革靴と末永く付き合っていくために必要なのは、日々のお手入れ。
しかし、一口にお手入れといっても、その方法は色々あります。
ブラッシングや靴クリームを塗るなどは、革靴ケアの醍醐味といって過言ではないほどメジャーな方法です。
ただ、革靴を良好な状態で保つために絶対に欠かせないケアアイテムが、
- シューツリー(シューキーパー)
です。
シューツリーは革靴に入れて使用する道具。
履き終わった革靴に入れることで履きジワを伸ばし、靴の反りを解消してくれます。
革靴の型崩れを防いでくれるのです。
シューツリーを使うか、使わないかでは革靴の寿命は大きく変わります。
もちろん、使った方が長く履けるのは明らかです。
ドイツのシューケアブランド「コロニル(Collonil)」のアロマティックシダーシューツリーは、芳香が強いアロマティックシダーを使ったシューツリー。
革靴の型崩れを防止するだけでなく、イヤなニオイを予防する効果が高いシューツリーです。
シングルチューブタイプのシューツリーなので、革靴にバランスよく負荷をかけ、革を均等に伸ばせます。
革靴保管に欠かせないアイテムです。
本記事ではコロニルのアロマティックシダーシューツリーをレビューしていきます。
- 革靴の型崩れを防ぎたい
- 革靴のイヤなニオイを予防したい
- コロニルのアロマティックシダーシューツリーの詳細が知りたい
シューツリーは革靴のケアに欠かせないアイテム!さもないと…
シューツリーは革靴を良好なコンディションに保つために必須のアイテムです。
シューキーパーともいいますね。
なぜ必要なのかというと、シューツリーを使わないと革靴がこんなことになってしまうから。
- 革靴に深い履きジワが入り、見映えが悪い
- 靴が反るため美しくなく、さらにフィット感が落ちる
- 靴内部に湿気がたまり、カビやイヤなニオイの元となる
それぞれ詳しく説明していきますね。
革靴に深い履きジワが入り、見映えが悪い
シューツリーを使わないと、革靴に深い履きジワが入ってしまいます。
革靴を履いて歩くと、特に指の付け根のところが曲がることで強い負荷がかかります。
靴を履き終わった後にそのままにしておくと、入ったシワが固定されてしまいます。
そして、また履いて、シワが深くなり…。
なんてことを繰り返し、いつしか履きジワはとても深く刻まれ、革のヒビ割れの原因に…。
見た目も悪く、せっかくの美しい革靴の雰囲気が台無しになってしまいます。
革靴を履き終わった後はシューツリーを入れて革を伸ばせば、履きジワを深く刻まずにすみます。
靴が反るため美しくなく、さらにフィット感が落ちる
シューツリーを使わないと見た目を損なうことやフィット感の低下にもつながります。
革靴を履いて歩くと革の履きジワ同様に、ソールも反り上がってきます。
そうなってしまうと、つま先が少し上側に曲がった形状になってしまい、見映えが美しくありません。
反り返った靴はピエロのよう。
スタイリッシュさが失われ、どうにも締まりのない印象になってしまいます。
また、反り返った革靴は足とのフィット感が悪く、靴が足についてくる感覚があまり味わえなくなります。
革靴の形が歪んでいますから当たり前。
シューツリーで革靴の形状を保てば靴の反りを抑え、見た目だけでなく履き心地も良好な状態にキープできます。
靴内部に湿気がたまり、カビやイヤなニオイの元となる
シューキーパーを使わないと靴の内部に湿気がたまるため、カビやニオイが発生しやすくなります。
足からは以外にも大量の汗が出ます。
その量、一日でおよそコップ1杯分。
一日中革靴を履いていると、靴のインソールやライニングに湿気がたまります。
家に帰って革靴を脱ぎっぱなしにしておくと、靴内部にたまった水分が空気中に出続けるため、いつまでたっても革靴内部の湿度が下がりません。
そうなると、カビやイヤなニオイが発生します。
革靴を長く履いたときは、靴内部の湿気をきっちり取り除くことが末永く愛用するためには大事。
木製のシューツリーは吸湿・調湿機能があり、履き終わった革靴に入れておけば、靴内部の水分を吸い込み、湿気を取り除いてくれます。
かといって、過度に水分を除去し過ぎることもなく、木製ゆえに湿度コントロールが可能なのです。
シューツリーは革靴の形状だけでなく、内部の環境まで整えてくれる頼もしい存在。
革靴を末永く愛用したいなら、必要不可欠な道具です。
コロニルのアロマティックシダーシューツリー
シューケアに必要なシューツリーには色々な種類があります。
その中で、比較的安価で手を出しやすいアイテムがコロニル(Collonil)のアロマティックシダーシューツリーです。
こちら、アロマティックシダーを使った、革靴の形を整えるシューツリー。
シューツリーは革靴保管の必須アイテム。
履き終わった革靴に入れることで、履きジワを伸ばすと同時に靴底の反りを解消し、革靴の型崩れを防ぎます。
- 木材:アロマティックシダー
- 金具:ブラス(真鍮)
- 仕様:シングルチューブ、センタースプリット
アロマティックシダーシューツリーは防臭・抗菌効果が高い
