シューケア PR

ケアがラクなオイルドレザーシューズでもたまにはガッツリ栄養補給が必要です

nourishing-oiled-leather-1

オイルドレザーは、なめしの段階で油分をタップリ含ませた革です。

たくさんの油分が含まれたオイルドレザーはしなやかで頑丈。

撥水はっすい性も高いため、オイルドレザーで作られた靴は天候を気にすることなく履けるのもGOOD。

気負わず、ラフに愛用できるのがオイルドレザーの革靴の最大の魅力です。

しかし、オイルドレザーの靴は気軽に履けるだけに、ケアがおろそかになりがちなのも事実。

確かにケア自体は楽なのですが、かといってまったくやらなくて良いかといえば、そんなことはなく。

さすがのオイルドレザーといえど、しばらくお手入れしていないと革の乾燥が進み、しなやかさや撥水はっすい性が失われてしまいます。

オイルドレザーの特長を消さないためにも、たまにはガッツリ栄養補給が必要です。

ブートブラック(Boot Black)のリッチモイスチャーならば、高い保革効果でオイルドレザーにきっちり油分を補給できます。

本記事ではオイルドレザーの革靴にリッチモイスチャーで油分補給をする方法を紹介します。

この記事はこんな人にオススメ
  • オイルドレザーにしっかり油分を与えたい
  • オイルドレザーの靴をお手入れする方法が知りたい
  • オイルドレザーにリッチモイスチャーって使えるの?

オイルドレザー靴はケアが楽

オイルドレザーは皮を革へと変える、

の段階でタップリとオイルを含ませた革のこと。

油がタップリ革内部に入っているため、しなやかさが生まれ、屈曲や外からの負荷に強いのが特長です。

また、油は水を弾きます。

油が多量に含まれているオイルドレザーは通常の革よりも水を弾きやすいです。

撥水はっすい性が高いということ。

そのため、オイルドレザーで作られた革靴は雨の日でも気兼ねなく履けます。

天候を気にせず、革靴を楽しめるのですね。

そして、なにより日常のケアが楽。

もともとオイルが含まれているため、通常の革よりも栄養補給のためのケアが少なくてすみます。

軽くブラッシングすれば、革の傷が消えて見えなくなるため、日々のお手入れがすごく楽なのです。

オイルドレザーにも栄養補給が必要

しかし、ここで1つ注意点が。

確かに、オイルドレザーのケアの頻度は少なくて良いのですが…。

まったくしなくて良いわけではありません。

いくらタフで頑丈なオイルドレザーとはいえ、一切ケアをしなければ革から徐々に潤いや油分がなくなり、カサカサの乾燥状態に…。

そうなってしまったら、オイルドレザーのしなやかさや撥水はっすい性は失われます。

乾燥の進んだオイルドレザーはひび割れたりすることもあるので、それは避けなければいけません。

通常の革同様に、オイルドレザーにも栄養補給するためのお手入れが必要なのです。

もちろん、その回数は通常の革よりも少なくて良いですけどね。

栄養補給効果抜群!リッチモイスチャー

さて、オイルドレザーに栄養を与えるために使えるアイテムは色々あるわけですが…。

革の乾燥が気になるときに特に効果を発揮するのが日本のシューケアブランド、

リッチモイスチャーです。

nourishing-oiled-leather-8
ブートブラックとは
  • シューケア用品メーカーの株式会社コロンブスが展開する、日本発のシューケアブランド
  • 成分や使用感、商品デザインにこだわりを持ち、利用者に唯一無二の満足感を提供する

リッチモイスチャーは、革靴に栄養とツヤを与える保革クリーム。

リッチモイスチャーの成分
  • 油脂
  • ロウ
  • 乳化剤

リッチモイスチャーの最大の特徴はアルガンオイルが配合されていること。

アルガンオイルは高品質なオイル。

モロッコ産のアルガンの樹の実から抽出した、貴重な天然成分です。

アルガンオイルの特徴は革への浸透性の高さ。

高級化粧品にも使用されるほどです。

リッチモイスチャーは、アルガンオイルの浸透性の高さによって、革内部にまで油分が深く行き渡るため栄養補給効果が抜群。

革の柔らかさを保てます。

アルガンオイルは酸化しにくく、良質な状態を長く保てるのも良い点です。

また、リッチモイスチャーにはマカダミアナッツバターヒマワリバターも含まれています。

これらの成分がゆっくりと革になじみ、潤いが与えられるのです。

さらに。

カルナバワックスも配合。

ワックスが革の表面に保護膜を作り、自然なツヤを演出。

リッチモイスチャーでお手入れした後の革は美しい仕上がりに。

中性なので革に優しいのも嬉しいポイントです。

リッチモイスチャーを詳しく知りたい
rich-moisture-30
リッチモイスチャーをレビュー!買ったばかりの革靴ケアで使い方を解説ブートブラックのリッチモイスチャーをレビューした記事です。購入直後の革靴のお手入れ方法を通して使い方を解説します。履き下ろす前に革に潤いと栄養を与えて万全の状態に整えましょう。...

