靴磨き PR

コールハーンのガラスレザーローファーの靴磨き手順を解説

cole-haan-shoe-shine-1
  • コールハーン(COLE HAAN)の革靴を磨きたい

ふと思い立ちました。

粛々しゅくしゅくコールハーンの革靴を磨く様子をこの記事に残しておきます。

上品な雰囲気と歩きやすさを兼ね備えたコールハーンの革靴。

通りすがりの御方
通りすがりの御方
革靴は履きにくい…
通りすがりの御方
通りすがりの御方
革靴は足が痛くなりやすい…

というイメージをお持ちの方に、履いてもらいたいのがコールハーンの革靴です。

履きやすさ・歩きやすさを追求したソールを採用した靴が多く、革靴のネガティブイメージを払拭ふっしょくしてくれるでしょう。

一路
一路
まぁ、一般的な革靴もサイズ選びさえ間違えなければ痛くなったり靴れすることはほとんど無いのですけれど…
  • 革靴は履きやすいものだ

という価値観を持つ取っ掛かりとしてオススメしたいのがコールハーンです。

そんなコールハーンの革靴、履きやすいがゆえに、ついついヘビロテしがち。

履く回数が多くなれば汚れるのも早いです。

いつまでもきれいな状態を保つためにはお手入れが大事。

定期的に靴を磨いて、日ごろの頑張りをいたわってあげましょう。

本記事ではコールハーンの革靴の磨き方を紹介しつつ、実際に磨いている様子を図付きでお伝えします。

この記事はこんな人にオススメ
  • コールハーンの革靴を磨きたい
  • 靴磨きに使う道具ってどんなの?
  • 靴磨きの方法を知りたい

コールハーンの革靴は履きやすいゆえに…

コールハーン(COLE HAAN)は、アメリカはシカゴ発祥のシューズ・ファッションアイテムを扱うライフスタイルブランドです。

革靴やスニーカーのラインナップが充実しており、多くのファンを獲得しています。

履きやすく、歩きやすい靴が数多くラインナップしているブランドです。

僕自身、コールハーンのローファーを愛用しており、その履き心地の良さから出番の多い革靴となっています。

出番が多いということはそれだけ履く機会が多く、ホコリや汚れが付きやすいということ。

美しい状態をキープするため、定期的なお手入れが必要です。

コールハーンの革靴の磨き方

靴を磨いてきれいにすれば、革靴を履くのがより楽しくなります。

そんなわけで、コールハーンの革靴を磨くことにしました。

磨くのはこちら。

cole-haan-shoe-shine-2

コールハーンのペニーローファーです。

cole-haan-shoe-shine-3

ガラスレザーの光沢が美しい上品な革靴ですが、履き続けるうちに光沢がくもってきてしまいました。

この靴を以下の方法で磨いていきます。

  1. ホコリ落とし
  2. 汚れ落とし
  3. 靴クリーム塗布
  4. 靴クリームの過剰分除去
  5. 磨き上げ

コールハーンの革靴のエレガントな雰囲気を万全な状態で楽しむため、ホコリや汚れを取り除くだけでなく、靴クリームとブラシを使ったツヤ出しも実施します。

実践:コールハーンの革靴を磨く

では、実際にコールハーンの革靴を磨いていきましょう。

一路
一路
磨いた後はどのような姿になるのか…
楽しみです!

