シューケア PR

アビィ・レザースティックを使うときの注意点は?傷付かないように布を巻く

leather-stick-with-cloth-1
  • アビィ・レザースティック

使ってますか?

水牛の角から作られた棒。

leather-stick-with-cloth-21

それがアビィ・レザースティックです。

アビィ・レザースティックは表面が非常になめらか。

コードバンをこすると、毛羽立ちを抑えられるという、わりとニッチなシューケアアイテム。

ですが、使用用途はコードバンの毛羽立ちを抑えるだけではありません。

コバをなめらかにしたり、レザーソールの革繊維を引き締めたりと、意外にも出番が多い便利アイテムです。

  • コードバンへの使用
  • コバへの使用
  • レザーソールへの使用

上記のいずれにしろ、水牛の角のなめらかさによって、ケアする箇所に均等な負荷をかけられます。

均等な力を加えて、

  • 革表面のコンディションを整える

ことを目的としているシューケアアイテムです。

つまり、アビィ・レザースティックの重要な要素は、

  • 表面がなめらか

であること。

裏を返せば、なめらかさを失っては効果が半減してしまうということでもあります。

表面がざらざらしてしまっていては、特にコードバンをこすったときにかえって傷を付けてしまうかも…。

コバに使うときやレザーソールに使うときはアビィ・レザースティックの表面が傷つかないようにしてあげる工夫が必要です。

その工夫とは、

  • 布を巻く

こと。

布を巻けばスティックの表面がコバやソールの出っ張りで傷ついてしまうのを防げます。

単純だけど確かな効果が実感できますよ。

ということで、本記事ではレザーソールのお手入れを例にあげてアビィ・レザースティックを傷付けずにお手入れに利用する方法を紹介します。

この記事はこんな人にオススメ
  • アビィ・レザースティックに傷を付けずに長く愛用したい
  • 水牛の角の滑らかな表面を保ちたい
  • アビィ・レザースティックに布を巻いた効果が知りたい

水牛の角から削り出されたアビィ・レザースティック

leather-stick-with-cloth-2

アビィ・レザースティックはスティック型のシューケアアイテムです。

水牛の角を削りだして作られており、表面がとてもなめらかなのが特長。

アビィ・ホーン社が作成した独自のスティックで、他のスティックにはない、

  • 極めて平坦な面

を持っています。

アビィ・レザースティックはそのなめらかな面を利用して、コードバンの毛羽立ちを抑えることができます。

というのも、コードバンは革の繊維を無理やり寝かせて平坦にしています。

無理やり寝かされているため、水に濡れたり、何らかの刺激を受けたときに繊維が立ち、革の毛羽立ちが発生しやすいのです。

毛羽立ったコードバンは白っぽくくすみ、光沢が台無しになってしまいます。

そこで登場するのがアビィ・レザースティックというわけ。

毛羽立ったコードバンをアビィ・レザースティックでこすると、革繊維を寝かせられます。

コードバンの毛羽立ちを解消できるのです。

アビィ・レザースティックはコードバンのケアに必要なアイテムですよ。

コードバンの美しいツヤを保つ方法とは?
コードバン靴の水シミを解消する方法を解説!白くくすんだ馬革を復活させるコードバンに出来てしまった水シミ…。あきらめるには早い!そのシミ、靴磨きとレザースティックで解消できます。シェットランドフォックスのウィンストンが水に濡れてシミが出来てしまったので、そのシミを消して愛用の革靴を復活させます!その方法を順を追ってご説明!...