アロマティックシダーシューツリーは、革靴内の湿気を吸収する効果が高く、また、イヤなニオイを予防します。
コロニルのアロマティックシダーシューツリーはその名の通り、アロマティックシダーを使っているのが売りです。
アロマティックシダーは「芳香西洋杉」とも呼ばれ、天然の芳香効果で防臭機能が高く、防虫・抗菌にも適した木材。
アロマティックシダーシューツリーを一日履いた革靴に入れて保管するだけで、清潔な状態に保て、長く快適にその靴を楽しめます。
シューケアの必須アイテムといっても過言ではありません。
アロマティックシダーシューツリーの形状
アロマティックシダーシューツリーはシングルチューブでセンタースプリット仕様です。
シングルチューブはツインチューブよりもサイズの適応範囲が広く、サイズ選びの失敗が比較的少ないというのがポイント。
汎用性が高く、多くの革靴に合わせやすい特長があります。
このように。
伸び縮みします。
トゥ部分はセンタースプリット(つま先が縦方向に2つに割れる)仕様なので、革靴に入れた際に左右に広がり、横方向にもしっかりとテンションをかけられます。
このように。
パカッと。
かかとにもしっかりと丸みを帯びた木材が使われており、靴のかかと全体にテンションをかけられます。
かかと部分のCollonilのロゴがスタイリッシュです。
革靴から取り出すときに持ちやすいよう、かかとがフック状になっているのがGOOD。
つかみやすくて使いやすいですよ。
アロマティックシューツリーのサイズ
アロマティックシューツリーのサイズは、メンズ・レディースでいくつかバリエーションがあります。
- メンズ(S):24.0 ~ 25.5 cm
- メンズ(M):26.0 ~ 27.0 cm
- メンズ(L):27.5 ~ 30.0 cm
- レディース(S):22.5 ~ 23.0 cm
- レディース(M):23.5 ~ 25.0 cm
バネ式なので、1つのサイズで複数のサイズをカバーできます。
コロニルのアロマティックシダーシューツリーは適合サイズが比較的シビアでないシングルチューブタイプなこともあり、サイズ選びの失敗が少ないシューツリーです。
筆者の場合、スコッチグレインのアシュランスの24.0cmに対して、アロマティックシダーシューツリーのSサイズを使用しています。サイズ選びの参考にしてみてください。
右(RIGHT)と左(LEFT)の区別が書かれているため、どちらの靴に入れれば良いかも一目瞭然です。
コロニルのアロマティックシダーシューツリーを使ってみる
シューツリーは革靴の中に入れて使います。
ここでは、その使い方を説明しますね。
シューツリーのつま先部分を革靴内部に差し込み、かかとを押し込みながらバネを縮ませ、シューツリーのかかとを革靴に入れます。
あとは革靴全体のフィット感を確かめつつ、シューツリーの位置を微調整しましょう。
履きジワ付近のへこみがなくなり、ピンと革が張っているのが分かります。
これで革靴の型崩れを防止できますね。
もちろん、防臭効果もあります。
ちなみに、シダーの香りがなくなってきた場合、紙ヤスリでアロマティックシダーシューツリー全体をヤスリがけすると、香りと色合いがよみがえりますよ。
コロニルとは
ここで少し、コロニル(Collonil)の紹介を。
コロニルは1909年にドイツで創業したレザーケアブランドです。
欧州をはじめ、世界約100カ国で愛用されています。
コロニル製品は、
- 皮革に優しい
- 人体に優しい
- 環境に優しい
をコンセプトに、アイテムの機能性や品質の高さだけでなく、環境に配慮したモノづくりの姿勢も世界中で大変高い評価を受けています。
コロニルのアロマティックシダーシューツリーを駆使して革靴と末永く付き合おう
本記事ではコロニルのアロマティックシダーシューツリーをレビューしました。
ドイツのシューケアブランド「コロニル(Collonil)」のアロマティックシダーシューツリーは革靴を型崩れから守り、イヤなニオイを防いでくれる優れもの。
シングルチューブのアロマティックシダーシューツリーは革靴全体にしっかりとテンションを加えられ、革のシワや靴の反りを解消してくれます。
また、木製のシューツリーのため吸湿性が良く、履き終わった後の蒸れた革靴の湿気を吸収。
カビやニオイを防止します。
芳香の強いアロマティックシダーは、ニオイをカバーしつつ防虫作用もあり。
入れるだけで革靴を良好な状態に保ってくれる頼もしいアイテム、それがコロニルのアロマティックシダーシューツリーです。
アロマティックシダーシューツリーを活用して、お気に入りの革靴を末永く愛用しましょう。
それでは、今回はこの辺で。
少しでも参考になれば幸いです。
ご覧いただき、ありがとうございました!
靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。
そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。
大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。