ホコリ落とし

使う道具

まずはホコリ落としから。

馬毛のブラシで革靴に付いたホコリを落とします。

革靴を履いて外出すると、革靴には思いのほかホコリやチリが付着しています。

地面に近いですから砂なども付きやすいです。

革靴の雰囲気をそこなわないよう、ホコリはキッチリ取り除きましょう。

cole-haan-shoe-shine-4

手首のスナップを効かせてブラッシング。

ホコリを払い落とすイメージです。

汚れ落とし

続いて、汚れ落とし

革靴は履いていくうちに油汚れや油汚れが付着していきます。

履けば汚れるのは当然といえば当然です。

汚れた革靴は靴クリーナーできれいにしましょう。

靴クリーナーを汚れ落とし用クロスに付けて…

cole-haan-shoe-shine-5

アッパー(甲革)全体をクロスで拭いていきます。

cole-haan-shoe-shine-6

靴クリーナーは汚れを浮かせて除去するメカニズムのため、ゴシゴシこする必要はありません。

優しく拭きましょう。

強くこすると革を傷める可能性があります。

靴クリーム塗布

次に、靴クリームをアッパーに塗布します。

靴クリームは革にツヤを与え、潤いや栄養を与える効果があります。

今回磨く靴はガラスレザーのアッパーなので、ガラスレザーに適した靴クリームの「コードバンクリームレノベイター」を使います。

靴クリームを塗る際は、小型ブラシを使うと作業がはかどるのでオススメ。

革靴の細かいところにまでブラシが入り込み、満遍まんべんなくクリームを行き届かせることが可能です。

また、手を汚すことなく靴クリームを塗れます。

小型ブラシに米粒1~2個分の靴クリームを付けて…

cole-haan-shoe-shine-7

革靴に塗りましょう。

cole-haan-shoe-shine-8

靴クリームは少量で十分です。片足に米粒1、2個程度の量があればOK。量が多すぎると革靴がべたつく原因になります。

アッパー全体に、細かいところにもしっかりと行き渡るように隅々までブラシがけします。

cole-haan-shoe-shine-9
一路
一路
靴クリームにはたくさんの種類があるので、色々と使ってみて仕上がりを比較するのも面白いですよ!

靴クリームの過剰分除去

使う道具

靴クリームを塗った後は、さらにブラッシングします。

余分なクリームを取り除くためです。

ブラシの毛先に余ったクリームが付き、革上には最低限必要な量のクリームだけを残せます。

また、靴クリームを革になじませる効果もあります。

使うのは豚毛のブラシ。

毛が硬い豚毛は反発力があり、靴クリームを取り除いたり、移動させたりする力が強いためです。

ブラッシングは少し力をこめて、靴クリームを押し込むイメージで。

cole-haan-shoe-shine-10

ストロークを大きく、豪快にブラッシングしましょう。

一路
一路
小刻みではなく、大胆な動きで!

磨き上げ

ここが最後の工程です。

磨きクロスと山羊毛ブラシで革靴を磨き上げます

先ほどのブラッシングで除去できなかった分の靴クリームを取り除き、べたつきを抑える効果があります。

また、靴クリームをならし、光沢を高める効果も。

革靴の仕上がりを美しくするため、磨き上げていきます。

磨きクロスを指に巻きつけ、乾拭きしましょう。

cole-haan-shoe-shine-11

クロスでアッパー全体を磨き上げた後は、山羊毛でブラッシング。

cole-haan-shoe-shine-12

山羊毛は馬毛や豚毛と比べて細く柔らか。

その繊細な毛先が靴クリームを微粒子レベルで平坦にし、より強い光沢を与えられるのです。

磨きクロスだけでも美しい仕上がりになりますが、山羊毛ブラシを使えばさらに美しい仕上がりになるというわけです。

なくても良いけど、あると大満足の仕上がりにできるのが山羊毛ブラシ。

ちなみに、山羊毛ブラシはブラシの中でも比較的高価。

僕自身、ある程度シューケア用品が揃ってきてから山羊毛ブラシを購入しました。

一路
一路
お好みで取り入れてみてください!

靴磨きの仕上がりを確認

以上でコールハーンの革靴磨きは終了。

仕上がりを見てみましょう。

cole-haan-shoe-shine-13

美しい光沢。

cole-haan-shoe-shine-14

つややかさが増し、上品な雰囲気になりました。

一路
一路
この仕上がりを見るのが楽しくて靴を磨いている部分がありますね!

コールハーンの革靴を磨き前後で比較

では、靴磨き前後での革靴の状態を比較してみます。

比較画像がこちら。

cole-haan-shoe-shine-16

上が磨き前。

下が磨き後です。

靴磨き前は光沢が弱く少しくすんだ印象の革靴が、磨いたことで強い輝きを放つようになりました。

汚れが落ちて清潔さも確保。

コールハーンの革靴本来のエレガントな雰囲気がよみがえり、スタイリッシュさがアップ。

靴磨きによって革靴の魅力が引き出されているのを感じます。

一路
一路
美しい革靴を見ると、気分も晴れやかになりますよ!

コールハーンの革靴を磨いて良好なコンディションを保ちましょう

cole-haan-shoe-shine-15

本記事では、コールハーンの革靴の磨き方について実践を踏まえてご紹介しました。

履きやすく、長時間歩き続けてもストレスを感じにくいコールハーンの革靴。

それゆえに履く機会が多くなり、ホコリや汚れが付きやすくなることも…。

  • 靴の風合いが損なわれてきた…
  • 汚れが目立ってきた…

なんてときには靴を磨いてピカピカにしましょう。

靴磨き後の美しい革靴を見ればますます愛着が湧くこと必至。

最初は、

通りすがりの御方
通りすがりの御方
靴磨き?
面倒だなぁ~…

と思うかもしれませんが、作業自体はいたって簡単

磨いた後の革靴の輝きは、満足感を得るには十分すぎるほどの美しさ。

一路
一路
革靴だけでなく、気持ちもスッキリします!

コールハーンの革靴を磨いて、靴も心もリフレッシュしましょう。

それでは、今回はこの辺で。
少しでもご参考になれば幸いです。

ご覧いただき、ありがとうございました!

