シューケア PR

ブートブラックのリペアクリームをレビュー!革靴を補色・補修する使い方を解説

repair-cream-1
革靴が部分的に色あせてしまった…
大事な革靴に傷が付いた…

なんて悩みを抱えた人は、ブートブラック(Boot Black)のリペアクリームを使ってみてください。

リペアクリームは補色と補修ができる革の修復クリームです。

色あせた部分や細かな傷が付いたところに塗るだけで、きれいに補修が可能。

しかも、塗るだけなので超簡単。

誰でも手軽に革靴の気になる部分を補修できます。

本記事ではブートブラックのリペアクリームについてレビューします。

色あせと傷が気になる革靴を、リペアクリームで実際に補修する使い方を解説しますね。

この記事はこんな人におすすめ
  • 革靴の色あせが気になる
  • 革の傷を補修したい
  • ブートブラックのリペアクリームの使い方と仕上がりについて知りたい

革靴は色あせるし傷も付く

革靴は履いていくうちにだんだんと汚れ、傷が付いたり色あせが起きたりします。

履き続けていけば当然なのですが、革靴をそのままの状態にしておくと、見映えが良くありません。

革靴についた汚れは、靴クリーナーでサッと拭けばほとんど落ちます。

しかし、革の色あせや傷はそうはいきません。

革自体が色抜けしたり、物理的なへこみ・傷が付いているわけですから、クリーナーでどうこうできる話ではありません。

なかなか厄介やっかいな相手です。

色あせや傷を経年変化の一部として受け入れるのも1つの考えではありますが…。

気になる人は気になるはず。

かくいう筆者も、色の抜けや傷は見過ごせない性質たちです。

革の劣化は補修で対応

とはいえ、

色あせや傷付きってどうにかできないの?

という話になりますよね?

結論、修復できます。

革の色あせや傷つきが起きてしまった革靴は、

  • 補色・補修

をすれば良し。

  • 色が抜けてしまったのなら色を入れ直す
  • 革に傷が付いたのなら傷を埋める

という対策を取ればOKです。

ブートブラックのリペアクリーム

ここで、

革靴の修復ができるのはわかったけど…実際どうすれば良いの?

