靴のアウトソール(靴底)は履き続けるうちに汚れてきますよね?
特に白のソールの場合、汚れが目立ちます。
- ソールの汚れを落としたいけど、面倒な作業はしたくない
そんな人へピッタリな汚れ落とし道具があります。
それが靴専用のクリーニングシートです。
汚れ落とし用の洗剤が浸み込んだクリーニングシートは、確かな汚れ落ち効果を発揮。
クリーニングシートで拭くだけで、ソールの汚れを簡単に落とせます。
使い捨てタイプなので、ウェットティッシュのような感覚で気軽に使えるのも魅力です。
数ある使い捨てクリーニングシートの中で、おすすめなのがジェイソンマークのクイックワイプス。
1枚1枚パッケージングされており、外出先や旅行のお供として気軽に携帯できます。
本記事では、ソールの汚れを簡単に落とす道具と方法について書いていきます。
- 靴のソールの汚れを落としたいけど面倒な作業はしたくない
- 簡単に靴の汚れを落とせる道具を探している
- 気軽に靴の汚れ落としがしたい
気になる靴のソール汚れ
靴のアウトソール(靴底)はとても汚れやすい箇所です。
靴底は地面と直に接触しますし、ソールサイドも土ぼこりや水跳ねで汚れが付きやすいです。
靴の部位の中で、アウトソールはもっとも汚れやすい部位といえます。
靴の底面ならば、普段は見えないため汚れが気になることはそうそうありません。
ただ、アウトソールの横側。
ここですね。
アウトソールの横が汚れていると、常に人の目に付くので気になります。
上の靴のように、色が白だと余計に。
ところどころ汚れたソールは靴全体の印象をみすぼらしくし、イマイチしまらない足元になってしまいます。
ソールの汚れは放っておくとより頑固に
そして、ソールの汚れを放っておくと、ますます頑固な汚れに…。
ソールにこびりつき、ちょっとやそっとのお手入れでは汚れが落ち切らなくなってしまいます。
ソールの汚れは定期的に落として、常に清潔な状態を保ってあげるのが重要。
こまめなお手入れは汚れの定着を防ぎ、ラクに汚れを落とせることにもつながります。
ただ、作業が面倒と感じてしまうのもまた事実。
靴用洗剤でソールを含め靴を丸洗いしたり、靴クリーナーを用意して靴をクリーニングしたり…。
なかなか手間がかかります。
そんなときに活躍する、お手軽に使える汚れ落とし用アイテムがあります。
ソールの汚れ落としが面倒なら使い捨てのクリーニングシートがおすすめ
靴のソールの汚れ落としが面倒な人におすすめしたい道具が使い捨てタイプのクリーニングシートです。
靴用の汚れ落とし洗剤が浸み込んだシートで、汚れた箇所をシートで拭くだけで汚れを落とせます。
まるでウェットティッシュのように手軽に使える靴用汚れ落としです。
ジェイソンマークのクイックワイプスは、強力な汚れ落とし効果を持つ靴用クリーニングシート。
1枚1枚が個包装されていて、外出先にも携帯しやすく、使いたい枚数だけ持ち歩けます。
使い捨てタイプなので、使い終わったらゴミ箱へ。
使い終わった後もかさばりません。
強力な汚れ落とし効果は、シートのドットラバー面から生まれます。
ドットラバーが抵抗を生み、ソールにこびりついた汚れをこすり落とせるからです。
- ソールが汚れていると感じたら、パッケージから取り出して靴をフキフキ
- 汚れを落とした後のシートはそのままゴミ箱へポイ
と、こんな感じで手軽に使えます。
ジェイソンマークのクリーニングシート「クイックワイプス」は、靴の汚れは落としたいけど面倒な作業がしたくない人にピッタリなアイテムなのです。
ソールの汚れを簡単に落とす方法を解説
では、ここからは実際に、使い捨てクリーニングシートで靴のソールに付いた汚れを落としていくことに。
汚れを落とすのは、先ほどチラッとお見せしたこちらの靴。
ゴム製のソールはホワイト。
汚れが目立ちやすいです。
このように汚れが付いています。
このまま汚れを放っておくと、定着して頑固な汚れになってしまうので、今の軽微なうちにサッと汚れを落とすことに。
早速、作業していきます。
といっても、方法はいたってシンプル。
クリーニングシートでソールを拭くだけです。
クイックワイプスでソールを全体的に拭いていきます。
クリーナー成分が浸み込ませてあるため、シートでこするだけで汚れが落ちていきます。
この靴のアウトソールはゴム製のため、汚れが落ちにくいです。
そんなときはクイックワイプスのドット面を使います。
シートでゴシゴシ拭いて汚れを落としていきます。
目立ちやすいソールのサイド部分を1周グルッと、満遍なく拭きます。
片足が終わったら、もう片方の靴も。
ソールの汚れ落としが終了した靴の状態がこちらです。
シートで拭くだけで汚れを落とせました。
シートにはソールの汚れが移っています。
これだけの汚れが靴に付いていたんですね。
一見、そこまで汚れていないように見えても、実際には結構な汚れが付着しています。
使い終わったシートはこのままゴミ箱へ。
ソールの汚れを落とした結果をクリー二ング前と比較
使い捨てクリーニングシートでソールの汚れがどの程度落ちたのかを比較してみますね。
ソールの汚れ落とし前後でビフォーアフターを見てみます。
ソールの汚れがきっちり落とせていますね。
あまりに長いこと放置した汚れは定着してしまい、拭くだけでは落ちなくなってしまいます。
気軽に使える使い捨てクリーニングシートでソールの汚れをこまめに拭き取る習慣をつけると良いでしょう。
簡単ケアでソールの汚れを落として靴を美しく保とう
本記事では、靴のソールの汚れ落としが簡単にできる方法を解説しました。
ソールに付いた汚れは靴の美しさを大きく損ねるため、定期的にお手入れして汚れを落とす必要があります。
ただ、作業が面倒だと重い腰が上がらないのが事実。
そんなときに活用したいのが使い捨ての靴用クリーニングシートです。
きれいにしたい部分をシートで拭くだけで汚れが落とせます。
とても簡単な方法なので、気軽にソールのケアが可能に。
使い終わったらそのままゴミ箱へ。
旅先でもかさばりません。
ジェイソンマークのクイックワイプスは1枚ずつパッケージングされているため、携帯性に優れているのも魅力です。
もちろん、洗浄効果は抜群。
- ソールの汚れが気になるけど面倒な作業はしたくない
それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。
そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。
大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。