アビィ・レザースティックの肝は表面の滑らかさ

なぜアビィ・レザースティックでコードバンの毛羽立ちが解消できるのかといいますと…。

これは、表面がなめらかなアビィ・レザースティックだからこそせる技。

少しでもデコボコした面でコードバンをこするとかえって革を傷つけてしまうことに…。

アビィ・レザースティックは表面がとてもなめらかゆえ、コードバンを傷つけずに毛羽立ちを解消できるのです。

アビィ・レザースティックの用途はコードバンのケアだけじゃない

アビィ・レザースティックの使い道はコードバンの毛羽立ち解消だけではありません。

  • 革靴のコバが毛羽立ったときの対処として
  • レザーソールを引き締める処置として

上記の使い方ができます。

箇所は違えど、革を平坦にするときに使えます。

アビィ・レザースティックの用途:コバのケア

革靴のコバが毛羽立ったときにアビィ・レザースティックは活躍します。

コバは革靴の輪郭りんかくともいうべき箇所。

コバが汚れていたり毛羽立ったりしていると、革靴の風合いがそこなわれます。

そんなとき、アビィ・レザースティックでコバをこすると、毛羽立ちを抑えられ、美しさが際立つのです。

コードバンの毛羽立ち同様、コバの毛羽立ちを解消する効果があります。

革靴のコバをお手入れする方法
shine-edge-1
レザースティックで革靴のコバを光らせる方法を解説【ドレスアップ】意外にも「コバ」は革靴の雰囲気を決定する重要な要素。汚れていたり毛羽立っていると、靴の雰囲気がどうにも締まりません。アビィ・レザースティックでコバをお手入れすればツヤを与えられ、ドレッシーさがアップ!その方法と共に、ケア前後の状態を図付きで紹介した記事です。...

アビィ・レザースティックの用途:ソールのケア

アビィ・レザースティックはレザーソールのケアにも使えます。

ソールは地面とダイレクトに接する面だけあり、履いていくうちにガリガリ削れていきます。

レザーソールの場合、毛羽立ちと乾燥が進むわけですが、お手入れしてあげると長持ちします。

そのお手入れとは、レザーソール用の保革クリームを塗り、潤いと栄養を与える方法なのですが…。

実はこの後、アビィ・レザースティックを使うのが肝。

保革クリームを塗った後にレザーソールをこすると、革の引き締め効果があり、摩擦に強い面を作れるのです。

  • ソールの丈夫さが増す

というわけ。

革繊維を押し込んで密にし、地面との摩擦に強くするのですね。

アビィ・レザースティックでソールをこするとツヤが増し、革表面がならされていくのが実感できますよ。

レザーソールのお手入れ方法
【レザーソールの乾燥を防ぐ方法】雨に濡れた靴の革底ケアを詳しく解説靴磨きで盲点なのがソールのケア。特にレザーソールの場合、雨の日に履いて濡れると乾燥を引き起こします。革の乾燥はひび割れを引き起こし、革靴自体の寿命を縮めます。対策方法を解説します。...