という疑問が浮かびます。

その答えは、

  • 修復クリームを使う

ことです。

こちら、ブートブラック(Boot Black)リペアクリームです。

repair-cream-8

リペアクリームは革靴用の補修クリーム

革の色あせた部分や、傷の付いたところを目立たなくしてくれます。

革への着色性に優れ、補修部分への密着性の高いリペアクリームは、耐久性が高いのが特長。

補修箇所がすぐに劣化することもありません。

革の色とリペアクリームの色が合わなくても、絵の具のように違う色同士を混ぜ合わせ、新たな色を生み出せます。

サフィールのレノベイティングカラー補修クリーム同様、革の傷隠しとして大活躍してくれます。

リペアクリームはレノベイティングカラー補修クリームよりも低価格で手に入るので、価格重視の人にオススメです。

リペアクリームで革靴を補修する方法

では、ここからは実践編。

ブートブラックのリペアクリームで革靴の色あせを補色し、傷部分を補修します。

修復するのは、こちらの革靴。

repair-cream-2

ところどころ色が抜け…

repair-cream-3

細かな傷が付いています。

repair-cream-4

ガシガシ履いている靴ほど、ダメージが目立ちやすいですね…。

repair-cream-5

全体的にダメージを受けたこの革靴を、リペアクリームでお手入れしていきます。

手順は以下の通り。

  1. ホコリを落とす
  2. 汚れを落とす
  3. リペアクリームを塗る
  4. ブラシでなじませる
  5. クロスで拭き上げる

実際にやってみると実感しますが、とても簡単な作業です。

ホコリを落とす

まずは、革靴に付いたホコリを落としましょう。

ホコリの上からリペアクリームを塗りたくないですからね。

馬毛ブラシでブラッシングし、ホコリを払い落とします。

repair-cream-6

あわせて、

どの部分を補色・補修するのか

を、よく観察しておきましょう。

汚れを落とす

続いて、汚れ落とし。

靴クリーナーを付けたクロスで、革靴を拭きます。

repair-cream-7

ホコリ同様に、汚れの上からリペアクリームを塗らないようにするためです。

リペアクリームを塗る

さて、ここで主役の登場。

リペアクリームを使った修復作業開始です。

革靴の色に合わせ、リペアクリームもブラックを使用。

クロスにリペアクリームを取り分け、革靴に直接塗っていきます。

repair-cream-9

今回は細かな傷を埋める目的があるため、少し厚塗りになるようにしています。

補色だけなら、水で薄めるとリペアクリームを均一に塗れるのでオススメです。

つま先にヌリヌリ。

repair-cream-10

必要に応じて、クロスにリペアクリームを継ぎ足しながら塗っていきましょう。

サイドや、かかと部分も。

repair-cream-11

リペアクリームを両足に塗った後の様子がこちら。

repair-cream-12

全体的に色が濃くなり、ぼやけた印象がなくなりました。

リペアクリームを塗り終わったら、次の工程に移ります。

ブラシでなじませる

続いて、ブラッシングでリペアクリームを革になじませます。

使うのは豚毛ブラシ。

アッパー(甲革)全体をブラッシングします。

repair-cream-13

コシのある豚毛は、リペアクリームをならすのに最適です。

クロスで拭き上げる

ここが最後の工程。

クロスで磨いて仕上げます。

repair-cream-21

革靴全体を満遍まんべんなく拭き上げたら、作業終了。

革靴の仕上がりはこちら。

repair-cream-14

革がきとした表情に。

全体的に、洗練された印象が強くなりました。

つま先の傷が埋まり…

repair-cream-15

サイドやヒール部分の色あせも解消。

repair-cream-16

リペアクリームの優れた効果を実感できる美しい仕上がりです。

repair-cream-17

簡単作業で手軽にできる、革靴補修法ですよ。

リペアクリームで革靴はどう変わった?

リペアクリームの素晴らしさを、より分かりやすくお伝えするため、お手入れ前後での革靴の状態を比較してみます。

比較図がこちら。

repair-cream-18

上がお手入れ前、下がお手入れ後。

明らかに革の質感が異なります。

もともと色あせた部分がリペアクリームで補色され、深みのある風合いに。

repair-cream-19

傷が目立たなくなり、くたびれた印象がなくなりました。

革靴がエレガントさを取り戻していますね。

repair-cream-20

塗るだけ簡単の作業で、十分すぎるほどの補修効果が得られます。

リペアクリーム、恐るべし。

お手持ちの色あせや傷が気になる革靴は、リペアクリームでサッと補修してしまいましょう。

身構えることなく、手軽に活用できますよ。

傷が深すぎてリペアクリームだけでは補修しきれないときは…

リペアクリームは細かい傷ならば埋められますが、深い傷の場合、カバーしきれないことも…。

傷を完全に埋められないときがあります。

そんなときは、アドベースを使うのがオススメ。

アドベースは革用のパテ。

肉盛りによって、深い傷でも埋められます。

アドベースで傷を埋めた後にリペアクリームで色を付ければ、深い傷でもカバー可能。

深い傷でも目立たなくできます。

アドベースの使い方を実践しながら解説

fill-wounds-leather-shoes-9
【アドベースの使い方】革靴の傷を補修する方法とは?えぐれた革をパテできれいに革靴にできた傷の補修方法を写真で解説した記事です。コロンブス社の傷補修用パテ剤アドベースを使って革の傷を埋めます。革靴にできた傷、あきらめるにはまだ早い!...

リペアクリームで簡単・手軽に革靴補修ができる

本記事ではブートブラック(Boot Black)のリペアクリームの使用感をレビューしました。

革の色あせ部分や傷が付いたところに塗るだけで補色・補修ができるリペアクリームは、身構えずに手軽に使えるケアアイテム。

誰でも簡単に扱えます。

仕上がり美しく、革靴の雰囲気が洗練されるため、足元が華やかに。

確かな着色力と耐久性を合わせ持つため、革靴補修後も安心してガシガシ履けるのも良し。

色あせや細かな傷が気になる革靴にはリペアクリームでの補修をお試しください。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