リッチモイスチャーでオイルドレザー靴をお手入れする方法

ここからは、ブートブラックのリッチモイスチャーを使って、オイルドレザーの革靴をお手入れする方法を紹介します。

今回、お手入れするのはこちらの革靴。

nourishing-oiled-leather-3

ダンスコのプロフェッショナル

オイルドレザーを使ったコンフォート靴です。

前回のお手入れから時間がたち、革のモチモチとした触感が失われつつあると感じたので、ケアすることに。

nourishing-oiled-leather-4

履きジワ付近の負荷がかかりやすいところは、念入りに油分補給をしたいものです。

油分補給のためのお手入れ手順は以下の通り。

  1. 馬毛ブラシでホコリを落とす
  2. クリーナーで汚れを除去
  3. リッチモイスチャーで栄養補給
  4. 豚毛ブラシでリッチモイスチャーをなじませる
  5. クロスで磨く

それぞれの工程について、手順を追いながら説明しますね。

馬毛ブラシでホコリを落とす

まずは革靴のホコリを落とすところから。

ホコリは革の大敵です。

革靴に付着したホコリは革中の水分や油分を奪い取り、乾燥を招きます。

馬毛ブラシでブラッシングして、靴に付いたホコリを払い落としましょう。

nourishing-oiled-leather-7

手首のスナップを効かせてシャッシャッと。

アッパー全体をブラッシングしたら次の作業に移ります。

クリーナーで汚れを除去

次は革靴に付いた汚れを取り除く工程。

靴クリーナーで水汚れや油汚れを落とします。

nourishing-oiled-leather-5

クロスにクリーナーを染み込ませ、革靴をフキフキ。

nourishing-oiled-leather-6

アッパー全体を満遍まんべんなく拭き、汚れを取り除きます。

リッチモイスチャーで栄養補給

続いて、革への栄養補給

リッチモイスチャーをオイルドレザーに塗っていきます。

指にリッチモイスチャーを取り…

nourishing-oiled-leather-9

塗っていきます。

nourishing-oiled-leather-10

あらかじめホコリと汚れを落としたおかげで、リッチモイスチャーの成分がダイレクトに革の中へと浸透してくれます。

nourishing-oiled-leather-11

革にグングン吸収されていくのが分かりますよ。

nourishing-oiled-leather-12

アルガンオイルの浸透性の高さが感じ取れます。

nourishing-oiled-leather-13

今回、僕は直接指にリッチモイスチャーを付けて塗りましたが、手が汚れるのがイヤな方はクリーム塗布用ブラシを使うと作業がはかどるのでオススメです。

豚毛ブラシでリッチモイスチャーをなじませる

次に、リッチモイスチャーを革になじませる作業をします。

リッチモイスチャーを革靴のすみずみまで行き渡らせ、抜けなく栄養補給するためです。

豚毛ブラシでブラッシングしましょう。

nourishing-oiled-leather-14

比較的毛先の硬い豚毛ブラシはクリームを運ぶ力が高く、満遍まんべんなくリッチモイスチャーを塗り伸ばせます。

ブラシを革に押し込むイメージで、大きなストロークでブラッシングすると、効率良くクリームをなじませられますよ。

クロスで磨く

ここが最後の工程です。

革の上に残ったクリームを取り除くためクロスで拭き取ります

革上に余分なクリームが残っているとべたつきの原因となり、ホコリがくっつきやすくなってしまいます。

革への栄養補給には、既に革の中へと浸透した油分だけで十分です。

表面に残ったクリームはクロスできっちり拭き取りましょう。

nourishing-oiled-leather-17

指に巻きつけたクロスで優しく拭き上げます。

アッパー全体を拭き上げたら作業終了。

仕上がりはこんな感じに。

nourishing-oiled-leather-16

お手入れすることで革のシットリ感が増し、しなやかな触り心地になりました。

nourishing-oiled-leather-15

オイルドレザー本来の姿ですね。

これでまたガシガシ愛用できます。

栄養補給でオイルドレザー靴のタフさを保とう

nourishing-oiled-leather-2

本記事ではオイルドレザーの革靴にリッチモイスチャーを使って栄養補給する方法を紹介しました。

油をタップリ含んだオイルドレザーの革靴はしなやかで丈夫。

ゆえに、気兼ねなくガシガシ履ける気楽さがあり、通常の革靴よりもケアが簡単。

気軽に楽しめるのがオイルドレザー靴の魅力です。

しかし、ケアが楽だとお手入れがおろそかになってしまうことも…。

いくらオイルドレザーだからといって、お手入れしなければ革の乾燥が進み、カサカサの状態になります。

オイルドレザーが乾燥しているな

と感じたら、油分補給のためのお手入れをしましょう。