アビィ・レザースティックの滑らかさを失わせないために

このように、アビィ・レザースティックにはいくつかの用途があるわけですが、コバやレザーソールのお手入れの際には気をつけなければならないことがあります。

それは、

  • アビィ・レザースティックの表面に傷が付く

こと。

コバやソールはホコリや汚れが付着しやすく、とりわけソールは小石が食い込んでいたりすることも…。

そんな状態のコバやソールをアビィ・レザースティックでこすると、スティック表面が傷ついてしまうことに…。

表面のなめらかさこそがもっとも大事なアビィ・レザースティック。

leather-stick-with-cloth-3

傷が付くと表面がデコボコし、なめらかさが失われてしまいます。

そうなっては、コードバンの毛羽立ちを抑えるどころか、下手をすると逆に革に傷を付けてしまうかも…。

だからこそ、アビィ・レザースティックを傷から守るため、コバやレザーソールのお手入れに利用する際には、スティック表面を保護する必要があるのです。

仰々ぎょうぎょうしく言いましたが、アビィ・レザースティックの表面を守る手段はいたって簡単。

  • 布を巻く

だけ。

アビィ・レザースティックに布をくるませ、傷が付くのを防ぐのです。

コードバンの毛羽立ちを抑えるときは、スティックのなめらかさを存分にかすためにそのまま使い、コバやソールのお手入れの際には布を巻いて表面を保護する…。

アビィ・レザースティックを使うときは、お手入れする箇所によって使い方を工夫してあげると、スティックの効果が十分に発揮されます。

同時に、長く愛用できるようになりますよ。

アビィ・レザースティックに布を巻いてお手入れに使用する方法

ここからは実際にアビィ・レザースティックの表面を保護するための方法を紹介していきます。

革靴のレザーソールのお手入れの際にレザースティックを使う工程を例にとりますね。

leather-stick-with-cloth-4

レザーソールは履いていくうちに小石や砂利じゃりが革に食い込むことが多く、アビィ・レザースティックをそのまま使うと表面を傷付けてしまいます。

布でスティック表面を保護し、レザーソールのお手入れに利用すれば、傷を付けずにレザーソールのケアが楽しめるというわけです。

レザーソールのケアは以下の手順でやっていきます。

  1. ソールのホコリを落とす
  2. ソールの汚れを落とす
  3. ソールに保革クリームを塗る
  4. アビィ・レザースティックに布を巻く
  5. 表面を保護したアビィ・レザースティックでソールをこする

では、やっていきましょう。

ソールのホコリを落とす

まずはレザーソールのホコリを落とすところから。

タワシで大きめのごみを落とし…

leather-stick-with-cloth-5

馬毛ブラシで細かなホコリを払い落とします。

leather-stick-with-cloth-6

この後に塗る保革クリームの浸透を助けるため、邪魔なチリやホコリはしっかり取り除きましょう。

ソールの汚れを落とす

ホコリの後は汚れを落とします。

汚れ落とし用クロス靴クリーナーを染み込ませ…

leather-stick-with-cloth-7

ソールをフキフキ。

leather-stick-with-cloth-8

ソールに付いた水汚れや油汚れもまた、保革クリームの浸透をさまたげますからね。

靴クリーナーでキッチリ取り除きましょう。

ソールに保革クリームを塗る

続いて、レザーソールに保革クリームを塗ります。

履き続けるうちに乾燥が進んだソールに、潤いと栄養を補給します。

クリーム塗布用の小型ブラシレザーソール用の保革クリームを取り分けて…

leather-stick-with-cloth-14

ソールに塗りこみます。

leather-stick-with-cloth-15

クリームを十分に塗りこめたら次の工程に移ります。

アビィ・レザースティックに布を巻く

保革クリームを塗った後は、革を引き締めるためにアビィ・レザースティックでソールをこするのですが…。

先述の通り、レザースティックの表面のなめらかさを守るため、布を巻いて表面を保護します。

比較的厚手の生地を使いましょう。

leather-stick-with-cloth-9

布の中心にアビィ・レザースティックをセット。

くるんで…

leather-stick-with-cloth-10

このように。

leather-stick-with-cloth-12

そして、布をクルッと1回転。

leather-stick-with-cloth-13

そうすると使用中に布がほどけることなく、安定した使い心地が得られます。

表面を保護したアビィ・レザースティックでソールをこする

アビィ・レザースティックをクロスで巻いたら、あとはソールをひたすらこするだけ。

leather-stick-with-cloth-16

厚手の生地で表面を保護しているため、スティック自体に一切傷は付きません。

レザーソールがツヤを放ってきたら表面がなめらかになり、革が引き締まってきた証拠です。

leather-stick-with-cloth-17

これにてレザーソールのお手入れは終了。

レザーソールに水分・油分が加わり、良好な状態でこれからも愛用できるようになりました。

アビィ・レザースティックに布を巻いた効果は?

さて、布を巻いて表面を保護したアビィ・レザースティックでソールをケアしたわけですが…。

ホントに傷付かないの?

