしまったときのものです…。

そんなシミも味として楽しんでいます。

思い出ですからね。

これからも現役で活躍してもらわないといけませんので、しっかりとお手入れしていきます。

クロコ革のお手入れ方法

クロコダイル革のケアに関しては、

購入してからしばらくの間はクロスで乾拭きするだけ

で十分です。

というのも、購入直後はクロコダイル革特有のツヤ感が出ている状態。

その状態で革クリームを使用すると、かえって革表面がくもります。

そうなると、せっかくのクロコダイルの良い感じのツヤをそこねることに…。

財布のような手に触れる製品は、使用しているとだんだんと手の脂が付きます。

それが独特の深いツヤ感を出すことにつながるのです。

ただ、ツヤ感の程度は個人の好みがありますから、一概にこの方法が良いとは言えないですけどね。

購入してすぐにお手入れするのも一層愛着がわきますから、それはそれで良し。

実際、僕も購入直後の革製品のお手入れをすることはあります。

ケア用品を使いたいですからね。

使う楽しさを感じたいのです。

と、こんな感じでクロコ革の財布と付き合ってきて、すでに2年以上の時が過ぎました。

財布の中の様子がこちら。

中の素材は牛革です。

特に小銭入れのところの汚れが目立ちます。

外と中、どちらもお手入れしてきれいにします。

手順は以下の通り。

  1. ホコリ落とし
  2. 乾拭き
  3. クリーム塗布(クロコダイル革)
  4. クリーム塗布(牛革)
  5. ブラッシング
  6. 乾拭き

しっかりとお手入れすれば、より美しい財布になりますよ。

ホコリ落とし

なにはともあれ、まずはホコリ落としです。

革靴と変わらず、馬毛ブラシで付着したホコリを落とします。

ブラッシングは革製品のお手入れには必須。

クロコダイル革だろうとそれは変わりません。

内側もしっかりとブラシ掛け。

クロコダイル革はウロコ状になっていますから、隙間にホコリが溜まりやすいです。

ブラシでしっかりとかき出すようにしましょう。

乾拭き

外側、内側のホコリ落としが終わったら、クロスで拭いて汚れを落とします。

 

ブラシで落ちないような、長年溜まった汚れを拭き取っていきます。

乾拭き後のクロスの状態は…

黒ずみが付いていますね。

ほとんどが小銭入れ由来の汚れです。

お金は色々な環境で使用されますから、汚れは蓄積されやすいですね。

小銭入れ・お札入れは、こまめに乾拭きだけでもしてあげると良いでしょう。

クリーム塗布(クロコダイル革)

さぁ、汚れ落とし後はクリーム塗布工程です。

…と、その前に。

クロコダイル革に使用可能なクリームは限られます。

というのも、クロコダイルのような爬虫類革は比較的水分に弱いです。

何と比較してなのかといえば、何を隠そうメジャーオブレザー。

革の王様、

  • 牛革

です。

一般的な革用クリームは主に牛革用に作られています。

付け加えると、それらクリームの成分としては油脂やロウ、また水分が含まれています。

牛革用に作られているクリームは当然、その使用に適した成分配合で作られています。

牛革よりも水分に弱いクロコダイル革へ牛革用に作られたクリームを使用すると、

  • 革にシミができてしまう

などのトラブルを引き起こしてしまう可能性があるのです。

じゃあ、どうやってクロコ革を手入れしたら良いの?

そういったお悩みを持った人のためにあるんですよね。

爬虫類革用のクリームが。

僕が所有するクロコダイル革用お手入れクリームは、サフィールのレプタイルクリームの他に、もう1つあります。

reptile-wallet-care-9

今回はそのクリームでケアをしていきますよ。

それがこちらのクリーム。

ブートブラック(Boot Black)クロコダイルクリームです。

外観、オシャレですよね。

このクリームは名前の通り、クロコダイル革専用のクリームです。

サフィールレプタイルクリームは、

  • 栄養補給メインでツヤが比較的控えめ

なのに対して、クロコダイルクリームは、

  • 使い込むことよって輝きを失ってるクロコダイル革のツヤを復活させる

ことが主な目的のクリーム。

天然ワックスとシリコンオイルが含まれているので、革のツヤをよみがえらせると同時に、なめらかな触感を与えてくれるのです。

フタを開けるとこんな感じ。

プルプルのケアクリームです。

みずみずしい感触をしているため、薄く伸ばすだけで革になじみます。

これをクロコ革へ塗っていきます。

全体に塗ると、やはりウロコの隙間にクリームが残ります。

このクリームは次の工程で取り除けますので無問題もうまんたいです。

その前に、財布の中の牛革の部分にもクリームを塗布します。

クリーム塗布(牛革)