boot-black-1
ブートブラックの評判は?おすすめケア用品17選のレビューと使い方を解説僕が普段から愛用しているブートブラック(Boot Black)のケア用品たちの詳細レビューと使用感についてまとめた記事です。ブラシ・クリーナー・クリームなどを一挙紹介。「ブートブラックのケア用品でお手入れしたら、どんな仕上がりになる?」「特にオススメのケアアイテムは何?」気になる人はぜひご覧ください!...
fill-wounds-leather-shoes-9
【アドベースの使い方】革靴の傷を補修する方法とは?えぐれた革をパテできれいに革靴にできた傷の補修方法を写真で解説した記事です。コロンブス社の傷補修用パテ剤アドベースを使って革の傷を埋めます。革靴にできた傷、あきらめるにはまだ早い!...
scratches-shocking-shoes-1
ショック!革靴に付いた傷を補色して消す方法を解説【簡単3ステップ】革靴に付いた傷にお困りですか? 歩いているとき、道の段差に足をかけてしまってそのままガリっと…。 革に擦すり傷が入ることがあ...
spatula-glass-plate-11
【革靴補修のお供に最適なヘラとガラス板】補色クリームやパテの色味調整に便利革靴のお手入れ時、道具が補色剤の色移りで汚れてしまう・パテでベタついてしまう…。そんなお悩みは使う道具の材質を変えれば解決します。ステンレスやガラスには色移りやこびりつきが起きません。作業道具にそれらの素材を使えば、補色剤やパテがきれいに除去できるので後片付けが楽になりますよ!...
革靴のひっかき傷への対処方法を解説!革をぶつけたら繊維を寝かせてキズ消し革靴に付いたひっかき傷を消す方法を解説した記事です。革の繊維を寝かせて傷を消します。アビィ・レザースティックを使えばラクに傷補修が可能です。...
leather-peeling-repair-2
トコノールの使い方とは?革のこすり傷を自分で補修!革靴の簡単リペア方法革靴の革が剥がれてしまった…。革財布の毛羽立ちや小さな傷が気になる…。そんな方は革の床面やコバを美しく処理するための仕上げ剤、「トコノール」を使うことをオススメします。補修したい箇所に塗ってこするだけのトコノールは、革のへこみや隙間を滑らかにすることできれいな革面を取り戻すことができます。本記事では実際の使用方法を追いながらトコノールの効果をご紹介しています。...
upper-repair-summary-2
【アッパー修理と補色方法】革靴の傷・毛羽立ち・剥がれ・色あせをセルフ補修革靴のアッパー(甲革)の傷や革の剥がれ・毛羽立ちが気になる?はたまた、革の色あせを何とかしたい!そんな方へ送る、革靴のアッパーのトラブル対処方法についてまとめた記事です。傷を埋め、毛羽立ちを寝かせ、補色する手法をご紹介!簡単セルフ補修で革靴を美しい状態に保ちましょう。...
leather-wallet-edge-color-1
簡単すぎ!レザーウォレットのコバの色落ちを補修する方法【はがれた部分が元通り】レザーウォレットの端っこの色が抜けて白くなってきた…。コバのコーティングがはがれている…。そのお悩み、簡単に解決できます。色抜けや樹脂はがれが気になる部分に補色クリームを塗ってあげるだけで、美しさが元通り。こすれてダメージが入った革を簡単に補修できます。この記事では、こすれやすいレザーウォレットのコバをセルフ修理する方法について、実践を踏まえて解説します。...
leather-touch-up-liner-1
レザータッチアップライナーをレビュー!スニーカーソールの黄ばみや黒ずみを白に補色するペンホワイトスニーカーのソール側面が黄ばんできた…。白のアッパーの傷や黒ずみを隠したい!そんなときはレザータッチアップライナーをチェック。インクを塗って黄ばみや黒ずみを消せるペンタイプの補色用品です。詳細と使用感をレビューしたので、靴の白さを取り戻したい人は読んでみてください。...
shoe-collar-color-cream-1
革靴の履き口の色あせは靴クリームでの補色が効果あり!やり方を解説【染色力がカギ】靴の履き口の色が抜けてみすぼらしくなっているなら靴クリームで着色して美しく復活させましょう。この記事では簡単着色方法を解説。着色力の強い靴クリームを使えばOK。色あせやパイピング剥がれで下地が見えた靴のダメージを目立たなくできます。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットを見る

こんな記事も読まれています