ってことで、表面がしっかり守られたかを見てみましょう。

leather-stick-with-cloth-18

布をオープン。

leather-stick-with-cloth-19

布から出てきたスティックはこちらです。

leather-stick-with-cloth-20

ツルッとしたなめらかな表面がキープできていますね。

布を巻いていなかったら、傷が付いていたかもしれません。

コバやソールといった、

  • アビィ・レザースティックの表面に傷を付けてしまうリスクが高い箇所

をお手入れするときには、布を巻いてスティックを保護しましょう。

傷が付かなければ長く愛用できますし、何よりアビィ・レザースティックの性能をそこなうことがありません。

アビィ・レザースティックに限らず、道具は大事に使いたいですね。

アビィ・レザースティックに布を巻いて表面を保護しよう

本記事ではアビィ・レザースティックに布を巻いて傷を付けないようにする方法を紹介しました。

表面がとてもなめらかなアビィ・レザースティックは、コードバンの毛羽立ちを抑えることに使えるのはもちろん、コバやソールをケアするときに美しく仕上げることにも活用可能。

ですが、コバやソールをアビィ・レザースティックでそのままこすると、せっかくのなめらかな表面に傷を付けてしまうかも…。

傷が付くとなめらかさが失われ、レザースティックの効果が半減することに。

コバやソールにアビィ・レザースティックを使うときは、布を巻いて表面を保護しましょう。

布でくるめば、スティック表面がコバやソールにじかに接触しないので傷が付くのを防げます。

アビィ・レザースティックのなめらかさを保ちながらきれいに長く使うため、布で表面を守りましょう。

アビィ・レザースティックの恩恵をいつまでも受けられますよ。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

leather-stick-16
アビィ・レザースティックをレビュー!コードバンのキズ消しとレザーソールの引き締めに使えるアビィ・レザースティックの詳細と使い方についてのレビュー記事です。スムースレザーのアッパーやレザーソールの毛羽立ちを抑えて革の美しさを整えます。革靴を長持ちさせたいなら必須の道具です。...
shine-edge-1
レザースティックで革靴のコバを光らせる方法を解説【ドレスアップ】意外にも「コバ」は革靴の雰囲気を決定する重要な要素。汚れていたり毛羽立っていると、靴の雰囲気がどうにも締まりません。アビィ・レザースティックでコバをお手入れすればツヤを与えられ、ドレッシーさがアップ!その方法と共に、ケア前後の状態を図付きで紹介した記事です。...
collonil-polishing-cloth-1
【コロニル】ポリッシングクロスをレビュー!靴磨きに必須のお手入れ用生地靴磨きクロスをお探しの方はコロニル(Collonil)のポリッシングクロスをチェックしてみてください。大判の厚手で柔らかな生地は使い勝手良く、シューケアが捗ります。革靴だけでなくレザーバッグや革財布などのお手入れに、幅広く使えるケア用クロスですよ!この記事では実際に靴磨きで使った様子を踏まえて、ポリッシングクロスをレビューしています。...
使用済みシューケアクロスの使い捨てはもったいない!洗濯すれば使いやすくなる汚れた靴磨きクロスを捨てるのはもったいないです。洗えば繊維が柔らかくなり使いやすくなります。繊維くずが出にくくなるので革靴を磨いたときの仕上がりが向上。水洗いして磨きクロスをきれいに・使いやすくしましょう。...
シューケアクロスをまとめた記事のアイキャッチ
【革靴用クロス3選】生地種で使い分けがおすすめの理由は?使い心地が変わる革靴のお手入れ用クロスには多くの種類があります。そんなに要る?と疑問をお持ちの方はこの記事をご覧ください。生地の特徴によって「汚れ落とし」「仕上げ」「磨き」、どの工程に適したクロスなのかが変わってきます。お手入れクロスを使い分ければ靴磨きがもっと楽しくなりますよ!...
life-extension-leather-sole-1
レザーソールの寿命をのばす手軽な4ステップとは?靴底交換を遅らせる方法レザーソールの交換時期を遅らせたい!革底の寿命をのばしたい!そんな方はこの記事をご覧ください。たった4つの工程でソールの寿命を劇的に延ばせます。ポイントは革の乾燥を防ぐことと、毛羽立ちを抑えること。実践しつつ解説していきます。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットを見る

こんな記事も読まれています