財布の内部にもクリームを塗って栄養補給をします。

使用するクリームはこちら。

安定のレザーケアブランド、サフィールノワール(SAPHIR NOIR)スペシャルナッパデリケートクリームです。

デリケートな革にも使えて、まさに万能選手。

迷ったらこれ。

ペネトレィトブラシにクリームを取って財布の内部に塗布します。

クリーム塗布が終わったら、次の工程に移ります。

ブラッシング

財布の外側と内側それぞれにクリームを塗布したら、次は豚毛ブラシでのブラッシングです。

先ほどお見せした通り、クロコ革の隙間にクリームが残っていました。

クリームをを除去する意味でも入念にブラッシングしていきます。

もちろん、ライニングもブラッシングしますよ。

最後に乾拭きしてクロコダイル革財布のメンテナンス終了

最後に、もう一度クロスで乾拭きして余分なクリームを除去しきったら、メンテナンス終了です。

ケア後の状態が以下になります。

まずは中のライニングから。

 

小銭入れ部分の汚れが幾分取れて見映えが良くなりました。

オレンジ色の発色が一段と際立つようになりましたね。

そして、メインのクロコダイル革をチェック。

反対側も。

上品なツヤが見事によみがえっています。

この光沢感。

やはり革の王者といわれるだけの風格があります。

ケア前後で比較してみますね。

左側がケア前。

右側がケア後。

同じ面です。

明らかにケア後の方がツヤが出ていて高級感をかもし出しています。

こういうのを見ると、日ごろの手入れってすごく大事だなと感じますね。

エキゾチックレザーのお手入れは意外と簡単

本記事ではクロコダイル革財布のお手入れ方法を解説しました。

エキゾチックレザーのような特殊な革は、

お手入れできるのか不安…

という人もいるかもしれません。

しかし、少し使用する道具に気を使えば、

  • まったく問題なくクロコダイルのケアが可能

です。

気を付けるべき点は、

  • 爬虫類革は水分を嫌う

という点ですね。

それだけ頭に置いておけば、後は日ごろの革製品の手入れ術とさほどの違いはありません。

身構えて手入れをおこたってしまうと、革の寿命を縮めることに…。

そのため、クロスで拭くなどの簡単なお手入れだけでもするのをオススメします。

せっかくの美しいクロコダイル革ですからね。

それでは今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

安心して買い物できるクロコダイル革財布2大通販サイト
池田工芸 東京クロコダイル
公式サイト

池田工芸公式サイト

老舗だから入手できる最高品質のスモールクロコダイル(ポロサス)を使用

東京クロコダイル公式サイト

ジャパンメイドの高級皮革製品を圧倒的コストパフォーマンスでお届け

特徴

日本最大級の老舗クロコダイル専門自社工場を持つ

老舗だからこそ老舗タンナーとの信頼も長く、エルメスとも同じ革を共有、その中でも厳選したものを扱っている。

製造直販でコスト軽減、市場価格比5~6割程度の価格を実現

全商品に7日間完全返金保証付き。
現地ファームとの商談から製作、販売までの流通を一元管理による圧倒的コストパフォーマンスが魅力。

クロコ革財布を見てみる

池田工芸のクロコ革財布を見る

東京クロコダイルのクロコ革財布を見る

クロコダイル革の魅力を解説した記事のアイキャッチ
クロコダイル財布おすすめ5選とレビュー3件で特徴と魅力を解説【一生モノ】クロコダイル革は独特のウロコ模様と美しい艶めきが魅力。圧倒的な存在感を放つクロコ革製品は一度手に入れたら手放せなくなるほど満足度の高いアイテムです。僕が普段使いしているワニ革の財布やカードケースを通してクロコ革がオススメの理由を語ります。購入を検討しているならぜひご覧ください!...
クロコダイル革財布はダサいのか検証する記事のアイキャッチ
クロコダイル革の財布はダサい?型押しじゃない本物は周囲を黙らせる風格を持つクロコダイル革の財布はダサいのか否かを解説した記事です。結論、ダサくありません。ただし、あくまで本物の場合。模様を付けただけの型押し革だと格落ち感が出るので見る人によってはダサいと感じてしまうかも。正真正銘のクロコダイルレザーの財布は持つ喜びを感じる逸品です。...