ブートブラックのリッチモイスチャーは浸透性の良いアルガンオイルをはじめ、油分補給にピッタリのケアクリームです。

リッチモイスチャーでオイルドレザーに栄養を与えれば、革のモチモチ・しっとりとした質感がよみがえります。

通常の革靴よりは回数は少なくて良いものの、オイルドレザーにもケアが必要です。

お手入れすればオイルドレザー靴と末永く付き合っていけますよ。

それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

rich-moisture-30
リッチモイスチャーをレビュー!買ったばかりの革靴ケアで使い方を解説ブートブラックのリッチモイスチャーをレビューした記事です。購入直後の革靴のお手入れ方法を通して使い方を解説します。履き下ろす前に革に潤いと栄養を与えて万全の状態に整えましょう。...
rainy-season-red-wing-1
梅雨時期に活躍したレッドウィングの革靴をお手入れ【オイル入れ】オイルドレザーを使った革靴は水に強いため、雨が多い時期でも気兼ねなく履ける頼れる存在です。しかし、いくら耐水性があるとはいえ、履き続けていくうちにダメージが蓄積、油分が抜けていきます。梅雨時期にヘビロテしたオイルドレザーの革靴には栄養補給してあげましょう。この記事では、レッドウィング(RED WING)のワークブーツをオイルアップする方法を図付きで解説しています。...
dansko-professional-oiled-3
ダンスコのプロフェッショナル愛用レビュー!メリット・デメリットは?ダンスコの革靴「プロフェッショナルオイルド」のレビュー記事です。コンフォートシューズであるダンスコの靴は履き心地抜群。長時間履き続けても疲れにくいです。5年以上愛用し続けている僕が感じたメリットとデメリットをまとめました。...
shine-oiled-leather-17
アーティストパレットで簡単にオイルドレザー靴にツヤを出す方法を解説しっとりとマットな質感もオイルドレザー靴に光沢を与えて靴の雰囲気を変える手法をご紹介します。さながら画家のように革靴の色味を変化させるのを楽しめる、靴クリームの「アーティストパレット」で磨けば靴を光らせるのも簡単!いつもの革靴の印象がガラッと変わり、気分転換になりますよ!...
care-blundstone-1
ブランドストーンの靴をお手入れする方法を解説!タフなシューズと油断すると寿命が縮むブランドストーンのレザーブーツをお手入れする方法を実践解説した記事です。丈夫なブランドストーンもケアしないと寿命が短くなります。定期的なお手入れを欠かさず、お気に入りの1足を長持ちさせましょう。...
keep-beauty-oiled-leather-1
【簡単作業】ダンスコのプロフェッショナルは定期的に汚れを落とすだけでも美しく保てますダンスコ(dansko)のプロフェッショナルオイルドが汚れてきたと感じたら、靴クリーナーとクロスで汚れを落としてあげましょう。オイルドレザーは水を弾きやすいため、付着した汚れが沈着しにくくサッと拭くだけでクリーニングが完了します。お手軽ケアでお気に入りの革靴をきれいに保ちましょう!...
shoe-shine-summary-7
5種の革別にシューケアを解説!牛・馬・ガラス・オイルド・スエードをいたわる方法とは?革の種類別に靴のお手入れ方法をまとめた記事です。革が違えば手法は変わります。革の性質によって適したケア方法を採用すればお気に入りの1足が長持ちしますよ。...
easy-shoes-cleaning-1
ジェイソンマークのシュークリーナーをレビュー!簡単方法で足元きれいにジェイソンマークのシュークリーナーをレビューした記事です。簡単・手軽にシューズをきれいにできるシューケア用品。キャンバス地のスニーカーやレザースニーカー、革靴をクリーニングする方法を紹介します。初めてでも迷わず使えるためおすすめです。...
dryness-cordovan-1
コードバンの乾燥を防ぐ!保革特化クリームで革に潤いを与える方法コードバンが乾燥すると独特の美しい光沢が失われるだけでなく、裂けやすくなるリスクがあります。放っておくわけにはいきません。取り返しのつかないことになる前に、潤いと栄養を与えて保革しましょう。この記事ではリッチモイスチャーを使ってコードバンの革靴を乾燥から守る方法をご紹介しています。...
moisturize-leather-prevent-crack-1
【靴が長持ち】革のひび割れを防ぐ潤い補給を実践解説【クラック対策】革靴がカサついてきた…。乾燥している感じがする…。そのまま放っておくと革がヒビ割れてしまうかも…。カサつきを感じたら革用ケアクリームで潤いを補給しましょう。定期的にお手入れすると、革のモチモチ感が復活。しなやかさがよみがえり、ヒビ割れを防げます。お気に入りの革靴を乾燥から守り、長く愛用するための方法を解説した記事です。...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットを見る

こんな記事も読まれています