コールハーン公式サイトへ
上質で履き心地の良い革靴を探す

shoe-shine-summary-7
5種の革別にシューケアを解説!牛・馬・ガラス・オイルド・スエードをいたわる方法とは?革の種類別に靴のお手入れ方法をまとめた記事です。革が違えば手法は変わります。革の性質によって適したケア方法を採用すればお気に入りの1足が長持ちしますよ。...
コールハーンの評判記事のアイキャッチ画像
コールハーンの靴の評判をレビュー6件と口コミで解説!おすすめモデルは?コールハーンの靴の特徴とメリット・デメリットを解説します。コールハーンのレザーシューズの魅力は革靴のエレガントさをそのままに抜群の履き心地を両立していること。ストレスフリーなラクさは「革靴は履きにくい…」を覆します。メンズ・レディースともに豊富な商品展開のブランドです。...
buy-cole-haan-shoes記事のアイキャッチ
コールハーンのローファー購入レビュー!ガラスレザーの輝きが美しい一足コールハーンのペニーローファーのレビュー記事です。耐久性に優れたガラスレザー製で履いていてラクな革靴なのが特徴。靴紐が無く脱ぎ履きしやすいローファーはカジュアルシーンでヘビロテ間違いなしです。...
loafer-size-adjustment-1
ローファーのフィッティング調節方法3選!靴がゆるいときの対策を解説ローファーのサイズがゆるい…。フィッティングのゆるさに悩みの人は、インソールやタンパッドを入れてサイズ感を調節しましょう。ジャストサイズでローファーを履けば靴擦れが解消。ストレスフリーで楽しめます。革靴のサイズを微調節する方法を詳しく解説した記事です。...
glass-leather-1
ガラスレザーのお手入れ方法解説!樹脂コート靴の特徴と適したクリームとは?ガラスレザーの靴は靴磨き不要?いえいえ、そんなことはありません。ガラスレザーとはいえ、しっかりとケアすると美しい状態を保てます。この記事ではお気に入りのガラスレザー靴と末長く付き合っていくために必要なシューケア・靴磨き方法を紹介!あわせて、ガラス革のメリット・デメリットも書いています。...
recommend-leather-shoes-9
カジュアル革靴おすすめ11選!ガシガシ履けるレザーシューズ【レビュー集】カジュアル使いできる革靴のレビューをまとめた記事です。革靴が持つ革の丈夫さやフォーマル・カジュアルのバランスの取れた雰囲気は日常の様々なシーンで活躍する可能性を秘めています。革靴をシーン別に履き分ければ休日のシューズライフが充実。普段からスニーカーしか履かないという人はぜひご覧ください。...
ガラスレザー靴を履き下ろす前のプレケア方法とは?末永く履き続けるために購入したばかりの靴は履き下ろす前にプレケアを。ガラスレザーの靴も例外ではありません。しっかりとケアをしてあげれば革靴もそれに応えてくれます。コールハーンのガラスレザー靴を履き下ろす前のお手入れ方法を解説した記事です。...
careful-polishing-loafer-1
ローファーのお手入れ方法を解説!初心者必見の気を付けるべき事とは?ローファーのお手入れ方法を解説した記事です。通常の革靴よりも履きやすく気楽なローファーはお手入れするときに意識すべきポイントがあります。注意点を踏まえてケアすれば靴の寿命がのびますよ。長くきれいにローファーを履き続けたいなら必見です。...
cole-haan-leather-sneakers-7
コールハーンのレディース用レザースニーカーをレビュー!オシャレで歩きやすい靴コールハーンのシューズは履きやすくてスタイリッシュなデザイン。この記事でレビューするのは、気負わずガシガシ履けて、かつ洗練されたデザインのレディースレザースニーカー。オシャレしてお出かけするときにはもちろん、「ちょっと子供と公園に」なんてときにも気軽に使えます。肩肘張らずに履けるスタイリッシュな靴をお探しの方はチェックしてみてください。...
shoe-care-troublesome-1
【たった3工程】革靴の手入れが面倒なら簡易ケアだけでもOK!長持ちさせたいなら必見革靴をササッと手軽にお手入れしたい!そんな方にはレザーバームローションを使った簡単ケアがオススメ。汚れ落とし・保革・ツヤ出しが一度にできる便利なシューケアグッズを使ったメンテナンス方法を解説します。靴磨きが面倒と感じている方は要チェック!...
靴磨きを今すぐしたいなら
ネットショップで買える靴磨きセット

靴磨きを始めたい。けれど道具をそろえるのが面倒…。

そこでおすすめしたいのが靴磨きセット。1セット買うだけで必要な道具がまるっと揃います。道具選びの手間が不要。今すぐ靴磨き可能に。

大事な革靴を劣化させないために靴を磨いてコンディションを整えるのがおすすめです。

おすすめセットを見る

こんな記事も読まれています