leather-care-summary-99
革小物お手入れ方法まとめ!財布・ベルト・バッグのケアを解説【補色・カビ取りも】古くから人を魅了してやまない革製品。その魅力は丈夫さと美しい革の風合いですが、革は時間とともに徐々に乾燥し、しなやかさとみずみずしさが失われていきます。革製品は定期的にケアして、潤いを与えることがその独特の風合いを保つ上で重要です。財布やバッグなど、お気に入りの愛用革小物たちを長持ちさせる方法をまとめています。...
リザード&クロコダイルツヤ出しクリームのレビュー記事アイキャッチ
リザード&クロコダイルツヤ出しクリームをレビュー!輝き高めてエレガントにブートブラック(Boot Black)のリザード&クロコダイルの使い方を解説します。トカゲ革やワニ革に栄養を与えつつカビから守る成分を配合。ツヤ出し効果が高くエキゾチックレザーの美しい風合いを守るために必須のレザーケア用品です。...
crocodile-wallet-14
クロコウォレットをレビュー!上質なクロコ革とカウレザーを使った至高の2つ折り財布ブルーナボインのクロコウォレットのレビュー記事です。高級感あふれるクロコ革が放つ唯一無二の存在感。2つ折り財布ながら抜群の収納力を持つ魅力的な革財布。見た目と機能性が両立したこだわりの逸品です。...
leather-wallet-edge-color-1
簡単すぎ!レザーウォレットのコバの色落ちを補修する方法【はがれた部分が元通り】レザーウォレットの端っこの色が抜けて白くなってきた…。コバのコーティングがはがれている…。そのお悩み、簡単に解決できます。色抜けや樹脂はがれが気になる部分に補色クリームを塗ってあげるだけで、美しさが元通り。こすれてダメージが入った革を簡単に補修できます。この記事では、こすれやすいレザーウォレットのコバをセルフ修理する方法について、実践を踏まえて解説します。...
attraction-exotic-leather-1
エキゾチックレザーの特徴は?ワニ・ヘビ・ダチョウ・トカゲ・象・カバ・エイ・サメの魅力を解説エキゾチックレザーってどんな革?その疑問に答えた記事です。エキゾチックレザーの製品と合わせて紹介します。ワニ革・ヘビ革・ダチョウ革・象革。気になる革種の特徴をご覧ください。...
おすすめ上質レザーブランド

レザーアイテム選びの参考として、美しさと丈夫さを兼ね備えた末永く愛用できるレザーブランドを紹介します。

ランキング順で並べはするものの、それぞれおすすめの人が違うので自分にピッタリなレザーブランドを選んでみてください。

池田工芸
クロコダイル革の老舗「池田工芸」の評判を解説した記事のアイキャッチ
クロコダイルレザーの老舗で安心と信頼の高品質なワニ革が手に入る。
ワニ革の強い光沢はエレガントで一生モノの風格を持つ。
池田工芸の特徴
日本で最大級のクロコダイル専門の工場を持つ
一貫した生産管理で高品質を保つ一流メーカー
こんな人におすすめ とにかく高級感のある財布が欲しい

記事を見る公式ページ

ユハク
features-yuhaku-1
絵画の技術を応用した独自の染色技術と建築の知識から生まれた手染めをベースとしたレザーグッズが豊富。
色へのこだわりが強く複数の色を手作業で重ねる染色が独創的な印象を与える。
ユハクのアイテムの特徴
染色が鮮やかで革の美しい色味とグラデーションが楽しめる
芸術品のような美しさ
こんな人におすすめ 人とは違った美しいレザーアイテムを使いたい

記事を見る公式ページ

キプリス
cypris-reputation-1
美の頂点「キプリス・モルフォ蝶」の名を冠した美しさにこだわったブランド。
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」をコンセプトに厳選した素材を基に機能性と品質を追求したモノづくりを徹底している。
キプリスの特徴
仕立ての良さと上質な革を使用
目に見えない部分の手間も惜しまない製品作りへのこだわりを持つ
こんな人におすすめ 質実剛健の主張控えめな大人っぽい革製品が欲しい

記事を見る公式ページ

こんな記事も読まれています