と疑問の人へ。
結論、レザースニーカーのお手入れは必要です。
ここでまた新たな疑問が。
との疑問が浮かびますよね?
スニーカーといってもレザースニーカーである以上、革は革。
革靴と同じお手入れ方法でOKです。
具体的には、以下の手順。
- ホコリを落とす
- 汚れを落とす
- 靴クリームを塗る
- クリームをなじませる
- 磨く
以上の手順でレザースニーカーのお手入れができます。
お手入れすればレザースニーカーが長持ち。
お気に入りの一足と末永く付き合っていけますよ。
本記事ではレザースニーカーのお手入れ方法を実践解説します。
使う道具と合わせて紹介しますので、ぜひご覧ください。
- レザースニーカーのお手入れ方法を知りたい
- レザースニーカーのケアに使う道具は?
- お気に入りのレザースニーカーを長持ちさせたい
レザースニーカーにお手入れは必要?
スニーカーは気軽なシューズです。
ラフに履ける使い心地に、歩きやすい快適性。
革靴よりもラフに履けるスニーカーが好きという人は多いです。
レザースニーカーもまた、ラフな履き心地で気軽に使えるシューズ。
ただ、レザースニーカーは革を使っているため、キャンバスやナイロン素材のスニーカーとは取り扱いが違ってきます。
レザースニーカーといえど、革は革。
革の特性といえば、時間とともに水分や油分が失われていくこと。
レザースニーカーも同様なのです。
すなわち、革に水分や油分を定期的に供給する必要があります。
つまり、レザースニーカーにはお手入れが必須といえます。
レザースニーカーのお手入れ方法とは?
では、
について、この項目で解説していきます。
レザースニーカーのお手入れは革靴と同じです。
というのも、お手入れ方法はシューズの形状やデザインで決まるのではなく、素材で決まるから。
- 革には革の
- キャンバスにはキャンバスの
それぞれに適したお手入れ方法があります。
レザースニーカーのお手入れは、革靴同様に革をいたわる方法を実践する必要があるのです。
レザースニーカーのお手入れ方法がどのような手順を踏むのかを、その作業の目的とともに以下に記します。
作業 | 目的 | 使う道具 |
---|---|---|
ホコリを落とす | スニーカーのホコリを払って革の乾燥を防ぐ | 馬毛ブラシ |
汚れを落とす | スニーカーの汚れを落としてクリームの浸透を助ける | 靴クリーナー 汚れ落とし用クロス |
クリームを塗る | 革に水分と油分を補給して乾燥を防ぐ | 靴クリーム 塗布用ブラシ |
クリームをなじませる | クリームの塗りムラを解消し革になじませる | 豚毛ブラシ |
磨く | ツヤを出しつつ余分な靴クリームを拭き取る | クロス(布) |
工程こそ多いものの、1つ1つの作業は簡単なのでぜひトライしてみてください。
レザースニーカーのお手入れを実践
では、レザースニーカーのお手入れを実践してみます。
今回ケアするのはこちらの靴。
アッパーのメイン素材は牛革。
つま先やかかとに起毛したスエードを使ったコンビシューズです。
購入してから10回程度履いたので、そろそろお手入れしようかと。
先ほど紹介した手順でレザースニーカーをお手入れしていきますね。
- ホコリを落とす
- 汚れを落とす
- クリームを塗る
- クリームをなじませる
- 磨く
- スエード用保革ミストを噴きつける
この記事でお手入れするのは一部にスエードを使ったレザースニーカー。
そのため、一連の作業が終わった後にスエード用の保湿ミストをスプレーします。
通常の革(スムースレザー)のみを使ったレザースニーカーであれば、スエード用のケアは必要ありません。
では、やっていきます。
ホコリを落とす
まずはレザースニーカーのホコリを落とすところから。
馬毛ブラシでスニーカーをブラッシングします。
豚毛や化繊毛と比べて柔らかな馬毛は、優しいタッチでホコリを払い落とすのに適します。
アッパー全体をブラッシングしてホコリやチリをしっかり取り除きましょう。
汚れを落とす
続いて、汚れを落とす作業へ。
レザースニーカーには水汚れや油汚れ、様々な汚れが付着しています。
靴用クリーナーで汚れを落とし、清潔な状態に戻してあげましょう。
汚れ落とし用クロスに靴クリーナーを浸み込ませて…
レザースニーカーを拭きます。
アッパー全体をまんべんなく拭き上げ、きっちり汚れを取り除きましょう。
力を込める必要はありません。優しく拭くだけで靴クリーナーが汚れの成分を浮かせるので簡単に汚れ落としができます。
汚れが落ちれば美しい状態に復活するだけでなく、これから塗る靴クリームの浸透も良くなります。
クリームを塗る
汚れを落とした後は靴クリームを塗ります。
革は時間とともに潤いや栄養が抜けていきます。
靴クリームで革に水分や油分を補給し、革のコンディションを整えるのです。
クリーム塗布用の小型ブラシに靴クリームを付けて…
レザースニーカーに塗っていきます。
クリーム塗布に小型ブラシを使うと手が汚れないので快適に作業できますよ。
起毛したスエード部分は避け、スムースレザー部分のみに塗ります。
アッパー全体に靴クリームを塗ったら次の工程に移ります。
クリームをなじませる
続いて、靴クリームをなじませるため、豚毛ブラシでブラッシングしていきます。
馬毛よりも硬い豚毛は、靴クリームをまんべんなく革に塗り広げるのにピッタリです。
大きなストロークで豚毛ブラシを動かし、革をマッサージするようなイメージでブラッシングしましょう。
靴クリームの塗りムラがあれば、重点的にブラッシングして塗り広げます。
豚毛でのブラッシングには革表面に残った余分なクリームを取り除く効果があるため、アッパー全体を抜けなくブラシ掛けすると良いです。
磨く
ブラッシングでクリームをなじませた後は、クロスでスニーカーを磨きます。
靴クリームの成分を均してツヤを出すと同時に、余分な靴クリームを拭き取る効果がありますよ。
クロスを指に巻き付けてレザースニーカーを拭いていきます。
クロスで磨くとブラッシング以上にクリームが均され、控えめなツヤが出てきます。
また、余分な靴クリームが革の表面に残ってべたつきの原因になるのを防げます。
サフィールのコットンフランネルポリッシュクロスは、柔らかでなめらかな磨き心地なのでおすすめです。
スエード用保革ミストを噴きつける
今回お手入れしているリーガルのレザースニーカーは、つま先やかかとにスエードを使っています。
ということで、スエード部分にも潤いと栄養を与えることにします。
ただ、スエードは表面が起毛しているため、靴クリームを塗ろうとしても上手く塗り広げられません。
そのため、スエードには保湿ミストをスプレーする方法で栄養補給します。
スエード用保革ミストを20cm程度離れたところからスプレーします。
使っているのはブートブラックのスエードリッチモイスチャーです。
アルガンオイルをはじめ、高級な油分を含んでいる起毛革用の保革アイテム。
高効率な潤い・油分補給が可能です。
スプレーした後は10分程度乾かした後、スエード用ブラシで毛並みを整えましょう。
これにてレザースニーカーのお手入れは終了です。
仕上がりはこちら。
レザースニーカーの汚れが落ち、クリーンな印象に。
靴クリームで栄養補給したおかげで、革に控えめなツヤとしなやかさを与えられました。
これからもガシガシ履けるレザースニーカーに仕上がりましたよ。
レザースニーカーをお手入れして長持ちさせよう
本記事ではレザースニーカーのお手入れ方法について書きました。
レザースニーカーの素材は革です。
革を使っている以上、レザースニーカーは時間とともに水分や油分を失っていきます。
革靴同様、レザースニーカーにもお手入れによる潤い・栄養補給が必要です。
お手入れ方法は革靴と同じ。
ホコリと汚れを落としてクリームを塗って磨く…。
なにも難しいことはない、簡単な作業です。
日々のお手入れを欠かさなければ、レザースニーカーの寿命が劇的にのびます。
お気に入りの1足であればあるほど、ケアを怠らず大事に付き合っていきましょう。
それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。
そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。
大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。